楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

馬頭温泉 いさみ館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

馬頭温泉 いさみ館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:173件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.69
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.62
  • 風呂4.54
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

149件中 1~20件表示

総合4

もりのくまさん5772さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

もりのくまさん5772さん [60代/男性] 2025年04月05日 17:34:42

2025.4.3に宿泊。古民家風の建屋で趣あり。ゆっくり過ごすのによいです。4人で宿泊しましたが、部屋は少し狭いかもしれませんが、同級生との宿泊だったので、良い効果も。お風呂の温度は、この時期はもう少し高めのほうがよかったかな(41℃ぐらいだったかと)。食事はアップグレード効果もあり満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2025年04月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》!!
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

総合5

レンジくんさんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

レンジくんさん [60代/男性] 2025年03月19日 16:59:45

古民家風とありましたが風情が感じられ、何故か落ち着くことができ、ゆっくりとできました。食事処でも手の込んだ仕込みで、夕食も朝食ともとても美味しくいただく事ができました。特に朝食に出た、鮎の甘露煮?がとても印象に残った食材でした。スタッフの方々も肩の凝るような接客でなく、丁寧な接し方で好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【5%OFF】【楽天スーパーSALE】那珂川町名物「馬刺し」×とちぎ和牛×地場産食材プラン
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月23日 11:56:50

すごく良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月21日 18:12:50

平日にスタンダードプランで宿泊しました。
早めにチェックインして温泉へ。宿泊者が少ないこともあり、殆ど他の方と顔を合わせませんでした。お風呂上がりにサービスのアイスキャンディーをいただき、暖炉の前のマッサージ機でうとうと。癒されました。

お部屋は2階高天井和室。
正直、トイレと洗面台がユニットになっていた点は不便でした。また建物の構造的に音が響きやすいので、皆さん気を遣いながら過ごされていたと思います。

夕食は、ぼたん鍋や鮎などジビエ料理が中心です。また肴っぽいメニューが多いです。日本酒を中心にアルコールが充実しているからでしょうか。全体的に美味しいですが、好みは分かれるかもしれません。

個人的にはお会いした従業員の皆さん感じがよく、とても過ごしやすかったです。囲炉裏の前で、夕食後には焼きマシュマロと漢方酒や果実酒、朝食後にはコーヒーのサービスも嬉しかったです。静かなところでゆっくりする目的には、ピッタリな宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月10日 15:23:59

築150年の古民家で風情がありました!食事も美味しかったです。夕食後に囲炉裏でマシュマロを焼いて甘酒と戴きました。部屋から見える景色も綺麗でした。とても癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】60歳以上のひとり旅増えてます。自分だけの時間を楽しむ、大人のひとり旅プラン
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月30日 11:37:42

家族からはまた泊まりたいと好評でした。お部屋はお掃除が行き届いており、景観も良かったです。丁寧なお料理は大変美味しく、デトックスウォーターや紫蘇・梅ジュースも全て手作りで美味しかった!!苦手な甘酒も癖なく飲めたことにびっくりでした。囲炉でも、既にお腹いっぱいなのにマシュマロ焼きながらぺろっと食べてぼーっとできました。お風呂は年数を感じられ、こじんまりしていましたが、大変気持ち良かったです。お風呂で鉢合わせたスタッフさんとのお話も楽しかったです(^^)女将さんの人柄の良さ、お宿の良さ、スタッフさんの丁寧な対応、全て満足です。宿泊人数が限られていますが、その分静かで落ち着いたお宿です。次回は朝食ありにしたいです。今回は、ばたばたしたスケジュールでゆっくりする時間が限られましたが、那須中心に観光する際はまたこちらご利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付き・朝食なし】夕食のみで朝はのんびりお寝坊プラン
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月19日 16:13:11

11月の中旬に数十年来の気のおけない友人と宿泊しました。高い天井は広々して気持ちが良かったです。窓の外は那珂川が眺められこちらも最高でした。露天風呂は予想より小さめでしたが、気の温もりが感じられて満足です。お食事は我々アラフィフ世代にはピッタリの内容でした。特にお野菜が有機で甘くて美味しかったです。囲炉裏端でいただいた自家製漢方酒飲みやすくて私は好きでした。スタッフもみなさん笑顔できちんとされていて気持ちがいい接客でした。今度は家族で出かけます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月22日 23:00:35

部屋からの景色良し。料理良し。サービス良し。薬酒や甘酒、朝のコーヒー満足しました。那珂川のほとり、鮎の塩焼き、うるか、最高です。部屋は和室で、景色とともに雰囲気良かったです。また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付き・朝食なし】夕食のみで朝はのんびりお寝坊プラン
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月10日 19:54:13

お風呂もお料理も最高でした。
旅館に泊まれる人数が10組までで静かで落ち着いたいい旅館でした。
お部屋も広くてとても落ち着いて過ごせるいいお部屋。
窓からの景色も素敵です。
一緒に行った母も主人も大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》!!
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合4

はなころりん9999さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

はなころりん9999さん [50代/女性] 2024年09月04日 19:12:42

母と2人で宿泊しました。台風の影響か、宿泊客は3組のみ。宿の周辺には何もなくて静かです。お部屋の居心地が良く、静かにのんびり過ごしたい私と母には最高でした。部屋の鍵が南京錠になっていて、高齢の母には使い勝手が悪かったのだけが残念でした。夕食の郷土料理も朝食も、見た目は地味だけど美味しかったし、量も丁度良い感じでした。(男性だとちょっと物足りないと思うかもしれません)。お饅頭(自家製とのこと)、棒アイス、(夕食後の)焼きマシュマロ、(朝食後の)コーヒー等々、ちょっと嬉しいサービスも充実しています。温泉のお湯はお肌がツルツルになるし、那珂川を眺めながらのんびり入れて気持ちよかったです。脱衣所もお風呂もあまり大きくないので、宿泊客が多いと落ち着かないかもしれません。スタッフの方の対応も良いし、宿の雰囲気も素敵なので、是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月20日 11:19:53

お部屋の窓から望める那珂川が美しくて、お料理も一品一品が大変丁寧で美味しく、スタッフさんの対応もおもてなしして頂けてるなぁと感じられ、とても癒されました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月13日 17:22:56

スタッフのみなさんが笑顔でおもてなしして下さる素敵な宿でした。
民芸風のお宿と謳っておられる通り、趣のあるどこか懐かしい雰囲気に癒やされました。
お料理は夕朝共にどれも美味しく、季節にもよるかと思いますが、鮎のお刺身、塩焼き、骨せんべいなど鮎づくしのメニューに鮎好きの夫はとても喜んでいました。
私はお漬物が気に入り、毎日食べたいと思うくらいでした。
那珂川沿いののどかな田園風景を眺めながらのんびりできるので、静かに過ごしたい方にはとてもおすすめのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【お盆限定】とちぎ和牛×国産しし肉が一度に味わえる特別プラン★
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月26日 16:53:30

5月に高齢の母と久しぶりに出かけました。お宿に入った時から、レトロな雰囲気がとても心地よく感じました。部屋でチェックインの手続きができ、自家製のジンジャエールとお菓子がとてもおいしかったです。田園風景や那珂川がまじかに見え窓を少しだけ開けて川の音や小鳥の声を聞きながら、窓辺で母とゆっくり話をすることもできました。もう一つ椅子があればよかったかな。お温泉はトロっとした泉質がとてもよく、運よく込まない時間に入ることができゆっくり堪能できました。最近母は宿の夕食が多く感じるようになってきてしまって、外で軽いもので澄ませることもあるんです。しかし、こちらのお料理はおいしかったようで、ほとんど食べる事が出来ていました。夕食後囲炉裏でいただいたコーヒーや、焼きマショマロ、薬膳酒のサービスもお宿の雰囲気を生かしていて楽しめました。朝のおかゆもおいしかったです。一番心に残ったのは、運悪く母が転んで足を痛めてしまったんですが、湿布をくださったり、心配の言葉をかけて下さり、チェックアウト前には前日に担当の方もわざわざ声をかけてくださいありがたかったです。レトロな癒しの心温まるお宿でした。お宿で購入したお土産も高評価でした。母は整形外科を受診し捻挫でした。今は元気にしております。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合5

マカロン679さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

マカロン679さん [40代/女性] 2024年03月27日 08:18:49

古い建物ですが隅々まで掃除が行き届いており、従業員の方も感じが良かったです。夕飯は主人には少し量が足りませんでしたが、小鉢が沢山付いていて、どれも美味しかったです。次は栃木牛のプランにしようかと思います。お風呂はシャワーの水圧が弱かったですが、露天風呂は川を眺め、鳥の鳴き声を聴きリラックスできました。子供が大変気に入ったのでまた来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月19日 20:54:33

部屋は広くくつろげるソファがあり、夕日が見えて良かったです。
泉質はトロトロした感触で、露天風呂は温めでゆっくり入れました。
食事は地産で、好き嫌いはあるかも知れませんが美味しく頂けました。是非再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付き・朝食なし】夕食のみで朝はのんびりお寝坊プラン
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 14:43:12

2月の平日に宿泊。
 送迎は2名からということで最寄りのバス停から歩くこと45分。宿に到着。途中にコンビニ等はなし。今の時期だから難なく歩けたが、夏場はしんどいかも。
 趣のある宿。チェックインの手続きは部屋で。高天井の部屋だが暖かい。ゆず茶とそばまんじゅうを美味しくいただく。部屋から那珂川や那須の山々が見え、のどかで心が穏やかになる。
 お目当ての温泉へ。美人の湯とはどんな感じだろうと思っていたが、入って納得。肌がツルツルする。日の入りの時間帯、山々に日が沈む様子は最高。
 食事の準備が出来たとの連絡が入り移動。夕食にしもつかれが出て初めて食べたが、美味しい。お酒が進む。他の料理も全て美味しく満足。囲炉裏では自分でマシュマロを炙る焼きマシュマロのサービスがあった。
 身も心も満たされ就寝。
 朝食も夕食時と同じく連絡が入り移動。ご飯が白米、八穀米、おかゆから選べる。鮎の煮付け、有精卵で卵かけご飯を食べることを考えたら朝からおかわり必至。
 温泉、料理、従業員の方の対応もよく、また機会があれば行きたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》!!
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月21日 19:53:22

1月19日に宿泊しました。
食事がとてもおいしく、来客対応もすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【お得】いつでもお得!気軽に美人の湯と郷土料理を愉しむ♪いさみ館ライトプラン
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合3

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月06日 15:54:51

1月4日に宿泊しました。
夕飯の前菜に、栗きんとんと黒豆、煮物は筑前煮。甘いもの、煮物の味付けもかなり甘くて、困りました。お正月で、自宅でもおせちだったので、ガッカリでした。今度はお正月は避けようと思います。
ただ、アルコールが苦手なので、食前酒は梅ジュースに、イノシシは豚肉に変えてくださり、そこは、ありがたかったです。
朝食は、夕食と違い、すべての味付けが美味しかったです。クコと生姜の入った薬膳粥は、とても美味しかったです。普段お粥はたべないのですが、おかわりしました。お米が美味しいです。
温泉は湯加減もよく、ずっと入っていられるようで、とても良かったです。狭いですが、部屋数も少ないので、混むこともなくゆっくり入りました。
古民家というので、寒いかと心配していましたが、逆に暑いくらいでした。
夕陽もきれいで、のどかな宿でした。
帰りに寄った龍門の滝、御亭山もなかなかいいです。道の駅ばとうの直売所の原木椎茸も見事。のんびりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月01日 18:21:53

11月29日に宿泊しました。出迎えから見送りまで、一貫した利用者の気持ちに寄り添った対応でした。決して豪華ではありませんか、心のこもった料理でした。一品一品丁寧な説明も印象的でした。ロケーションは窓の下には那珂川の清流が、遠くに見える日光連山に沈む夕日も見ものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【お得】いつでもお得!気軽に美人の湯と郷土料理を愉しむ♪いさみ館ライトプラン
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月01日 16:36:02

ほんとうに良い湯だと思います。
お湯に浸かった瞬間のあのぬるぬる感、さすが、pH9.4のお湯ですね。
そして、良く温まり、入浴後はつるつるすべすべです。
夕食は、これで一人前?と思うくらいのボリューム、美しく皿に盛られた馬刺しも美味しかったです。
欲を言えば、これだけのボリュームの馬刺しなので、数種類の部位を混ぜてもらえればなぁと・・・。
食後の、囲炉裏での焼きマシュマロと薬草酒のサービスも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【馬頭名物】とろけるお肉が堪らない!那珂川町名物「馬刺し」堪能プラン
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

149件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ