総合5
takacoroさんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- takacoroさん [40代/男性] 2022年08月11日 15:13:07
-
とても満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年08月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年08月12日 17:56:28
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
余計な言葉必要ないですよね。
“とても満足でした。”
シンプルな言葉に、書かれた方の人柄まで感じてしまいます。
旅行とは、本来大変楽しみな、心ワクワクするものです。誰も、行きたくない人と一緒に旅行をすることはないと思います。
しかし、その旅の途中、予期せぬことが起こることも否定できません。宿屋だけでなく、昼食で立ち寄った飲食店さん。お土産屋さん。他、不愉快な思い、また、勘違いから不愉快になることもあるかと思います。皆さん、“完璧”を目指し、“良き思い出を”という気持ちで日々の行いを積み重ね、皆さまをお迎えしているのですが、やはり人間です。どうしても、うまくいかない時があります。本当に難しいものであると皆さん感じているのではないでしょうか。
そのような時、腹を立ててしまうのか、こうしたこともあるものだと“大人な対応”をするのかで、やはり旅というものは違ったものになるのではないかと。
例えば、昼食場所で、水の入ったコップを机の隅に置いていて、係の人が料理を出す時それに触れてしまい・・・。よくある光景です。これを係の不注意(確かにそうですが)と一方的に考えるのか、“自分の置き方が悪かったのも原因だ”と考えるのかで、その後は全く違うものになってしまうと思います。この度のコメントを読んで、同じ場面に出くわした時、恐らく後者の対応をされるのでないかとコメントを読んで、勝手に感じています。
全ての方が心穏やかな方だといいのですが、人間、それぞれですので、難しいものです。ただ、少なくとも、今後、当館では、“コップの位置に気をつける”よう、日々の行いを積み重ねてまいります。が、万が一の時は、どうか“心穏やかに”ご対応いただけると喜びます。
今年の夏は、“行動制限”なしの夏ということで、各地への旅行、帰省と皆さま、この数年やや抑えられていたものを開放されているように思います。感染予防をしつつ、久しぶりに少し自由に動けるのではないかと。暑い日が続いておりますが、お身体にはお気をつけいただき、地元で、また、県外で素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お食事処/島根・広島・鳥取・山口・岡山・徳島・香川・高知県民限定】お一人様最大5000円割引
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】東の荘/眺望なし和室【10畳・バストイレ付】】
総合4
しんごだすさんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- しんごだすさん [40代/男性] 2022年08月11日 13:41:43
-
二連泊しましたが、一日目夕食のステーキが霜降り過ぎて、うちの家族には食べ切れなくて、その旨をスタッフに伝えたところ、二日目夕食には赤身肉への変更を快諾していただけ、おいしい赤身肉で子供達も満足しておりました。
朝食夕食共に個室提供かつボリュームがあり、平日ということで宿泊客も少なく、温泉も六回入りましたが、かなりゆったり過ごせました。
子供がまだ小さいので最近では食事がバイキング形式のホテル旅館での宿泊ばかりでしたが、やはりフルサービスでの温泉旅行は格別でした。
スタッフさんにも大変よくしていただけました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年08月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年08月12日 17:13:01
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
2泊でのご利用。ありがとうございます。
この度は、“黒毛和牛ステーキ付”プランでのご宿泊でした。
“ステーキ”なんて書いてあると、一般的にイメージされるのは、“鉄板にのったジュージューステーキ”となるかもしれませんが、当館は“和風温泉旅館”ですので、それぞれに鉄板を用意してご自身で焼いていただくスタイルとなっております。上記の“ジュージュー”は、“洋”ですよね。
以前、同じ牛肉の部位をお出ししたところ、楽天のお客様だったでしょうか、ものすごくお叱りというか、なんというか・・・。同じものをお召し上がりいただいて、こうも“差”があるものかと、改めて食事は難しいものであると感じました。
“霜が降りすぎて”とのことで、リクエスト通りの“赤身”をご用意させていただきましたが、皆さま、美味しくお召し上がりいただけたようで大変嬉しく思います。コメントにもございますが、“平日”でありましたし、“お盆”でもなかったので、仕入れることができて良かったです。当館の料理長、なかなか、肉だけではないのですが、品質には大変“うるさい”方だと思います。
この度は、“イス・テーブルスタイル”の個室でお召し上がりいただいております。分析してみますと、やはり、“広間食”よりは、“個室又は半個室”でお召し上がりいただいた方の方が総じて食事に対しての印象がいいようです。同じ献立。会食場によって、当然、内容を変えているわけではないのですが、“食べる場所”というのは大切なことであることを感じます。全てのお客様に“個室又は半個室”でお召し上がりいただくことができるといいのですが、現状は難しく。今後の課題としてこの先設備投資ができるといいなと。
お子様が小さいと、確かにバイキングの方がいいかもしれません。旅館の会席料理、また、お子様ランチでもやはり“和”の色が濃くなってしまい、少々お子様向けではないかもしれません。しかし、時には当館のような“温泉旅館”で食事がバイキングでないところにお泊りになるものいい経験なるのではないかと勝手に思っています。また、機会がございましたら、他のお宿さんにもご宿泊いただけると喜びます。
暑い日が続いております。お身体にはお気をつけいただき、残り、素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ】■1泊2食■お1人様しっかり100g!「黒毛和牛ステーキ」付き♪■5大特典■
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】リニューアルモダン和室【40平米・バストイレ付】】
総合5
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月01日 18:12:50
-
素泊りプランでとてもお安い料金にて宿泊できました。
お部屋はリニューアルして無い部屋ですがとても広かったです。
スタッフの方がとても親切でした。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年08月02日 21:29:12
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
“素泊まり”プランでのご利用。
最近、大変増えております。いろいろと考えるのですが、お求めやすい料金であること、また、昨今、食べ物のアレルギーがある方が多くなっていること、他にもあるかと思います。ただ、温泉旅館の使い方も、以前のように“2食付き”ではなく、社会環境の変化、また、皆さまの生活スタイルの変化に合わせたものに変えていく必要はあるのかもしれません。当館では、出来る限りご要望に対応できるようプランをご用意しておりますので、島根県へのご来県の目的が、観光、仕事他あると思いますが、その目的に合ったプランでご利用いただければと思います。
お過ごしいただいた客室は、当館で“西の荘”と呼んでいる館に位置しており、シンプルなデザインのどちらかと言うと“従来型”の温泉旅館でよく見かけるタイプの客室だと思います。“クセ”がない分、面白みもないかもしれませんが、過ごしやすい空間ではなかったかと思います。快適にお過ごしいただけていれば幸いに思います。
逆に、“東の荘”と呼んでいる館は、ほぼリニューアル客室で、大変斬新で、“クセ”のあるデザインの客室です。皆さまの好みでお選びいただければと。
と言っても、なかなか画像でしかその客室を見ることができないので、今一伝わりにくいというか、説明しにくいというのが正直なところです。難しいものだと感じる日々。“バーチャル”な世界で説明することも可能でしょうが、それだと、実際に泊まる必要はなくなってしまいますよね(となったら大変です!!)。今後もミスマッチをなくすべく、各種説明、ご案内に努めてまいります。
スタッフの対応。いつも同じようにできるといいのですが・・・。人間のすることなので、時に・・・。とは、言い訳になってしまいますが、コメント頂きましたことを毎日できるよう、日々の行い、スタッフ同士の気遣いを大切に努めてまいります。
夏本番。花火大会なども久しぶりに多くの地区で開催されるようです。松江市も久しぶりに花火大会が開催されます。一方、“数”の増加が気になります。また、大変暑い日が続いております。お身体には十分お気をつけいただき素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まりプラン】■ご到着は21時までOK■美肌の湯でゆったりリフレッシュ!温泉満喫の最安値ステイ♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/眺望なし和室【40平米・バストイレ付】】
総合5
ojirowashi1さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- ojirowashi1さん [50代/男性] 2022年08月01日 17:17:55
-
家族4人で泊まりました。何気ない細やかな気遣いをとても感じる気持ちのいい宿でした。妻が特に気に入ったのは部屋鍵を2本くれたこと。風呂に開くとき等は男女で一本ずつ持てるので部屋に帰る事を気にしなくていい。
風呂もとてもいい湯で長旅をしっかり癒してくれました。宿泊日が私の誕生日だったのでとても良い思い出になりました。6人家族なので、今回来なかった二人を加えた全員でまた来ようと思わせてくれる宿でした。前面道路が一方通行の兼ね合いで車を宿横付けに出来ないののがマイナス1。雨が降ると重い荷物持って行くのがつらいでしょうね。それ以外は料理も含め満点です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年08月02日 21:03:27
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
まず、まだまだこちらの案内不足を反省し、駐車場について書かせていただきます。
このような場で再三に渡り説明させていただいておりますが、時代の流れなのか、あまり読む方がいないようです。が、再度!
雨の日、また、荷物が多い、重いなどの場合は、玄関前に車を停車し荷下ろしできるようになっておりますので、もし、ご心配でしたら、一度ご確認いただけるとご案内させていただきます。
さて、ご宿泊日が誕生日であったとのこと。そのような大切な日に当館をお選びいただき誠にありがとうございます。なかなか当館は、そのような場面でのご利用に適していない(勝手に思っているだけ?)ように思いますが、思い出に残る良きひと時をお過ごしいただけたご様子、大変嬉しく思います。
“鍵2本”。もう、数年前から2本ご用意しております。お客様のご意見、また、私どもスタッフも自らの宿泊経験から“2本”あった方が便利ではないかと。
ホテルなどは、2名でツインですと、カードキーを2枚渡されますよね。旅館でカードキーというと、関東近辺だと箱根、伊豆あたりの最近オープンされたような旅館さんはカードかもしれませんが、当館のように少々歴史を有していると、まだ、“鍵”です。その存在感から、なくされるとか、置き忘れるとかはないのが唯一の利点かと。大変古めかしいものではございますが、これも、田舎の温泉旅館ならではとご理解いただけると喜びます。今時、それこそ“キャッシュレス”でカードばかりを使用する日々。都会のマンションですと、そちらもカードだと思いますが、“非日常”ということでもひとつの経験と捉えていただければと。
6人家族で、この度は、4名様でのご利用でした。“また全員で来ようと・・・”と大変胃の痛くなるコメントをいただいておりますが、今後も多くの方に同じように感じていただけるよう、日々の行いを積み重ねてまいります。“何気ない細やかな気遣い・・・”を読んでいて、“本当にうちのこと?”なんて。いけませんね。継続して出来るよう努めてまいります。
夏本番。花火大会なども久しぶりに多くの地区で開催されるようです。一方、“数”の増加が気になります。お身体にはお気をつけいただき素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】30日前までのご予約でおすすめの【基本プラン】がお1人様1,100円OFF!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/和室【40平米/12.5畳・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月01日 11:44:25
-
両親を連れていきましたがとても喜んでくれました
対応も丁寧で良かったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年08月01日 21:54:39
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
昨年の11月にご宿泊いただき、この度は、ご両親と一緒に再度のご来館。大変嬉しく思います。
当館のような“観光温泉旅館”(オリジナルで勝手に命名しています)場合、なかなか、“リピーター”の方というのは少ないように思います。この業界では、“いかにリピーター”を獲得するか的なことが盛り上がっていますが、どうなんだろうと・・・。いけませんね。このような考え方では。しかし、現実には何度も“リピート”される方もいて、時に不思議な気持ちになります。
同業者の勝手なイメージですが、“リピート”される旅館というのは、例えば客室に“露天風呂”がある。田舎の一軒宿。海沿いのリゾート等々。老舗旅館で、それこそ“親子孫三世代”で利用されているとか。当館の場合ですと、“三世代”でのご利用はありますが、“三世代に渡って”というのはあるかな?と。
ただ当館、そこそこ歴史ある旅館ですので、“新婚旅行で来て・・・”という方は、時々あり、とても嬉しい気持ちになります。昭和47年(1972年)以降ですと、当時の建物が残っていますので、なんとなく覚えていらっしゃるかもしれませんが、改装、増築を繰り返しているので面影がないかも・・・。それ以前となると、木造建築の旅館でしたので、現在は跡形もありません。
今回のような、ご自身で最初ご宿泊になり、ご両親、親戚、友人と一緒にご来館いただく方もいて、最近増えてきているような印象があり、こういうのも大変嬉しいですね。当館のスタイルは、“自由に気ままに気兼ねなく”ですので、従来型スタイルの“至せり尽くせり”を期待されると、かなりミスマッチとなってしまいますが、あまり“かまわれたくない”方には向いているように思います。旅館も世の中の変化、生活スタイルの変化に合わせて、変わるところは変えていかないといけませんし、いろいろなスタイルの旅館がある方が、“多様化”している皆さまにも、自分に合った旅館で過ごしていただくことは、大切なことではないかと思います。
夏本番を迎え、やや“数”が増加しており、久しぶりに制限なしの夏ですが、少し不安な面はございますが、お身体を大切に素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】5大特典付基本プランがお一人様に付き1,100円OFF!旬の味覚と玉造の美肌の湯を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/和室【40平米/12.5畳・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月25日 20:47:15
-
部屋が空いていたという事で、値段そのままでグレードアップしたお部屋でした。とても広々としたきれいなお部屋で嬉しかったです。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月27日 20:41:09
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
“グレードアップ”。
こちらの“都合”によるものなので、時々お叱りを受けることがございますが、“アップ”客室への変更なので、当初お過ごしいただく客室と比較して“グレード”が下がるということはございません。
どこの宿屋さんも同じだと思いますが、その宿泊料金は、食事内容、客室タイプにより細分化されています。当然、両方の質のいいプランにすると、価格は高くなります。逆に、その反対を求めると、価格はお求めやすいものとなります。
特に旅館の場合、客室タイプ、グレードに関しては、ある程度の客室規模となると増築、改装を繰り返しているので、大きな差が生じてしまいます。
料理も、皆さまは、他のプランの料理内容はわかりませんが、私どもはそれこそ毎日数種類の料理を見ておりますが、並べるとやはり大きな違いがございます。
その組み合わせで、いろいろな価格を提示し、皆さまにお選びいただくというのが、ほぼほぼだと思います。
当館ですと、食事場所にもより価格が変化しますので、“3種類”の要素を複雑に!?組み合わせた価格になっています。
「どれがいいプランなの?」と質問されても、それぞれにお求めになるものが違っているので、それを決められてから質問をしていただくと、適切にお答えできるかと思いますが、なかなか万人受けするものというのは難しいのが現状です。
この度、客室タイプを変更いたしましたが、“空いている”というのものございますが、次の当館への期待感を込めて(とてもビジネス的だ!!)も変更をさせていただいております。
旅館というのは、ホテルと違い、“食事付”でプランを販売するので、やや皆さまに伝わりにくいのは事実だと思います。いろいろな改善策を講じ、試みていますが、現状より、かなり“値上がり”してしまいますので、なんとも難しいところです。
近隣にお住まいですので、“何度も”というわけにはいかないと思いますが、何かの機会がございましたら、この度お過ごしいただいたタイプの客室を使用するプランでご予約をいただけると喜びます!(勝手ですね)
“安全地帯”だった当県も“数”が増加しています。夏本番を迎えやや不安ではありますが、お身体にはお気をつけいただき素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】5大特典付基本プランがお一人様に付き1,100円OFF!旬の味覚と玉造の美肌の湯を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/和室【40平米/12.5畳・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月22日 15:08:54
-
出雲神社参拝旅行で
老舗の宿で平日利用しました
それなりに古さは有りますが、接客は素晴らしいです
夜の御飯はビックリする程豪華でどれも美味しい料理で大満足でした。
また機会があれば利用したい宿です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月23日 18:47:21
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お過ごしいただきました客室は、“リニューアル和洋室”。
当館では、1972年より“ベット+和室”という時代をかなり先取りした!?タイプの客室があり、この度、リニューアルし、より使い勝手のよい空間になったのではないかと勝手に思っております。やや、斬新なデザインですが、家具などはオリジナルで、使いやすいデザインになっていたのではないかと。
玄関、ロビー等、リニューアルしておりますが、コメントにございますよう、特に“外観”など、まだ、古いところが混在しているのが現実です。さすがに、昭和時代のものは、ほとんど皆さまが目にされるところにはないのですが、平成、令和と・・・。特に、平成時代のものは、当時の日本経済を象徴!?しているかのような豪華なつくりになっているところもあり、私どもも“金がかかっているな”と思ったりします。ただ、“お金”をかければいいというわけではないので、今後も、いつ完成するのか未定ですが、順次リニューアルをしていく計画であります。ただ、“豪華”な平成時代のものは残すのかな・・・。
夕食。ご満喫していただけたご様子、大変嬉しく思います。この度は、“半個室”の食事処でお召し上がりいただいております。半個室ですが、“イス・テーブル”スタイルですので、掘りごたつスタイルの“個室”より、最近は好まれる方が多くなっております。食事と言うのは、恐らく、“どこで食べるか”ということも、その美味しさ等に影響してくるものであること、当館の分析では出ております。現状、残念ながら、“全て”の方を“個室又は半個室”でお召し上がりいただくことはできないので、料金によって会食場を分けざるを得ないわけですが、気になる方は、“個室又は半個室”プランをお選びいただければと思います。
先ほど、“分析”と書きましたが、同じ献立でも、会食場によって、料理の印象、評価というものは、時にものすごい差がつくことがあり、なんといっていいやら悩むところですが、そのような結果になってしまいます。
遠方からのご来県です。“度々”というわけにはいかないと思いますが、四季を通じて観光を満喫できる島根県。また、機会ございましたらご来県いただけると喜びます。
夏本番。お身体を大切に素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天アワード受賞記念】5大特典付基本プランが<ポイント2倍>の感謝プラン♪旬の味覚と美肌の湯を満喫
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】2020年リニューアル和洋室【40平米・バストイレ】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月20日 12:26:03
-
お風呂がもう少しながく入れたら良かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月21日 22:09:03
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
大浴場の入浴時間。
当館では、16時~0時 6時~9時とさせていただいております。
以前は、“一晩”ご入浴いただけるようにしておりましたが、“アナログ”的な調査方法の結果、0時以降、こちらが期待!?したほどの入浴数ではなかったことが判明し、昨今の“節約”志向もあり、“一晩”照明をつけておくこと、全ての照明でなくても、やはり無駄ではないかとの結論に至り、上記入浴時間にて、皆さまにご満喫いただければと考えております。
宣伝になりますが、当館 姉妹館 湯元 玉井館は、“一晩”ご入浴いただけますが、別館とは全く異なる“個性的な”宿でありますし、小さな旅館なので“小浴場”となっております。また、別館以上に“バリアオンリー”なので、ご年配の方には向かないかもしれませんね。
ただ、この度のコメントを読んでいて、恐らく、これは、他の旅館さんでは真似をされることはない。つまり、これをしたところで予約につながる、他館さんとの差別化にならないと思いますが、0時以降は、照明を落として、“闇風呂”又は暗いので“洞窟風呂”とし、防水タイプの懐中電灯などで足元等を照らしながら入浴するというのも面白いのかな?と。
勝手な思い込みですが、若い方には受け入れていただける可能性はあるのかな?と思いますが、一定の世代、層となると、なかなかこれを導入することは難しいかもしれませんね。
“ローソク”の灯なんてのもいいかもしれません。が、当館のようなスタイルの旅館ではなく、小規模高額高級旅館さんの方が、そのような嗜好はあっているのかな?とも思ったりします。
当館の場合は、全室バス付の客室タイプではありますが、残念ながら温泉を客室バスに供給しているわけではないので、それでは、各家庭の風呂と同じになってしまうので、やはり上記時間内に大浴場へご入浴いただくのが、温泉旅館に宿泊する意味があるというものではないかと思います。
いろいろな意見を頂戴しますが、書ける、話せる範囲(企業秘密もあるので・・・)でお答えさせていただいております。
夏本番を迎え、急激に“数”が増加してきております。お身体を大切に元気に素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【個室確約/島根県民・鳥取県民限定】基本プランがお一人様最大5000円OFF<山陰キャンペーン>
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】2020年リニューアル和洋室【40平米・バストイレ】】
総合4
クニちゃん925さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- クニちゃん925さん [60代/男性] 2022年07月18日 21:50:16
-
部屋の畳が黒色だったこともあり、いろいろな面で「和」の旅館でなく、モダンな「洋」の感じがしました。部屋はとても広く、ご飯もおいしく、温泉も良かったです。ゆっくりできました。どうもありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月19日 21:11:45
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
“黒い畳”。
奇抜ですよね!最初に見た時は、従来型の旅館の和室しかしらなかったので、驚いたのは事実です。ご年配の方には、やや・・・。ご年配でなくても、“旅館の和室の畳とは!!”的な考えの方には、少々受け入れがたいのかもしれません。
この度のリニューアルのデザイナー。大変個性的な!?方です。恐らく温泉旅館は、当館が初めてではないかと。だから、今まで存在しなかった旅館の和室というものが誕生したのではないかと思っています。
クローゼットなども、和室ではあり得ないことになっていますよね。襖などで隠していない。けど、よくよく考えると、“隠されたもの”を探すのは、“お宝”だけで充分ですよね。旅先で、“どこに何があるの?”は、少々ストレスを感じると思います。実は、そのようなことを考えてのデザインだったりします。客室内の照明も少々凝っているというか、ある方に言わせると“暗い”そうですが、今までが明るすぎたような気がしないでもありません。
旅館の良さのひとつにホテルで過ごすのと違って“気取る、着飾る”ということをしなくてもいいというのがあると思います。あまり明るすぎると、少々疲れることもあるのではないかと考えておりますが、当館もまだまだ“明るい”ところが多いです。
お食事。当館の味付け他、お口に合ったご様子、大変嬉しく思います。当館の食事は、“派手”ではございませんが、“美味しくお召し上がりいただきたい”という心を大切に日々調理しております。
リニューアルと合わせて、それ以前より取り組んでいる当館のサービススタイル確立にも取り組んでおり、“賛否”ございますが、以前の“団体+個人”という当館ぐらいの規模以上の温泉旅館にありがちなスタイルから、“個人”を中心にというスタイルへの変更を図っております。今はその途中ですので、ご迷惑をお掛けしている部分もあるかと思いますが、進化する当館を応援いただければ幸いに思います。今後、また、変化する予定ですのでお楽しみに!?
夏本番を迎え、少し最近の“数”は気になるところです。が、お身体にはお気をつけいただき素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お食事処/島根・鳥取・山口・岡山・徳島・香川・愛媛・高知県民限定】お一人様最大5000円OFF
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】リニューアルモダン和室【40平米・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月18日 02:24:55
-
部屋がリニューアル客室だったのと広かったので快適に過ごせました。
ありがとうございました。
駐車場が少し遠いのは予想外でしたが、場所柄しょうがないのかなと思いますし、経路の説明も詳しくしてくれて荷物を下してからの車移動でしたので問題ありませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月19日 20:53:00
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
“素泊まり”プランでのご利用。この度は、本来、このプランで利用するタイプの客室ではなく、“また来てくださいね!”的な意味合い(かなりこちらの勝手ですが)、また、宣伝(とてもビジネス的ですが・・・)の意味も込めて、リニューアル和洋室でお過ごしいただくよう勝手ながら変更させていただきました。
“快適に過ごせました”とのこと。嬉しく思います。
今回のリニューアル客室、従来型の旅館の客室とはかなり!?デザインが違っており、少々戸惑われる方がいるのも事実です。
例えば、クローゼット。従来型ですと、襖などで隠します。が、それをしてしまうと、“クローゼットはどこ?”というストレスを感じてしまう方も。
一方、“ビジネスホテル”ではないので、従来型の“隠す”クローゼットを好まれる方もいると思いますが、旅先でのストレスは誰も感じたくないのではないかと当館は考えております。この延長線上で言いますと、ゴミ箱なども同じですね。やはり、隠してしまいます。“ゴミ箱どこ?”なんて探された経験、“あるある”ではないかと。
やや奇抜なデザインをされるデザイナーさんではありますが、そのように考えると、お客様の使い勝手を考えているとも言えます。客室内の家具等は、全て当館オリジナルデザインのもので、市販されているものではございません。オリジナルなので、その客室に合ったデザインの家具になっています。
“駐車場”の件は、このような場で再三ご案内、ご説明させていただいておりますので、割愛させていただきます。駐車場から約70mを遠いと感じるか、近いと感じるかは、それぞれの判断に委ねたいと思います。
リニューアルと合わせて、それ以前より取り組んでいる当館のサービススタイル確立にも前向きに取り組んでおり、“賛否”ございますが、以前の“団体+個人”という当館ぐらいの規模以上の温泉旅館にありがちなスタイルから、“個人”を中心にというスタイルへの変更を図っております。今はその途中ですので、ご迷惑をお掛けしている部分もあるかと思いますが、進化する当館を応援いただければ幸いに思います。
夏本番を迎え、やや心配事が増えてまいりました。が、お身体にはお気をつけいただき素敵な夏をお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まりプラン】■ご到着は21時までOK■美肌の湯でゆったりリフレッシュ!温泉満喫の最安値ステイ♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】訳アリ眺望なしシングル【15平米・バストイレ付】】
総合4
和さん535さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 和さん535さん [70代/男性] 2022年07月16日 12:58:14
-
今年5回目の宿泊ですが、いつも風呂に入ってリラックス出来
明日えの活力となります。又宿泊したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月18日 21:37:01
-
いつも玉井別館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館でのひと時が、“明日への活力となっている”とのコメントをいただき大変恐縮しております。
“癒される空間”というのは、人により違うものだと思います。
一般的に、東京などに代表されるような人の多いところ、コンクリートジャングルで自然の少ないところは、その対象から外れることが多いと思いますが、逆に、その“騒がしさ”が“癒し”になる方がいるのも事実だと思います。
玉造温泉は、“宿泊温泉地”なので、温泉街も大変静かです。もう少しお店があるといいのですが、時代の変化と共に、温泉街からお店が消え、旅館内売店が大きくなったものの、道の駅等に代表されるような、“そこでしか買えない”ものを扱うお店が、この島根県でも多くなり、旅館の売店でお土産を購入される方も少なくなりました。
コロナ禍。多くの旅館さんが、“団体型”から“個人型”(やや業界用語ですね)となり、以前のように、大浴場なども混むことがなくなったと思います。団体さんの多かった時代は、それこそ、夕食前の17時~18時の間は、“ちょっと入浴したくないな”って思われる方も多かったと思います。
当館も、そこまで“団体型”ではないのですが、上記のようなことは頻繁に起こっておりました。
しかし、今は違います。ゆっくりと大浴場にご入浴いただけることができるのではないかと。そのような時間が、活力を与えてくれるのかもしれませんね。
大浴場だけでなく、館内も同じように、賑やかではないので、静かにお過ごしいただけると思います。
この約3年で、当館も“個人型”旅館の傾向が強くなってきましたが、急な展開に正直まだまだ皆さまにご迷惑をお掛けしている部分があることも認識をしております。
順次、変更等をしていく計画ではございますが、しばらくは“ハイブリッド”型なのかな!?と。ソフト的な変更はすぐにできるのですが、ハード的な変更というのは少々時間と費用が掛かってしまいます。
そのような当館ではございますが、またのご来館をお待ちしております。
全国でも比較的感染者が少なかった島根県。この度は・・・。夏も本番を迎えますが、お身体にはお気をつけいただき元気にお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【個室確約/島根・広島・鳥取・山口・岡山・徳島・香川・愛媛・高知県民限定】お一人様最大5000円割引
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】東の荘/和室【40平米/10畳以上・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月06日 08:53:01
-
温泉と部屋は広くて満足しましたが、食事はそのまま置かれていたので少し乾燥していた。感染予防や乾燥予防で、ラップしておいて欲しかった。食事は残念でしたが、それ以外は満足です!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月07日 15:39:03
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の夕食の提供の仕方に関して、まだまだ、ご案内、ご説明が足りなかったようなのでで、この場を借りて少し書かせていただきます。
当館では、”高額高級”旅館さん、または、料亭さんのようにお客様が席に着かれてから、頃合いを計り”一品一品”お運びするスタイルではございません。
この度は、“広間(イス・テーブル式)”スタイルで夕食、朝食をお召し上がりいただいております。事前に夕食時間をお聞きしており、その時間に合わせて、ちょっと早めに最初にテーブルに置く料理をお出ししております。実際にお召し上がりいただいてご理解いただけていると思いますが、かなりのお客様を一堂にお召し上がりいただくこともありますので、料理長もそのあたりを気にして、献立作成をしております。
不思議に思うことがあります。よく、お帰りになられてからクチコミ等で食事に関して言われるのですが、“本当に”乾燥していると思われたら、なぜ、その時に“交換”を言われなかったのかと。
“食事は残念でした”
とございますが、この度のプラン、当館本年度第一弾イベント“境港本マグロ祭り”に名物の“ノドグロ”煮付けがついておりました。“残念”というのは、最初に目にした料理の“やや乾燥感”なのか、“本マグロ”なのか、“ノドグロの味付け”なのか、はたまた、他の料理のことなのか、皆目見当がつかなくて困ります。
“乾燥”は原因のひとつとしてあるのでしょうが、そもそも、“広間食”というのが合わなかった可能性もあります。当館でもいろいろと分析しておりますが、“個室又は半個室”の方が、“広間食”よりも料理の評判は良い印象があります。が、“同じ献立”です・・・。
不思議なものです。同じ献立でも、食べる場所によって印象が変わっています。とするなら、“食事”に対する評価ではなく、細分化し“食事場所”に対する評価も必要なのかな!?と思ったりします。食事は、大切な要素なので、細分化する方が親切なのかもしれませんね。
当館のスタイルを今後もこうした場も活用してご案内していこうと思います。その先に“ミスマッチ”がなくなり、よりよい旅、ひとときをお過ごしいただけるようになるのではないかと。
いよいよ夏本番!お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】のどぐろ会席に「境港水揚げ”天然生本まぐろ”バイキング90分」を無料サービス★
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】東の荘/和室【40平米/10畳以上・バストイレ付】】
総合5
みー75654582さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- みー75654582さん [30代/女性] 2022年07月04日 16:09:11
-
まぐろが食べ放題だったので、美味しいまぐろをたくさん食べました(^^)とてもお得感、満足感がありました!またぜひ泊まりに行きたいです♪
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年07月05日 06:23:36
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
今年度、当館“第一弾 イベント 本マグロ祭り!”
地元の方ですので、境港にこの時期“本マグロ”が水揚げされるのはご存じのことと思いますが、意外と食す機会というものは少ないように思います。
スーパーなどでも見かけるのですが、やはり“本マグロ”ということで、他の魚と比較するとその価格はやや高いように思い、“日常”の夕食の一品としては、手を引っ込めてしまうのではないかと。
地元はもちろん、県外からご来県いただく方にも、今までそれほど多くお召し上がりいただくような機会はなかったように思います。少なくとも、当館ではそうでした。
しかし、せっかくの“地元の旬”の食材です。この時期は、オフ期ではございますが、やはりお召し上がりいただきたいということで、この度のイベントとなりました。
“バイキング”でお召し上がりいただく部位は、“赤身”となりますが、さっぱりとしているのですが、美味しいですよね。“トロ”などの部位に関しては、皆さまに公平にお召し上がりいただく為に、献立に“お造り”とございますが、そちらにてご用意させていただいております。
このようなイベントを企画いたしますと、まあ、“賛否”ございます。イベント自体に対しての“賛否”ではなく、勝手に“過大妄想”されて、その期待値との“差”からくるものが多いように感じております。
しかしながら、コメントにございますように、喜んでいただけた方もいらっしゃる。むしろ、“満足”されるとなかなかコメントをされない方が多いと思います。自分にとって、本当に良きお店、いい事は、人には教えませんよね。
“たくさん食べました”とのこと、純粋に嬉しく思います。ありがとうございます。
次回は、初秋の頃、違うイベントを開催する予定にしています。
少し感染者が落ち着いてきたと思ったら、“気の緩み”からか、増加傾向にあり、どうしたものかと。今年の夏は、久しぶりに各種制限のない夏となる予定ですが、そのままであってほしいと願っております。玉造温泉でも3年ぶりに、屋台の出店は控えておりますが、夏祭りを開催する予定です。機会ございましたら、足をお運びいただけると喜びます。
暑い日が続いております。お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】一番人気の会席に「境港水揚げ”天然生本まぐろ”バイキング90分」を無料サービス★
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/和室【40平米/12.5畳・バストイレ付】】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
あっちゃん1980さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- あっちゃん1980さん [40代/男性] 2022年06月28日 10:36:38
-
お部屋も温泉も綺麗で良かったです。ただし、お値段の割にはお食事のクオリティが?との印象です。テキパキと対応されるスタッフの方から受ける印象は、休日に旅行して特別感を感じるおもてなしを受けるという要素はなく、淡々と仕事を捌かれてるような印象でした。施設の充実にくらべ、その点が少し残念でしたが、良い旅館でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年06月28日 11:31:33
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご宿泊日、5月21日(土曜日)。ご予約日は、前日の5月20日(金曜日)。21日(土曜日)は、お陰様で満室(この予約で満室になったかもしれません)でした。ご利用プランは、夕食、朝食、“広間食”(和風宴会場にイス・テーブルスタイル)でしたので、恐らく食事、スタッフの印象がコメントのようになったと思います。
コメントに“テキパキと対応”(プラスな受け止め方?)と“淡々と仕事を捌かれている”(マイナスな受け止め方?)とやや矛盾しているように思うのですがいかがでしょうか。つまり、何をおっしゃりたいのか、いまいちこちらには伝わらないというか・・・。人に気持ちを伝えるのって難しいものですよね。
「休日に旅行をして特別感・・・」とございますが、どのような“特別感”を抱かれていたのか、せっかく、当館に良かれと、また、改善してほしいと思ってのコメントだと思いますが、詳細なく当館としても勉強することができなくて大変残念です。また、せっかくの“特別感ある”休日の旅行の予約を直前にされるというのも、少々理解に苦しんでおります。当館にご来館いただく多くの方は、“充実した休日を!”ということでかなり前から予約をされ、いろいろ要望を連絡され、“出来ること出来ないこと”のやり取りをして、一緒になって“特別感ある休日のひととき”つくりをしております。
当館では、“個室又は半個室”で夕食、朝食をお召し上がり頂くプランもございます。“特別感”を出したい方は、こちらのプランで予約されます。恐らく直前予約でしたので、完売していたと思うと、残念でなりません。
面白いもの!?で同じ献立でも、食事場所が違うと、その味、印象というものは変わる事、多くのお客様の感想から勉強させていただいております。大浴場、客室等々の設備は良かったようなので、このようなコメントを頂くこと甚だ残念でなりません。当館以外に宿泊される機会があると思いますが、余裕をもって予約をされ“特別感”のある休日をお過ごしいただくよう願っております。
どうやら、梅雨明けのようです。今年は、猛暑になるとか。お身体にはお気をつけいただき元気にお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天アワード受賞記念】5大特典付基本プランが<ポイント2倍>の感謝プラン♪旬の味覚と美肌の湯を満喫
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】リニューアルモダン和室【40平米・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月27日 20:59:24
-
まぐろが美味しかったです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年06月28日 09:33:09
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
この度の“本マグロ祭り”。お隣鳥取県の境港でこの時期、約1か月間ですが、水揚げされます。かつては、“水揚げ量 日本一”にもなったことのある、夏場を代表する山陰の味覚です。当館としては、そのような“地元の旬の味覚”を多くの方にお召し上がりいただきたく、この度のイベント!?を企画いたしました。
多くの方は、“マグロ”というと、“大トロ”、“中トロ”などをイメージされると思いますが、全体からするとその部位は多くありません。そこで、当館では、少ない部位に関しては、皆さまに公平にお召し上がりいただきたいということで、献立の中にある“お造り”に他の魚と一緒に盛り付けをしてお召し上がりいただけるようにしています。
バイキングでお召し上がりいただくのは、“赤身”の部分となります。刺身だけでは、“飽きてしまうのでは”と料理長が心配し、卓上固形燃料タイプの可愛い鉄板で焼き、3種類のディップソースと共にお召し上がりいただけるようにしております。
マグロは、多くの方が食されているのは、恐らく遠洋等で獲り冷凍保存したものがほとんどではないかと思います。当館の場合は、お隣境港から近いので、“生”のものを仕入れます。
昨年は、9月に“紅ズワイガニ”のイベントを実施しました。こちらも山陰を代表する味覚ですが、“冬の味覚の王様 ズワイガニ”と勘違いされる方が多く、大変困りました。“紅ズワイガニ”と謳っていたのですが、読まれていない、その違いがわからない方が多くいらっしゃいました。
その点、“本マグロ祭り”に関しては、今のところ、この度のコメント同様の感想が多いように思います。嬉しいことです。“旬の味覚”。例えば、野菜、果物などハウス栽培がさかんになり、何が“旬の食材”か、わからなくなっている方が多いと思います。しかし、人々は、“地元の食材”、“旬の味覚”を求める。ちょっとおかしな事になっているように感じます。今年も大漁のようで、値段も高騰しているようですが、今回、多くの方にご利用いただければ、来年も実施する予定です!
どうやら、梅雨明けのようです。今年は、猛暑になるとか。お身体にはお気をつけいただき元気にお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】30日前までのご予約で【まぐろバイキング付きプラン】がお1人様1,100円OFF!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】東の荘/眺望なし和室【10畳・バストイレ付】】
総合4
ozn49さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- ozn49さん [70代/男性] 2022年06月21日 17:44:06
-
土日の2連泊を5人家族で利用しました。
評価のとおり、食事以外はたいへん心地良かったです。食事の土曜の夜が、お客さんが多いのもあってか、日曜と比較して、やや豪華とは言いにくい感じがありました。
コロナ対策もあるかと思いますが、食事は宴会場で一堂に介して摂る方式で、あまり落ち着いてはいただけないと感じました。
温泉街は足湯などでいい雰囲気でした。
総じて快適でしたが、食事は改善の余地があると思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年06月21日 19:31:26
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
今年度、玉井別館イベント第一弾!?“マグロ祭り”!?
夕食に“マグロバイキング”の付いたプランで2泊ご利用いただきました。
コメントを読んで、少々理解できない点がありどうしたものかと。
“土曜日の方が、日曜日と比較して、やや豪華とは言いにくい感じがありました”とございますが、ご利用プランは“マグロバイキング”付がメインですので、土曜日の夕食内容と大きな献立変更をしておりません。人間の感じ方とは大変面白いものであると勉強になります。
土曜日は、お陰様で満室でした(皆さまありがとうございます)。館内アンケートにも記載されておりましたが、食事会場の“個室”を希望されていたようですが、このプランではそのような場所での食事提供ではない旨記載しており、それを承知でご予約いただいたものと考えております。
土曜日の会食場は、大変賑やかであったと思います。“マグロ祭り”にふさわしい賑やかさで盛り上がっていたのですが、その“騒がしさ”が恐らく食事の評価につながっていると仮定すると、食事内容ではなく、どこで食べるかが大切であるのかなと勉強になりました。
ただ、当館では、“マグロ祭り”を希望されなければ、“個室又は半個室”で夕食、朝食をお召し上がりいただくプランもございましたので、そちらのプランを選んでいただけていればと、ただただそう思うしかございません。が、この日は満室でしたので、“個室又は半個室”を利用するプランは早めに完売していたのも事実でなんとも・・・。
と同時に、このようなコメントをいただくと、HP、また各種予約サイトにおいても詳細な説明をしているとこちらは勝手に思っているのですが、“読んでいない”こともある。また、こちらの説明が“足りない”こともあることを感じ、このようなミスマッチを防ぎ、良き旅になるよう、今後も引き続き当館の特徴等を説明していかないといけないなと反省しております。
ジメジメした梅雨を迎えておりますが、それが終われば夏!今年の夏は、3年ぶりに制限なしのようです。恐らく夏、旅行を予定されていると思います。少し開放的な気分で賑やかな夏となるのではと思います。楽しい旅になることを出雲の地より願っております。だんだん
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】一番人気の会席に「境港水揚げ”天然生本まぐろ”バイキング90分」を無料サービス★
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】2020年リニューアル和洋室【40平米・バストイレ】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月21日 01:01:32
-
マグロの食べ放題が良かったです。お風呂も足湯も堪能させてもらいました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年06月21日 18:59:49
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
今年度、玉井別館イベント第一弾!?“マグロ祭り”!?
今後、いろいろなクチコミで心ない方が、匿名を良いことに好き勝手書くと予想しておりますが、いきなりの“良かった”コメントをいただき大変嬉しく思います!
境港では、以前よりこの時期マグロが揚がっていました。地元のスーパーにも並ぶのですが、何せ島根県というところは、以前見たデータによると“青魚”の消費量が全国上位でマグロは・・・。夏場のマグロなので、味もあっさりとしており、某寿司チェーンのような“トロ”とはいかないのが現実かもしれません。
しかし、地元で水揚げされた旬の食材を多くの方に食べていただきたいと、数年前より考えており、この度の開催となりました。
人間とは面白いもので、“持続可能な・・・”とか、“地産地消”とか、“もっと地元の食材を”なんて言う方に限って、いざ、それを実行すると、“腐す”傾向があると思うのですがいかがでしょうか。大変悲しい話です。まあ、間違いなく、マグロ、“トロ”なら東京なのかな。以前なら築地、今は豊洲なのかな。銀座の寿司名店だと、日本で一番の“トロ”ではないかと。
この境港マグロ。恐らく、このようなイベントをしたのは、当館が初めてかもしれません。正面玄関に“のぼり”も設置していますし・・・。
昨年の“紅ズワイガニ”バイキング同様、いろいろな意味で話題となり、失礼な発言をされる方いるのだろうと思うと、少々残念な気持ちにもなりますが、恐らくこの2年間の生活の変化で人間性も変わってしまっている可能性もあるので、ほどほどに回答をしようと考えております。
当館の大浴場、足湯の温泉施設もご満喫していただけたご様子、大変嬉しく思います。足湯は、源泉かけ流しとなっておりますが、温泉供給量の関係でやや浴槽の温度が不安定な点はご了承いただきたいと思います。
ジメジメした梅雨を迎えておりますが、それが終われば夏!今年の夏は、3年ぶりに制限なしのようです。夏旅のご予定もあるかと思います。久しぶりに自由な旅行を満喫されることを願っております。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】お1人様1,100円OFF!基本会席に「”天然生本まぐろ”バイキング90分」を無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/眺望なし和室【40平米・バストイレ付】】
総合4
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月17日 18:47:30
-
温泉が良かったです。露天風呂は少し熱かったですが、温めのお湯もあり子供とゆっくり入ることができました。
お部屋は古かったですが、お掃除も行き届いており、気持ちよかったです。
お食事も美味しかったです。
一階のリラクゼーションスペースでコーヒーやスープが飲めてゆっくり過ごせました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年06月21日 06:10:50
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
大浴場。当館の大浴場の特徴は、3種類の浴槽とドライ・ミストの2種類のサウナを男女共ご用意していることです。3種類の浴槽も、それぞれに“微妙な”温度差をつけており、お好みの温度の浴槽にご入浴いただけるようになっております。ですから、コメントにございますように、熱いのが苦手な!?お子様でもゆっくりとご入浴いただけるのではないかと。ただ、温度調整をコンピューター制御しているとはいえ、外気温の変化、露天風呂になりますと、当日の風の吹き方等々により、表示されている温度と比較すると若干感じ方が違う時もあるかと思います。そのような自然環境の変化等まで考慮しての制御というのは難しいものであると、四季を通じて感じます。
この度ご利用いただきました客室は、当館で“西の荘”と呼んでいる館です。お世辞にも“新しい”とは言えませんが、シンプルなスタイルの和室は、“クセ”がない分過ごしやすかったのではないかと思います。“東の荘”には、リニューアルした客室もございますが、やや“クセ”があるので、お好みでお選びいただければと思います。ただ、清掃に関しては、“西”であろうが、“東”であろうが担当者は毎日同じ気持ち、“きれいに”ということを心がけており、気持ちよくお過ごしいただけたご様子、大変嬉しく思うと同時に今後共同じようにお過ごし、感じていただけるよう日々の行いを積み重ねてまいります。
“フリードリンク”。こちらも当館の特徴のひとつで、オリジナルのイスなどを配置したロビーの一角にご用意しております。“野趣”溢れる!?中庭を眺めながら“自由に気ままに気兼ねなく”お過ごしいただくひと時は、夕食後、朝食後、その他を、より素敵なものとしてくれるようで、多くの方から好評いただいております。個人的におススメは、“コーンスープ”です!
当館は、旧来型の旅館スタイルとは違っておりますが、今後も、当館らしさを追求しつつ、より快適にお過ごしいただけるよう日々の行いに努めてまいります。
梅雨入りした?ようですが、今のところ梅雨らしくない天気が続いております。とはいえ、これからが本番。お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。だんだん。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】30日前までのご予約でおすすめの【基本プラン】がお1人様1,100円OFF!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/和室【40平米/12.5畳・バストイレ付】】
総合5
投稿者さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月15日 12:26:35
-
急に宿泊を思い立ち素泊まりプランで宿泊しました。
親子3人でお得な値段で満喫出来ました。
飲み放題のドリンク良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- 玉造温泉 玉井別館 2022年06月15日 16:52:28
-
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
“急な”旅行であったとのこと。ご宿泊の日は、最終的に満室でしたので、販売していたプランは恐らく“素泊まり”しかなかったと思います。お陰様で、4月以降、週末はほぼ満室状態となっており、皆様方が少し旅行をしやすいように思われているのかな?という印象があります。
客室も残り少ない状況であったと思います。“眺望なし”のタイプでお過ごしいただきましたが、満喫していただけたご様子、嬉しく思います。
“フリードリンク”。当館のサービスの特徴のひとつであります。“自由に気ままに気兼ねなく”お過ごしいただきたいと考えており、時に“係がいない!”なんてことも言われますが、当館のスタイルですと、皆さまのご都合で、誰かにお願いをするわけでもなく、また、誰かに気を遣うわけでもなくお飲みいただけます。これって、いいですよね!
よく、“コロナだから?”と言われるのですが、コロナ前から今のスタイルにしており、従来のようなスタイルとは違うのですが、年齢等に関係なく、そのライフスタイル!?が合う方にはご支持いただいているように思います。
昨今、“素泊まり”を好まれる方もいらっしゃるので、それぞれのスタイルに合ったプランをお選びいただければと思います。当館も各種プランをご用意しており、リニューアル客室をご利用いただくプラン。夕食、朝食付き。朝食のみ。料理内容もプランの献立を見ていただくと、数種類ご用意しておりますので、また、機会がございましたら、いろいろと見ていただけると喜びます。
先ほども書きましたが、少しずつ旅行しやすい環境になっているのかな?と感じます。島根県もここにきて、再び感染者が減少しております。当県は、郊外型の観光施設、また、宍道湖の夕日に代表されるように魅力的な自然環境もあります。夏などは、堀川遊覧の“夕涼み”など、何とも言えません!四季を通じて見どころ満載だと勝手に自負しております。また、機会ございましたら、ご来県いただけると喜びます。
梅雨入りしたと思います。紫陽花、ホタルと梅雨ならではの楽しみもありますが、ジメジメした季節となります。お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まりプラン】■ご到着は21時までOK■美肌の湯でゆったりリフレッシュ!温泉満喫の最安値ステイ♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】西の荘/眺望なし和室【40平米・バストイレ付】】
総合5
あんさち2002さんの 玉造温泉 玉井別館 のクチコミ
足が不自由な母を連れての1泊2日旅行で、ベットのあるこちらを利用させていただきました。リニューアル和洋室、とても綺麗で快適に過ごせました。食事も美味しくいただき、お風呂も最高でした。アメニティも自分で選べるし、浴場前にタオルを置いてくれているのは本当ありがたい。何より、従業員の皆様の接客の素晴らしさは旅を一層素敵なものにしてくれました。素晴らしい時間をありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お母様とご一緒の家族旅行。
当館の和洋室をご利用いただきましたが、快適にお過ごしいただけたようで安堵しております。
この度ご用意したタイプは、“和室8畳+ツインベットルーム”ですが、違うタイプもありそちらは、“和室6畳+ツインベットルーム”となっており、どちらも和洋室ですが、前者は、例えば車イスでの移動が難しいのですが、後者は“畳2畳”分が通路になっており、車イスでの移動がどちらかと言えばスムーズです。予約の際のお申し出により、どちらのタイプがいいのかを相談し、決めさせていただいております。今では、このようなタイプの客室、旅館でも珍しくなくなってきましたが、当館では1972年、50年前からこのようなタイプをご用意しており、多くの方にご利用いただいております。が、館内は、“バリアオンリー”です。
コメントを読んで、当館の独特のサービススタイル。従来型とは違うそのスタイルを快適に感じていただき、良きひと時をお過ごしいただけたご様子、大変嬉しく思います。従来型の旅館サービスをイメージされて来られると、少々というか、かなり違うスタイルですので、時に残念な気持ちになられる方もいらっしゃいます。当館としても、まだまだ案内、説明不足であることを反省し、“ミスマッチ”のないように努めておりますが、現実は・・・。継続してまいります。
お食事。お口に合ったご様子、大変嬉しく思います。食事は、個人差がありなかなか難しいものであると日々感じております。が、今後も、“美味しくお召し上がりいただきたい”という気持ちを大切に調理部を中心に皆で日々の行いを積み重ねてまいります。
スタッフに対する、温かいコメントをいただきありがとうございます。日頃より、皆さまに対する気遣い、社員同士に対する気遣いというものを大切にしております。時に、人間ですので・・・ということもございますが、今後も多くの方に同じように感じていただけるよう、助け合う、穏やかに接することを大切に日々の行いに努めてまいります。
お盆を迎え、暑さもそろそろ・・・と思っていますが、予報などをみていると、まだまだ暑い日が続きそうです。残り少ない夏となりましたが、お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。だんだん。