総合4
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月10日 22:05:46
-
3月8・9日の一泊二日でお世話になりました。3回目の宿泊です。
今回は離れのお部屋が「空」でしたので、ほんとうに静かにのんびりと過ごすことができましたが、初めての冬期の宿泊でしたので、せっかくのお部屋のお風呂が「寒すぎ」て、やっぱり離れは多少暖かくなってからの宿泊の方が、お風呂まで満喫できるかな~。といった感じです。
ほか、こちらの施設は、季節ごとの「イベント」も楽しく、今回は「壺焼きのサツマイモ」をやっており、おいしくいただけました。このように、季節ごとのイベントをしっかり攻略することで満足度も上がると思います。ですので「夜鳴きラーメン」を寒くて断念しましたので、少々心残りではあります。
しかしながら、3回目でもやっぱり料理は文句なく、離れに限らず、お部屋は雰囲気たっぷりで明確な「コンセプト」が感じられます。
そうそう、前回攻略し損ねた「大浴場の朝風呂で提供されているコーヒー牛乳」は5時起きで大浴場へ赴き、ゆっくり入浴してからでも「おいしくいただけ」ました!!
丁度良い湯加減の大浴場ではありましたが、さすがに雪の降った翌日の朝。やっぱり寒い思いはしました(笑)
次回は「うみ蛍」のお部屋が気になりますので、機会を作ってまた、お邪魔したいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~趣の異なる四種の客室と三種の貸切風呂~
- ご利用のお部屋
- 【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】
総合4
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月07日 21:50:46
-
全体的に静かでゆったりとくつろぐ事が出来ました
今回は限られた時間しか無かったので、次回機会があれば早めにチェックインして周辺を散策して見たいと思います。食事は、朝(和食)/夕(溶岩焼き)共に大満足でした。貸し切り風呂はちょっと熱過ぎて短時間しか入れませんでした(温度調節出来ると良かったです)大浴場の方は、サウナと7タイプ?の風呂があり、時間をかけて入る事が出来て良かったです。(おまけ)朝食時、正面のガラス越しに野生のリス達が戯れている姿が見られとてもラッキーでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年03月08日 19:18:24
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
滞在時間が短かったようですが、それでもお食事、お風呂ともに満喫していただけたようで何よりです。
貸切風呂の温度につきましては大変申し訳ございませんでした。温度管理に気を付けて参ります。
ご朝食の際、リスをご覧いただけて幸いです。
伊豆高原へのご旅行の良き思い出になればと思います。
次回は是非たっぷりお時間のあるタイミングでお越しいただき、更に良い旅を満喫なさってくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 渡部
- ご利用の宿泊プラン
- 【きらの里★春旅】早めのチェックアウトで最大4,000円引き!期間限定プラン
- ご利用のお部屋
- 【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】
総合4
鹿&いのししさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 鹿&いのししさん [70代/男性] 2025年03月07日 11:44:23
-
記念日に二人でお邪魔しました。あいにくの雨でしたが、美味しい食事とお風呂に心身ともにのんびりでき、感謝しています。昔懐かしい牛乳・夜鳴きそばーー良かったです。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年03月07日 22:31:50
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
大切な記念日のご旅行の宿泊先として当館をお選びいただきまして非常に光栄でございます。
雨が大変残念ではございましたが、お食事とお風呂でお楽しみいただけて幸いです。
引き続き瓶の牛乳、夜鳴きそばなど昔を懐かしんでいただける里山ならではの事柄を探求して参りますので機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 佐々木
- ご利用の宿泊プラン
- 【20%OFF】【楽天スーパーSALE】~にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~
- ご利用のお部屋
- 【【旅籠八幡野】本館和洋室※禁煙】
総合4
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月05日 21:32:08
-
多彩なお風呂に満足して、夕食もとても美味しくて、夜も更けて、4人でとまったので二組の布団を敷き始めたら、いちまいの毛布に親指ほどの菓子がべとっと張り付いていて、気持ち悪い。さらにいちまいの掛ふとんがどうにも短い、上下逆さにしたり、裏返したり、そのうち、布団が布団カバーにキチンと入っていないことに気づいた。客室係の雑さに評価はだだ下がり。ただ、夕方にいただいた焼き芋がとても美味しかったことを記します
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年03月07日 17:12:12
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お布団の件、確認不足にて多大なるご迷惑をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。
お風呂、お食事、焼き芋など、他の部分でお楽しみいただけましたことは幸いですが、いざご就寝という時にせっかくの楽しいご旅行のご気分を害するようなことが起きてしまいましたことを従業員一同反省し今後改善に取り組んで参りますので是非またお越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 高木
- ご利用の宿泊プラン
- 【20%OFF】【楽天スーパーSALE】~にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~
- ご利用のお部屋
- 【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】
総合4
KOKO2013さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- KOKO2013さん [50代/男性] 2025年02月27日 09:48:40
-
家族全員(特に子供)大変楽しめました。
特に離れの部屋の立地と雰囲気にはとても満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年03月01日 12:06:37
-
この度は当館きらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
皆様楽しんで頂けたとの事、嬉しく思います。
お部屋は離れ以外にも違ったタイプのお部屋のご用意もございます。
また、当館きらの里では、季節ごとにイベントなどもご用意しておりますのでお子様もよりお楽しみいただけるかと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
杜の湯 きらの里 販売 里見
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~趣の異なる四種の客室と三種の貸切風呂~
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合5
suwtnbさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- suwtnbさん [60代/男性] 2025年02月25日 22:29:54
-
これで5回目の利用です。こんなよい大浴場はなかなか無いですよ。露天風呂が山の上に1つ、山の下に2つあり、そこに信楽焼の壺風呂も2つ用意されている。内風呂も掛湯が天から落ちる糸の湯、静かに首をもたせかかけて外の杜を見ながらくつろげる浴槽があり、贅沢に愉しめます。おまけにサウナ(高温低湿度)と十分に冷えた水風呂。これもありがたいですね。サウナ内には静かに水の流れる音があり、檜の香りもただよいます。これだけの大浴場がありますので、3つある家族風呂の利用などもったいないですよ。大浴場を満喫するべきです(笑)。料理も素晴らしいですよ。太田浩二料理長の指揮下に塩分も控えめであり、どぎつい甘さもない膳をいただけます。昭和の村に入り込んだような敷地内の柵をリスが走っています。くつろぎの極ですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年03月01日 12:03:04
-
いつもきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
5回目のお越しという事で、おかえりなさいませ。
大浴場のお褒めの言葉大変嬉しく思います。
自然を感じながらリラックスして頂ける大浴場だと思います。
全ての温泉とサウナを満喫して頂けた様で幸いでございます。
また、お食事もご満足頂けて嬉しい限りです。
次回お越しになった際もきらの里自慢のお食事と温泉をお楽しみくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 吉田
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン》
- ご利用のお部屋
- 【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】
総合4
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月23日 11:16:13
-
スタッフの方々のサービスもよくとても気持ちよく過ごすことができました。
温泉も温泉に付随するアメニティも充実していました。
また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年03月01日 11:59:45
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉にご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
お客様に快適に過ごして頂けますよう、日々接客の向上に努めておりますので村人一同励みになります。
そしてまた利用したいというお言葉大変嬉しく思います。
今後とも接客の質を落とさぬよう努めて参ります。
またのお越しをお待ちしております。
杜の湯 きらの里 帳場 藤川
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン》
- ご利用のお部屋
- 【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】
総合5
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月13日 18:32:54
-
初めて利用しました、部屋が広くてバリアフリーで、炬燵もあって嬉しかったです。ベッドも大きくて寝心地よくてぐっすり眠れました。
食事が、夕食、朝食共に素晴らしくて美味しくて感激しました。
お風呂も寝湯があって良かった。
スタッフの皆さんが皆、優しくて好感持てて素晴らしいホテルでした。
また是非利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年02月16日 22:10:39
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
また当館のお部屋、接客をお褒めいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご夕食のメインはお肉の溶岩焼きと海鮮しゃぶしゃぶと二種類、朝食も和食、洋食とお好きなお食事がお楽しみいただけますのでまたお越しの際は、是非こちらもお楽しみください。
またのお越しをお待ちしております。
杜の湯 きらの里 料飲 里見
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合5
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月20日 20:26:47
-
月13日 成人の日に宿泊 玄関でスタッフの方が出てきて出迎えてくれその後館内や食事の事なども詳しく説明して頂けてとても嬉しかったです。 食事処やお風呂場が別棟なのと宿泊したのが別邸だったので外のきれいな空気を吸いながらの移動は気持ちよかったけど天気の悪そうな日は気を付けようと友達と話しました。 ちなみに朝ベランダの手すりをリスが行き来していて朝風呂場に向かう途中でも5匹ほど可愛らしいリスに遭遇しました。初めての体験だったのでうれしい驚きでした。
泊まった部屋や風呂場に食事処も太い木材がふんだんに使われていてとても贅沢な気分にさせてもらいました、込んでなかったので広いお風呂を貸切状態。 もう一度泊まりたいと思える宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年01月22日 14:55:13
-
この度はきらの里をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
里山ならではのきれいな空気や、リスなどを通してきらの里の里山の雰囲気を感じていただけましたこと嬉しく思います。
四季によってお食事やイベントがあり、また違った良さを感じていただけることもきらの里の魅力の一つです。
またのお越しをお待ちしております。
きらの里 佐々木
- ご利用の宿泊プラン
- 【20%OFF】【楽天スーパーSALE】~にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合5
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月19日 17:11:02
-
サービスは至れり尽くせりでは無いですが、自分としてはそれが気を使わなくて良いので気に入っています。食事も美味しいですし、お風呂も開放的で気持ちが良いのでおすすめです。
ただバリアフリーでは無いのでお年寄りには厳しいかもしれません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年01月21日 22:04:27
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
きらの里も開業して19年目になりますが、里山コンセプトで営業しています関係上、どうしてもバリアフリーの対応が出来なく、心苦しい限りでございます。ソフト面ではいろいろとお手伝い出来ると存じますので是非、ご用命下さい。
季節はまだまだ寒い日が続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
きらの里 渡部
- ご利用の宿泊プラン
- 【20%OFF】【楽天スーパーSALE】~にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~
- ご利用のお部屋
- 【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】
総合5
横浜文庫さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 横浜文庫さん [70代/男性] 2025年01月11日 20:42:51
-
無料送迎があり伊豆高原駅から安心して行けました。
帳場でのチェックインの時にわかり易く説明して頂き、広い敷地内を迷わずに移動できました。
部屋は広いダブルベッドがあり、ゆったりできました。
風呂は広い浴場に加えて貸切風呂もあり満足でした。
最も良かったのはとにかく食事が美味しかったことです。料金の割には大変に満足な宿泊でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年01月17日 12:42:16
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
きらの里で身体を休められたこと、大変嬉しく思います。
お食事は四季折々、料理長こだわりで作っておりますので、違う季節にも是非お越しください。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里 河原
- ご利用の宿泊プラン
- 【20%OFF】【楽天スーパーSALE】~にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~
- ご利用のお部屋
- 【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】
総合3
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月07日 13:56:26
-
以前に2回ほど宿泊しましたが、以前くらべるとだいぶ変わり
部屋数が増えて自然な感じがなくなりちょつとがっかりでした。
離れの部屋もフロント、食事処、大浴場も離れていて坂道があり60代の夫婦には、キツイ
2泊しましたが、しましたが、食事変化がなくがっかりでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年01月09日 18:47:28
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
諸々失望させてしまいました事深くお詫び申し上げます。申し訳ございません。
当館は創業以来増築や増室などの改装はしたことが無く自然環境を減らした箇所はないのですが何がそう感じさせてしまったのか検証してみます。
「離れ」につきましてはその名の通り離れた箇所に大きく構築しておりますゆえどうしても遠くなりますので次回は是非帳場や食事処に近い「八幡野」をご予約くださいませ。
お食事につきましては今回メイン料理を1泊目を海鮮しゃぶしゃぶ、2泊目をお肉の溶岩焼きにてご用意させていただき前菜からデザートまですべて大々的に変えてご提供させていただきましたが更なる大きな変化を出せるよう精進いたします。
またのお越しをお待ちしております。
きらの里 高木
- ご利用の宿泊プラン
- 【年末年始★スタンダード】にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿
- ご利用のお部屋
- 【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】
総合5
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月02日 09:45:41
-
敷地内にリスがいたりと、本当にどこかの村に遊びに来たような気分が味わえて良かったです。冬の夜の焼き芋、良いですね。大浴場の露天風呂が最高です。あんなに気持ちの良い雰囲気のお風呂はなかなかないかも。また、スタッフさんが感じの良い方ばかりで、道ですれ違うと挨拶をしてくださったり、本当に気持ちよく過ごせました。またリピートしたいお宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2025年01月07日 10:29:06
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の大浴場にご満足いただけたようで嬉しく思います。
季節によってさまざまなサービスがございますので、そちらもお楽しみいただければと思います。
そして、リピートしたいというお言葉、ありがとうございます。
これからも気持ちよくお過ごしいただけますよう、村人一同努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ちしております。
きらの里 藤川
- ご利用の宿泊プラン
- 【年末年始★早割】早めのご予約がお得!≪室数限定≫★最大4,000円引★里山で過ごす癒しのひととき
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合4
べいべい1998さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- べいべい1998さん [60代/男性] 2024年12月14日 21:14:37
-
部屋の源泉掛け流し露天風呂は適温で良かった。
夜中寝ている時、時々何かの大きな音がして気になった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年12月17日 12:18:59
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館の源泉かけ流し、お気に召していただけて光栄です。
また、温度もお好みに合いまして幸いです。
夜中の音、過去に事例がなく何の音か定かではありませんがいずれにしましてもご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。こちらとしましても気になりますので検証してみます。
引き続きお客様にお喜びいただける温泉をご提供して参りますので機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
またのご利用をお待ちしております。
きらの里 秋山
- ご利用の宿泊プラン
- 【お部屋グレードアップ】本館料金で《1番人気の源泉かけ流し露天付客室》利用♪10時アウトでお得
- ご利用のお部屋
- 【【離れ竹ぶえ】源泉掛け流し露天風呂付和室(居間+寝室)※禁煙】
総合5
チャーハンピラフさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- チャーハンピラフさん [50代/男性] 2024年12月01日 13:16:26
-
複数の独立いた建物が点在する変わった配置で、チェックインで説明と地図を受け取ったが、既に夜で心配したが良い意味でコンパクトにまとまっていて杞憂だった。既に同系列の宿泊を経験しており、一人身での食事処の考慮が行き届いているのはもちろん、夜鳴きそば以外にも石焼き芋も頂けた。
さすがに気温も下がり、虫の心配は無用だった。
お風呂が最高で源泉かけ流しで様々なタイプがあり、露天風呂中心にサウナまで満喫できた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年12月03日 21:06:21
-
この度は、杜の湯『きらの里』へお越し頂きまして、誠に有難うございました。
今回は秋も深まり、イベントの焼き芋、お食事、夜鳴きそば等、ご堪能して頂けた様で村人一同も、大変嬉しく存じます。
里山は季節ごとのイベントも多数行っておりますので、是非、次回は季節を変え、お越し下さいませ。
お客様の里帰り、心よりお待ち致しております。
ご投稿誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】★共立リゾート~にっぽんの原風景と湯めぐりを楽しめる宿~
- ご利用のお部屋
- 【【個居うみ蛍】オーシャンビュー(ダブル)※禁煙】
総合5
投稿者さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月30日 07:50:50
-
2歳の子供を連れて、家族旅行で山の音のお部屋を利用させていただきました。
大浴場はおむつが外れていない子供は利用できませんが、貸し切り風呂はOKだったので、部屋でシャワーをすませて、貸し切り風呂を楽しみました。
家族皆で入れるので、子供も楽しそうでした!
ごはんは、大人の分を取り分けさせていただきました。ふりかけごはんも出してくださいました。夕飯も朝食も豪華で、大満足でした。
とくに子供は、朝食の洋食でパンが気に入り、沢山食べていました(^^)
敷地も散歩できるほど広く、焼きイモやお団子がいただけたりと、色々楽しめるお宿でした。
子供と一緒に利用させていただき、とても素敵な思い出になりました♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年11月30日 18:00:39
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お子様も含めたご家族皆様でのお風呂、お楽しみいただけて何よりでございます。
また、幼いお子様に当館のパンをお気に召していただけてうれしいかぎりでございます。
2歳ということで今回はまだご記憶に残らないかとおもいますが、お子様がもう少し大きくなられた頃またお越しいただき、幼少期に家族で訪れた宿としてそのご記憶に残ることができれば宿としても非常に幸せです。
機会がございましたらまた是非お越しくださいませ。
ご投稿誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【LUXDAYSセール】にっぽんの原風景と湯めぐりを愉しむ宿~四種の趣の異なる客室と三種の貸切風呂
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合5
テンルナnynさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- テンルナnynさん [50代/女性] 2024年11月23日 17:17:51
-
11/20から一泊で娘たちと宿泊しました。私は3回目なのですが、何度来てもまた来たくなる旅館です。
お食事も露天風呂もお部屋も大好きです。
娘たちもとても気に入った様子でした。また季節を変えて行けたらいいなと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年11月24日 21:24:29
-
3度目の里帰り、誠に有難うございます。
11月も下旬になると、朝晩の冷え込みが少々気にはなりますが、焼き芋が美味しく食べられる季節でも有ります。
お食べ頂いたか心配でございますが、寒い季節は
行う予定ですので、是非叉お越し下さいませ。
村人一同、心よりお待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合5
30shimaさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- 30shimaさん [40代/女性] 2024年11月19日 12:32:50
-
当日は事前に調べていた通りチェックインしてから宿泊施設の至るところにサービスがありとても良かった。
唯一近接のお部屋の声がよく聞こえたぐらいでお風呂、お食事、夜の小腹も満たしてくれる楽しい時間を過ごせました。
サービスが良過ぎて宿泊料金がお安いと感じたくらいでした。
また利用したくなりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年11月19日 20:28:53
-
この度はきらの里を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館の心ばかりのおもてなし、お気に召していただけて大変うれしく思います。
引き続きお喜びいただける物事を追求し努力を重ねて参りますのでまた是非お越しくださいませ。
ご利用ならびにご投稿誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】早期予約でお得度No1★最大5,000円OFF★《アーリーチェックイン&ワンドリンク》
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合5
tanhahaさんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
- tanhahaさん [40代/女性] 2024年11月15日 12:06:34
-
11/12に母の誕生日お祝いに一泊しました。東京からすぐ着くので、何度も訪れていますが毎回楽しく過ごしています
夕食の海鮮しゃぶしゃぶが最高でした
何よりも陶芸ができるところが良くて!
今回も母と器を作りました。焼きあがり届くのが楽しみです
また、ふらっと行きたいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 杜の湯 きらの里(共立リゾート) 2024年11月19日 10:59:27
-
いつもきらの里を御利用頂きましてありがとうございます。
お母様、お誕生日おめでとうございます。大切な日をきらの里でお過ごし頂き素敵な思い出となったようで幸いでございます。
ご夕食の海鮮しゃぶしゃぶをお気に召して頂けて光栄です。
陶芸体験で作られた器を見るたびにその時の感情や出来事を思い出すかと存じます。
またお越し頂ける日を心よりお待ちしております。
ご投稿誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【陶芸体験60分】初心者でも安心♪里内の工房で《電動ろくろor手びねり》送料無料で嬉しい陶芸体験
- ご利用のお部屋
- 【【別邸山の音】広々和洋室+里山テラス+マッサ-ジチェア※禁煙】
総合4
やま9286さんの 杜の湯 きらの里(共立リゾート) のクチコミ
食事会場について
3日目の夕食会場が山ぼうしと事前に案内されていたが、別会場だった。
朝食の海苔について
海苔はシケってますね(泣)何とかなりませんか?
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する