総合5
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月13日 20:40:08
-
とても、良い旅館だと、思います。
食事が、とにかく美味しい!!
久しぶりに、ゆっくり出来ました。
又、違う季節に伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬限定】饗家特製の「ふきのとう味噌」お土産付♪食欲の秋・秋冬の奥飛騨を愉しむ『新・奥飛騨懐石』
- ご利用のお部屋
- 【★【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合5
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月11日 22:03:35
-
部屋はかたくりでした。ふた間続きで、初めから奥のお部屋にはお布団が敷かれていました。そのおかげで、チェックイン後にあまりスタッフが部屋に入ることなく、ゆったり出来てよかったです。
お風呂は貸し切りがで、リラックス。
食事は味わい深く、感動のあまり、時間をかけて堪能してしまいました。(時間がかかってしまってすみません)
食事をしている間に、お部屋にはお水の用意とお夜食の用意、浴衣の替えが準備されており、更に感動!浴衣の替えについては食事のときの臭いが気になるなら…ということで、準備されていました
また訪れたい宿のひとつです♪
追記…加湿器があるとうれしいですね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬限定】饗家特製の「ふきのとう味噌」お土産付♪食欲の秋・秋冬の奥飛騨を愉しむ『新・奥飛騨懐石』
- ご利用のお部屋
- 【★【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】
総合5
悠平1025さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 悠平1025さん [60代/女性] 2020年08月04日 11:14:59
-
7月24日に宿泊しました
料理が大変美味しかったです。手が加えられ工夫がされ、綺麗、量も私たち夫婦には丁度良く
朝の白米の美味しいこと、もちろんお料理も美味しかったです
お夜食のお寿司も美味しかったです
温泉も貸切、コロナのこんな時期、他の人と、ほとんど会うこともなく、割に急に決めた旅行でしたが
大満足でした
また、違う時期に行きたいと思ってます- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【★【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合5
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月03日 22:28:51
-
一度行くと、何度も訪れたくなる、そんなあたたかい宿です。綺麗に清掃されたお部屋、ロビーは裸足で歩きたくなる心地よさ。そして、一品一品創意工夫されたお料理は、本当にわくわくした気持ちにさせてくれます!とても贅沢で楽しい時間でした。
都会の高級ホテルのようなサービスはありませんが、田舎ならではの優しさとおもてなしに溢れてます。アクセスはちょっと不便ですが、5時間かけて奥飛騨に行くに値する大好きな宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【★【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】
総合5
キャタ7177さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- キャタ7177さん [30代/男性] 2020年04月05日 23:21:24
-
完全プライベートな良宿です。
食事がおいしく、美しい。
風呂はすべて貸し切り、露天風呂つき。掛け流し。
風呂上がりのビン牛乳、夜食の押し寿司、食後の浴衣の新品。
素晴らしい!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天事前カード決済】日頃の感謝の気持を込めて旅を贈ろう!記念日のお祝いに最適・グラスワイン1杯付
- ご利用のお部屋
- 【★【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
WIZUNOさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- WIZUNOさん [50代/男性] 2019年09月11日 01:07:04
-
プラン名通りのおもてなしの宿でした。夕食も勿論のことですが、朝食に地産地消料理のお品書きがあったのは、初めてのことで感動?しました。温泉のお風呂もプライベート感ばっちりで、○でした。スタッフの皆さまの真面目さとおもてなしの雰囲気が伝わって来る宿ですね。妻も「また宿泊したい!」と喜んでいました。機会がありましたら、またお世話になりたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2020年01月31日 14:45:26
-
WIZUNOさん様
この度はご来館有難うございました。 大変お褒めの言葉をいただき有難うございます。
朝食はなるべく素朴な地の郷土料理を提供させていただいておりす。
食材及び朴葉味噌など少しでも飛騨食文化を知っていただきたいとの思いで抽象的なものですが少し添えさせていただいております。
また夕食と違い朝食は郷土食という兼ね合いもございますので、形を変えず一年中同じようなものをお出し致しております。是非また郷土の味を召し上がりにお越し下さいませ。
自然豊な奥飛騨
季節が変わればまた違う顔をのぞかせます。
是非またのお越しを心よりお待ち致しております。ご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月08日 14:40:02
-
'19/8/16 に泊まりました。料理旅館の名のとおりすばらしいお料理でした。さまざまな創意工夫と料理に対するひたむきさを感じとることができました。サービス面もほどよい距離感がありたいへん満足いたしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2020年01月31日 14:45:46
-
この度はご来館有難うございました。大変喜んでいただけたようで嬉しい限りです!
小さな宿ゆえ 出来ること、出来ないことがございます。
至れり尽くせりとはいきませんが、出来ることを今一度見直し考えより寛げる宿を目指して、サービス向上に努めてまいりたいと思います。
是非またのお越しを心よりお待ち致しております
ご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番の新・奥飛騨懐石をランクアップ】飛騨牛を使用した寄せ鍋仕立てのオリジナル小鍋しゃぶしゃぶ付き
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ママちゃん4834さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- ママちゃん4834さん [50代/女性] 2019年07月18日 21:19:27
-
6月初旬に宿泊しました。とにかく食事が最高でした。色々旅行して色々旅館にもお世話になってますがきょうやさんの飽きさせない工夫には脱帽です。ホントに美味しかったし楽しめました。少食の夫も、夜食のイワナずし、食べられへんって言いながら、うまいと完食しておりました。お部屋も和モダンで素敵でしたが、スーツケースを置くスペースがもっと広くあれば良かったかな。お風呂は、小さいながら全て貸し切りなので、家族でゆっくり入れます。従業員の方々も愛想良く気持ちよく過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2020年01月31日 14:48:35
-
ママちゃん様4834さん様
この度はご来館有難うございました。
料理旅館の要、お食事に満足していただけたようで嬉しい限りです。
今の時代、流通がしっかりしていますので、どんな食材でも簡単に仕入れることができます。しかしせっかくこの地、飛騨にお越しいただけたのですから当館では、飛騨高冷地野菜、淡水魚など なるべく地の食材を使った料理を提供致しております。 田舎食材は地味でありきたりものばかりですが、鮮度の良い食材の力強い持ち味を生かした調理法、意外性のある食材どうしの取り合わせなど、試行錯誤しながら次回も飽きられないよう、頑張ってメニューを作りたいと思います。
自然豊な奥飛騨
是非季節を変えお越し頂けることを心よりお待ち致しております。
ご利用有難うございました
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
JEANJEANさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- JEANJEANさん [50代/女性] 2019年07月07日 21:12:04
-
ずっと行きたかった饗家さん。特典のふきのとう味噌は1つしかなかったので友人にあげましたが、とにかく食事が美味しくて大満足。多すぎず丁度良い量で、お部屋も快適、お風呂もいい泉質でした。
サービスの牛乳やコーヒー、アイスクリームも美味しくて有り難かった。
何度でも行きたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2020年01月31日 14:49:48
-
JEANJEAN様
この度はご来館有難うございました。大変お褒めのお言葉 嬉しい限りです!
お食事の量
多すぎないよう配慮はしているのですが、実は個人差が有りとても難しのですが、適量だったようで何よりです。
自然豊な奥飛騨
季節が変われば、また違う顔をのぞかせます。 是非季節を変えまたのお越しを心よりお待ち致しております。
ご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【7月末まで限定】饗家特製の「ふきのとう味噌」特典付!新緑の奥飛騨を愉しむ『新・奥飛騨懐石』
- ご利用のお部屋
- 【【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月04日 10:41:53
-
接客も、お料理も、お風呂も最高でした。
別棟での食事は、移動も楽しく、下駄、番傘、瓶牛乳など用意されていて、子供も大喜びでした。
落ち着いた雰囲気の中で、上品なサービスで、しかも楽しい、こんなお宿は初めてでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2020年01月31日 14:51:07
-
この度はご来館有難うございました。 滞在中楽しんでいただけたようで何よりです!小さな宿ゆえ至れり尽くせりとはいきませんが、何か少しでも楽しくより寛げることをさがしスタッフ一同これからも頑張ってゆきたいと思います。また是非お越し頂けることを心よりお待ち致しております
ご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割40】40日前迄のご予約で「クーポンブック奥飛騨の達人」特典付!『新・奥飛騨懐石』
- ご利用のお部屋
- 【【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】
総合3
kunitaro1515さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- kunitaro1515さん [70代/男性] 2019年06月10日 10:10:33
-
6月3日宿泊 宿は良くも悪くもなく食事わ丁寧な和食が出ました。帰りわ見送りなし。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:23:57
-
この度はご来館有難うございました。期待に応えることができなかったようで少し残念ではございますが、「丁寧な和食」と感じていただけただけども幸いでございます。小さな家族経営の田舎宿でございます。至れり尽くせりとはいきませんが、少しでも良かったとい思っていただけるよう、日々努力 改善してゆきたいと思います。
この度はご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【初夏のぎふ旅】夕食時にグラスワイン特典、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月27日 20:20:12
-
家庭的なおもてなしがとても居心地のいい旅館でした。夕食は工夫を凝らしていてとても美味しかった!朝食も朝から手の込んだ料理で感動しました。1つだけ、お風呂がなかなかあかず何回も受付の所まで見に行きました。それ以外は本当に良かった!是非また行きたいと思う旅館でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:25:50
-
この度はご来館有難うございました。料理旅館の要、お料理を喜んでいただき何よりでございます。お風呂の件スいません申し訳ございませんでした。宿泊部屋風呂などではあり得ない、貸し切り風呂の難しい所でございます。次回お越しの際、もし混雑していた場合はフロントまでお電話いただければ、空き次第、お部屋の方にお電話一報させていただくサービスもいたしておりますので、参考にされて下さい。
自然豊な奥飛騨、季節が変わればまた違う顔をのぞかせます。是非またのお越しを心よりお待ち致しております。有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合4
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月06日 10:12:43
-
地元の食材を活かした料理は繊細な味で非常に美味しかった。
全て貸切風呂のため利用に当たって待ち時間があったのが若干ストレスだった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:06:16
-
この度はご来館誠にありがとうございました。お料理喜んでいただき何よりです。お風呂の件、恐れ入ります。貸切風呂という性質上、その時々にもよりますが、多少待ち時間がある場合もございます。どうかご理解いただけますと幸いでございます。小さな宿ゆえ至れり尽くせりとはいきませんが、少しでもお客様の「よかった」を増やせるよう頑張ってまいりたいと思います。ご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【GW4/27~5/5料理グレードアップ】上質な素材に拘った、食のおもてなし『匠渾身の饗家特別懐石』
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
うちの子が一番可愛いさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- うちの子が一番可愛いさん [50代/女性] 2019年04月21日 12:33:44
-
〇風呂が複数あり、夜中じゅういつでも入れるのが、とてもよかったです。また、ひとつひとつが趣のある風呂で、非日常を堪能することができました。
〇郷土料理に工夫が加えられ、一品一品心を込めてつくられており、大変おいしくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:07:31
-
この度はご来館誠にありがとうございました。 寛いでいただけたようで何よりです。天然温泉と大自然が奥飛騨の醍醐味でございます。
自然豊な奥飛騨、季節が変わればまた違う顔をのぞかせます。是非時をかえおこしいただけることを心よりお待ち致しております。有難うごいざいました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合4
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月15日 19:02:57
-
家族で宿泊させていただきました。
夕食も朝食も大変美味しくいただきました。量もちょうど良く一品ずつ手が込んでいてみんな大満足でした。
テーブルが掘りごたつ式になっていたのですが足先が冷えてしまいました。冬は足もとが暖かかったりしたらもっといいなぁと思いました。
温泉は、離れのお風呂に夕食後に入りたかったのですが人気な様で10時まで空きが出ず入る事が出来ませんでした。でもなんとか3箇所入る事ができ、どのお湯も少しずつ雰囲気が違っていて満喫させていただきました。
主人は喫煙所を利用させていただいたのですが、板張りでとっても寒く、せめてスリッパがあったらなぁと申しておりました。
それと、私は浴衣の匂いが気になりました。古い皮脂の匂いといいますか‥あくまでも個人的な感想です。
周りを気にせずゆっくりできて、とってもリフレッシュできました。
また違う季節のお料理もいただきに伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:17:04
-
この度はご来館誠にありがとうございました。 色々貴重なご意見、有難うございます。掘りごたつ式テーブルの件ですが、床に温泉を通して天然暖房にしているのですが、この日はとても寒すぎたみたいで温度が対応しきれなかったようです。ご迷惑お掛け致しました。
小さな宿ゆえ至れり尽くせりとはいきませんが、少しでもお客様の良かったが増やせるよう頑張ってゆきたいと思います。有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
りゆーさんパパさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- りゆーさんパパさん [40代/男性] 2019年03月27日 20:23:39
-
今回、夫婦二人でお世話になりました。奥飛騨温泉郷は初めてで、宿の雰囲気でこちらに決めました。スタッフの方からこちらの宿は古民家を移築して建てられていて、部屋もとても落ち着いてほっこりしました。食事も品数も多く、とても良かったです。これから、奥飛騨温泉郷に来たときは是非こちらを利用させてもらいたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:18:58
-
この度はご来館誠にありがとうございました。 喜んでいただき何よりです。古民家の木のぬくもり、そうですね。奥飛騨の自然には、非常にマッチすると思います。季節豊かな奥飛騨、是非季節を変えお越しいただけることを心よりお待ち致しております。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定】初めての饗家を楽しむ。◆岐阜県産ポーク&飛騨牛炭火焼<特別カジュアル懐石>
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合4
omi3goさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- omi3goさん [40代/男性] 2019年02月27日 14:42:20
-
結婚1年記念で想い出の饗家さんに再訪いたしました。
さすが、お値段考えるととても、価値のある美味しい料理で、堪能いたしました。
が、今回は、前回の部屋とは違い、とても狭く残念でした。
次回からは、にりん草の部屋だけはさけてもらうようにしたいですね、、
ダブルベッドがドーンというシンプルな部屋でお茶などは入口すぐ右のスペースにありビックリでした。
困ったことに、そのダブルベッド掛け布団も一つしかなかったので、寒いこの時期は、とても辛かったです。寝返りもうてませんし、嫁に布団巻き取られ、眠れませんでした、、、 部屋のタイプをしっかり確認してまた、次回、泊まりにいきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年02月28日 14:56:40
-
いつもご来館有難うございました。
料理を喜んでいただき嬉しい限りです。
お部屋の件、今回は和室ではなく、
ダブルベッドタイプの和洋室をお選びいただきましたが、
趣が合わなかったようで残念です。
この部屋は、当館で一番リニューアルしたのが新しく、
飛騨を代表する左官職人 挟土氏に依頼した、
デザイン壁など、少しモダンな作りとなっており、
リピート率も比較的多く人気のお部屋でございます。
しかしながら、好みは人それぞれです。
次回は是非、和室の方で、または、お布団が問題でしたら、
2つご準備するなどで対応させていただきますので、
是非とも、またのご来館お待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】
総合4
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月19日 15:45:39
-
年始に宿泊しました。
到着が遅かったため周辺の環境はわかりませんでしたが、
宿はとても静かで清潔感があり、食事にしてもお風呂にしても、
他客と顔を合わせる機会が少ないためゆったりと過ごせます。
夕食はどれをとっても非常においしく、一皿ごとに感動しきりでした。
配膳の方が、室温や料理説明などとても気にかけてくれましたし、
朝食がおいしいおせちとお雑煮で、幸せなお正月となりました。
食事処はもちろん宿全体の作りや調度品など雰囲気が良いです。
部屋の冷蔵庫に入れてくださっているお夜食のお寿司、
満腹でいただけなかったので悔いが残っています・・
お風呂も自由に貸切できるので、夜も朝も入りました!
雪の時期なので最高でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年02月22日 11:36:34
-
この度はご来館有難うございました。
年始にお越しいただき、お客様の人数も多く館内は大変にぎやかだったと思いますが、ごゆっくりしていただけたようで、何よりでございます。
今年は雪が少なく、暖冬でございます。当館の周りも雪がほとんど無く、通年の冬の奥飛騨とは別世界です。
道路環境など、お越しいただくには大変楽なのですが、やはり冬は雪が無いと少し寂しですね。その点では年末年始は、まとまった雪が降りましたので、奥飛騨らしい冬景色を堪能していただけたと思います。
季節は冬から早春に少しずつ移り変わろうとしております。自然豊かな奥飛騨、四季折々色々な顔をのぞかせます。
ぜひまた季節を変え、お越しいただけることを心よりお待ち致しております。
ご利用有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【年末年始*小鍋しゃぶしゃぶ付】定番懐石をランクアップ!飛騨牛を使用した寄せ鍋仕立てのしゃぶしゃぶ付
- ご利用のお部屋
- 【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】
総合3
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月06日 12:03:36
-
さすがに奥飛騨温泉郷!すばらしい温泉でした。しかし温泉以外は口コミを参考にして楽しみに伺いましたが…まったくの期待はずれでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2018年12月11日 16:02:37
-
この度はご来館有難うございます。
期待に応えることができず、また、当館が合わなかったということが残念でございます。
滞在中の会話のなかで、よくリゾートホテルへ行かれるということを覚えております。
当館は、田舎にある小さな宿でございます、やはりそのようなスマートできめ細やかなサービスは到底できそうもございません。しかしながら、田舎らしさ、小さな宿ゆえできることも有ると思います。最終的には、好き嫌い、合う合わないの話になるとは思いますが、満足していただけなかったことに違いはございません。改めてお詫び申し上げます。
奥飛騨温泉郷は小さな5つの温泉地の総称でございます。大小さまざまな趣向の違う宿が沢山ございますので、色々お調べ頂き、是非奥飛騨へまたのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割40】40日前迄のご予約で「クーポンブック奥飛騨の達人」特典付!『新・奥飛騨懐石』
- ご利用のお部屋
- 【【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】
総合4
投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ
11月25日に宿泊しました。食事がとても美味しかったです。スタッフの方々の対応が良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する