総合4
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月29日 15:30:24
-
10月26日1泊2日で宿泊しました。
ずっと入ってみたかった念願の小川温泉露天風呂でした。
貸切露天風呂、山奥の洞窟風呂、女専用の蓮華の湯、内風呂 すべて入りました。
滝のすぐ横にある貸切露天風呂&蓮華の湯、秘湯感溢れる山奥の洞窟風呂、どれも最高の想い出になりました。
お宿から歩いて10分の天然露天風呂。鈴を片手に山奥に向かって歩く道中も楽しかったです。紅葉も綺麗だった!
お料理。。。
夕食、特別注文をしなくても、富山県の今旬の寒ぶりの刺身、白海老かき揚げ等のメイン料理、等々、どれもお酒に合いお腹いっぱいで大満足でした。
朝食、富山県の郷土料理がメイン。ベッコウ(えびす)、昆布のかまぼこ、ホタルイカの素干しのあぶり、等々で富山県民の地元の私の口に合うものばかりで大満足。
何よりも元湯温泉ならではの温泉を使ったお粥がとてもとても美味しすぎました。
ホテルおがわのホテルマン、ウーマンの方々の対応もとても親切で良かったです。
チェックアウト後も外まで手を振って見送っていただきました。
ただただ、、、
お部屋のカメムシが怖かったです。。。
百聞は一見にしかず!!!!!!ですよ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年12月04日 19:10:24
-
投稿者様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
小川温泉の湯をお楽しみ頂けた様でお湯を管理します湯守共々大変嬉しく思っています。
また夕食・朝食の嬉しいコメントありがとうございます。
朝食の源泉粥ですが、小川温泉のお湯は飲泉が可能であり、この源泉を使って昔からご提供している伝統のお粥です。
またこの秋からホタルイカと干しガレイの炙りをご提供しています。
おがわでしか食べられない朝食をお客様にご提供しようと力を入れてきた部分ですのでご評価いただきホッとしています。
カメムシの件、対策が完璧でなくご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
より一層の対策を講じてまいります。
まだまだ至らない部分が多い当館ではございますが、より快適にそして寛いで頂ける宿を目指して精進してまります。
改めまして今回のご利用ありがとうございました。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】★10月19、20、26、27日20%OFF!★ホテルおがわスタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合5
sachiyo0316さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- sachiyo0316さん [50代/女性] 2019年11月21日 21:05:25
-
楽天トラベルの口コミをみて皆さんが食事を誉めて見えたのでここに決めました。お刺身やのどぐろの焼き物などおいしかったです。いろいろなプランがあったのですが主人と二人の旅でしたので貸し切り露天風呂付にしました。初めてだったのですが鍵がもらえて中から鍵をかけて入るように言われました。ほかの人が入ってくる不安がなくてよかったです。私は子供も男の子ばかりで家族で旅行に行っても温泉ではいつも一人で少し寂しかったのでもし、タイムスリップとかできたら小さい子供たちと家族で温泉を楽しんでみたいです。恋人じゃなくてファミリーにお薦めしたいです。
お部屋もとても広かったですし、掃除も行き届いていました。
女性には浴衣が選べました。新しい地厚な浴衣でしたので、お部屋からでて食事やお風呂に行くときも寝間着みたいではなかったので気後れすることもなく楽しめました。
お部屋に置いてありましたミキモトのパックもうれしかったです。その日お部屋でパックしました。主人がその写真を家族ラインに送り子供たちにドン引きされました(笑)。
宇奈月温泉はトロッコ列車に乗りにいきましたが、駅にあった巨大なきのこの画像の前で写真をとると不思議の国のアリスみたいな感じでインスタとかにあげるとば映えるとおもいます。行って撮って映えてください。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年12月04日 17:35:58
-
sachiyo0316様
この度はご夫婦でのご旅行で当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また大変嬉しいご評価とコメントを頂きましたことに重ねてお礼申し上げます。
貸切露天風呂をお楽しみ頂け嬉しく思います。
この貸切露天風呂はこの春に景色をより楽しんで頂けるよう、格子の壁に変更いたしました。
川の流れや音、そして山々をより近く体感頂く事が出来たのではと思います。
ミキモトのパックは女性スタッフのアイデアです。
お客様にとって快適で思い出に残る宿になるために、より一層精進してまります。
改めして今回のご利用ありがとうございました。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップルプラン】≪貸切露天風呂1回利用付≫隠れ家みたいな秘湯の宿へ2人旅~川の音を聴きながら~
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室 川側<貸切風呂1回付> 】
総合5
rapple10さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- rapple10さん [60代/男性] 2019年11月02日 19:05:05
-
今回記念日旅行の旨お伝えしたところ、部屋のグレードアップ、有料女性用浴衣のサービス、夕食時のワイン提供等、想定外の心遣いをいただき感謝感激でした。
静かな一軒宿で、お湯も食事もとても良かったです。今回は洞窟露天風呂に入ることができなかったので、次回のお楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年12月04日 17:22:10
-
rapple10様
この度は「小川温泉元湯ホテルおがわ」を大切な記念日でご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また嬉しいコメントと評価を頂きました事に重ねてお礼申し上げます。
洞窟露天風呂は来年の雪解けとともに営業を開始いたします。
是非またお越し頂けますと幸いでございます。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】おがわ基本会席と1617年開湯の霊泉に浸かる。
- ご利用のお部屋
- 【【訳あり8帖◆景観なし】洋室または和室】
総合4
サンコ9575さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- サンコ9575さん [70代/男性] 2019年10月31日 11:07:47
-
一年に一度の会の旅行で楽しみにしていました。何回か行ってますが今回は少し贅沢なプランで宿泊しました。
ところが、虫がうようよでがっかりしました。食事は毎回美味しくよかったです。人手が足りないのか、少しスタッフの方々のバタバタぶりが目立ちました。でも、お風呂は最高で又行きたいと思ってます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年12月02日 19:11:57
-
サンコ9575様
いつもご愛顧ありがとうございます。
虫の件、サービスの面で至らず申し訳ございません。
害虫に関しては、薬剤散布や目張り等実施しているのですが快適性を確保することが出来ずに、申し訳ございません。また新しい対策をしてまいります。
サービスに関しましても私達のスキルUPにこの冬努めてまいります。
良い温泉に恥じぬよう、サービス面・施設の質を高めていけるように努めてまいります。
引き続きのご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【おがわ記念日プラン】≪5つの特典付≫大切な記念日を心に残る思い出に
- ご利用のお部屋
- 【オススメ☆【新館◆湯乃庄】和室12.5畳 川側】
総合4
サンコ9575さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- サンコ9575さん [70代/男性] 2019年10月31日 10:53:11
-
国道から結構走ってトンネルを抜けるとすぐでした。露天風呂がとても良かった。秘湯だなと感じられいい思い出になりました。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年12月02日 14:36:23
-
サンコ9575様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
当館は山の中の一軒宿でございます。11月一杯まで営業の野天風呂は大自然中で浸かる温泉で、他では中々味わえない雰囲気をお楽しみ頂けると思います。
野天風呂は来年の雪解けとともに営業を開始いたします。またお越し頂けますと幸いでございます。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【おがわ記念日プラン】≪5つの特典付≫大切な記念日を心に残る思い出に
- ご利用のお部屋
- 【オススメ☆【新館◆湯乃庄】和室12.5畳 川側】
総合4
サンコ9575さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- サンコ9575さん [70代/男性] 2019年10月31日 10:49:04
-
広々と部屋で小川の景観も良く清掃もされ良かったのですが、へくさんぼがわやわやに発生して障子も空けれずガッカリでした。山の中だからか?虫よけの器械とかつける配慮をされたら如何でしょうか?風呂はよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年11月30日 10:22:47
-
サンコ9575様
この度はホテルおがわをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
カメムシの件で、ご快適にお過ごし頂く事が出来ずに申し訳ございません。
目張りや薬剤の散布等を行っているのですが、中々防ぎきることが出来ずに申し訳ありません。
設備面での改善も含めて対策を強化してまいります。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【おがわ記念日プラン】≪5つの特典付≫大切な記念日を心に残る思い出に
- ご利用のお部屋
- 【人気のお部屋【新館◆湯乃庄】和室15畳+パーティルーム 川側】
総合5
純7476さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 純7476さん [40代/女性] 2019年10月20日 15:11:13
-
10月初旬に宿泊致しました。
冬期は入れなくなる歩いて行く露天風呂を目当てに伺ったのですが、温泉もお食事も想像以上のもので、とても満足して家路に着きました。
お部屋の設備は最新ではないので、それがイヤという方、虫が苦手な方には不向きだと思いますが、利用に困るというほどの古さでもなく、山あいのお宿なのでそりゃ虫もいますよね。
それを差し引いても、館内の大浴場、檜風呂もすばらしく、また雪の季節に訪れてみたいと思いました。
夜ご飯は白えびコースにしようか迷いましたが、スタンダードプランで十分満足のいくものでした。季節感あふれる前菜に海の幸、そして思ってもいなかった牛カルビの陶板焼きもうれしい喜びでした。その後には白えびのかき揚げにきのこ鍋まで。本当にお腹がいっぱいになりました。
朝ご飯はバイキングとのことだったので、どんなのかな?とたいして期待もせずに行ったのですが、こちらも朝からうれしい悲鳴となりました。なんですか、朝からあのごちそうは。ちょこちょこお皿に取ってワクワクしていたところに、ホタルイカの干物を軽く炙ってお席まで持ってきていただいて、朝からお酒をいただきたくなってしまいましたよ。郷土料理のコーナーも楽しくいただいて、せっかくだから最後に燻製だし茶漬けとやらを食べましょうと思っていただいたらアナタ、〆のお茶漬けならぬ、これまたお酒がほしくなるようなお茶漬けに完全に胃袋をもっていかれてしまいました。この朝ご飯を食べにもう一度小川温泉に行こう!って思ったぐらいです。窓の外の景色を見ながらの朝食もよかったです。
最後に、送迎の方、お食事の配膳の方、フロントの方とスタッフの皆様もとてもステキなおもてなしをしていただき、とても満足な富山の旅となりました。本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年11月30日 08:55:12
-
純7476様
この度は当館ホテルおがわをご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、大変嬉しいコメントと評価を頂き従業員一同嬉しく思っています。
ホテルおがわでは四季替わりで夕食の献立を作っています。お楽しみ頂けた様で安心しております。
また朝食は近年一番力を入れて改善してきた部分です。
クチコミに書いて頂いたように「郷土料理」というテーマでおがわでしか食べられない朝食にこだわっています。
以前はお客様の宿泊人数が少ない時は和定食でのご提供をしていたのですが、バイキングでお褒めのお言葉を頂戴するようになり基本いつでもバイキングでの朝食のご提供に切り替えました。
「この朝ごはんを食べにもう一度小川温泉へ行こう」と思って下さるなんて感無量でございます!
これから冬になり、小川温泉は一面白銀の世界に包まれます。身も心も温まってお帰り頂けるよう、サービスもお料理もより良いもに昇華出来るよう日々努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF 小川温泉ホテルおがわスタンダードプラン 9,504円~
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合2
bunichanさんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- bunichanさん [40代/女性] 2019年09月24日 12:03:49
-
今回で少なくとも3回目の訪問です。前回のプラン「刺身二倍盛り」がとても良くてお刺身を食べたくて同じプラン探したのですが無くて、私が大勢のお風呂が苦手なので貸切露天風呂プランにしました。露天風呂は本当に入って良かったです。すぐ側に川が流れていて、あいにくの雨模様で少し肌寒い感じでしたがそのおかげで虫もいません!のぼせる直前までゆっくり入る事ができ満足です。
その他は宿泊客が少なく静かだったのですが楽しみにしていた朝食バイキングは和定食になり残念でした。とにかく白ご飯がおいしくてバイキングならおかわり自由なので毎回朝食バイキングは旦那と楽しみにしていました。まぁ今回も旦那はご飯のおかわりはして貰えたのですがさすがに何回もおかわりするのは気が引けたようです。ちなみに私はおかわりを我慢しました。
夕食のお刺身はコースとは別に注文したのですが感動を通り越す程に美味しかったです。ですが前回食べて美味しかった他の単品メニューが今回は違う調理法で出てきて期待外れでした。
あとアメニティやドライヤー、もう少し何とかして欲しいです。
総合して思うのは宿泊客が少な過ぎるのも問題があるのですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年10月23日 01:54:39
-
bunichan様
「ホテルおがわ」の3回目のご利用、誠にありがとうございます。
貸切風呂をご満足いただけてとても嬉しく思います。
朝食の和定食では、bunichan様のご期待にお答えする事が出来ず、またお楽しみ頂く事も出来なかったと、大変申し訳ございません。
今後、お客様が少ない場合でも常にバイキングでご朝食をご提供出来るように、朝食スタッフ、調理場と調整をしてまいります。
またドライヤーなどは中々全部屋替える事はすぐには出来ない為、貸し出しドライヤーを増やす方向で調整しています。
貴重なお声ありがとうございました。
またお越し頂ける機会がございましたら、「いつ来ても良い宿だなぁ」と思って頂ける様に、今回のクチコミを真摯に受け止め改善してまいります。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップルプラン】≪貸切露天風呂1回利用付≫隠れ家みたいな秘湯の宿へ2人旅~川の音を聴きながら~
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室 川側<貸切風呂1回付> 】
総合5
かめ7454さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- かめ7454さん [40代/女性] 2019年09月19日 18:09:24
-
立地は観光地から離れてるので多少の不便はありますが、そんなの差し引いても泊まりに行きたいお宿です。
食事も美味しいし、量も物凄いボリュームです(^-^)特に私達が頼んだ白えび尽くしのお料理は本当に美味しくて外れが一つもありませんでした。
一緒に行った友人は食べ過ぎて食後身動きがとれなくなるくらい満腹になってました(笑)因みに男性です。
お風呂の泉質もとても良く、外の離れの混浴風呂も湯浴み着を貸してくれるので混浴初めての人でも安心して入れます。
嬉しかったのは帰る際に車が見えなくなるまでスタッフの方が手を振り続けてくれた所です。
若い外国の方が勉強?でスタッフとして働いていますが、笑顔も素敵で頑張ってる感じがとてもフレッシュで好感が持てました。
とてもとても良いお宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年10月23日 01:40:09
-
かめ7454様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お料理、スタッフのお褒めのお言葉ありがとうございます。
お食事でお選びいただいた白海老会席プランはとても人気のプランでご好評いただいています。メニューは季節ごとに変わりますが、5~6種類白海老の献立を入れています。お褒めのお言葉に調理場一同大変喜んでいます。
当館では海外の大学生が研修生という形で働いています。仕事のみならず日本語や食・文化など一生懸命学んでいます。日本語が苦手な研修生もいますが、温かく見守って頂けますと幸いでございます。
私達社員も研修生もオール小川温泉でより良いサービス、旅館を作ってい行きますので今後ともご愛顧いただければと思います。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF富山湾の宝石白えび堪能プラン【ポイント10倍】10,368円~
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合5
こうたん3368さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- こうたん3368さん [40代/男性] 2019年09月15日 14:06:31
-
全てに満足でした
また利用しようと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月24日 10:59:23
-
こうたん3368様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また大変嬉しいご評価を頂きましたことに重ねてお礼申し上げます。
またご利用頂けるという大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
これからもお客様に快適にお寛ぎ頂ける宿目指して精進してまいります。
改めまして今回のご利用ありがとうございました。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン×お刺身スペシャル】お刺身ボリュームアップ!きときと鮮魚を大皿盛りで
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合5
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月08日 20:59:54
-
最寄駅からは離れていますが、こちらの都合に寄り添って送迎の時間を調整してくださいました。
温泉は複数あり、特に洞窟になっている温泉はパートナーと雰囲気を楽しみながら満喫できました。
私がうっかり忘れ物をしてしまったのですが、電話で連絡をしてくださり、宅急便で送ってくださいました。
思い出に残る旅になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月24日 10:56:53
-
投稿者様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また大変嬉しいコメントを頂きましたことに重ねてお礼申し上げます。
当館の名物風呂である「洞窟風呂」をお楽しみ頂けてとても嬉しく思います。
これからもお客様に寄り添った質の高いおもてなしを目指して従業員一同精進してまいります。
改めまして今回のご利用ありがとうございました。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルセール】10%OFF【スタンダードプラン】1617年開湯●小川温泉元湯400年
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合3
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月31日 11:19:07
-
エアコンの調子が悪いのか、暑くて夜、眠りが、よくなかった。
子供が男の子でしたが、子供の食器が、ピンク色だったので、ぐずりました。交換していただきましたが、受付時の配慮が、ほしいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月22日 15:48:31
-
投稿者様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
エアコンの不調で快適にお過ごし頂く事が出来ずに大変申し訳ございません。
また、お子様の器に関しましても気遣いが足りづにお食事を気持ちよくお楽しみ頂く環境をご提供できなかった事に重ねてお詫び申し上げます。
サービス面・施設面ともにまだまだ至らない部分が多い私達ですが、お客様のお声を指針にしながら改善に努めてまいります。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【お盆期間限定(8月10日~17日)☆夏休みファミリープラン】縁日もたっぷり遊べる!4つの特典付♪
- ご利用のお部屋
- 【オススメ☆【新館◆湯乃庄】和室12.5畳 川側】
総合5
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月30日 17:31:49
-
山奥の一件宿という立地ですが、最寄り駅までの送迎サービスがあったので安心でした。外の露天風呂に行く時に湯浴みを貸してもらえたので、安心して大自然の中のお風呂を楽しめました(さすがに混浴は無理だったので、女性専用の露天風呂に入りました)。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月22日 15:44:30
-
投稿者様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また大変嬉しいご評価を頂きましたことに重ねてお礼申し上げます。
野天風呂をお楽しみ頂けた様で大変嬉しく思います。冬季の間はこの野天風呂は閉鎖しているのですが、春から秋にかけて大自然の季節の移り変わりを存分にお楽しみ頂けるお風呂であると思っています。
是非また季節を変えてお越し頂ければ幸いでございます。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30】 ホテルおがわのスタンダードが30日前のご予約で割引に
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合4
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月26日 17:28:53
-
8月20日から1泊で宿泊しました。天候の関係で黒部ダムへ行くのを中止してホテルに行きました。温泉三昧で、とてものんびりしました。混浴は初めてで楽しかったです。混浴の奥に女性専用の露天風呂があり最高でした。料理がとても美味しかったです。ホテルのスタッフさんの応対もとても良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月22日 15:38:51
-
投稿者様
この度は当館ホテルおがわをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また嬉しいお褒めのコメントを頂きましたことに重ねてお礼申し上げます。
まだまだ至らない部分が多い私達ですが、より良い宿作りを目指して精進してまいります。
改めまして今回のご利用ありがとうございました。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定☆お盆明けのご旅行に!】夏休みズラしてお得♪料理長おまかせ会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【【訳あり8帖◆景観なし】洋室または和室】
総合5
フォレスト7939さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- フォレスト7939さん [50代/男性] 2019年08月25日 16:38:58
-
10年前に、洞窟風呂を日帰り入浴で訪れて以来の再訪でした。出発日午後に用事を済ませてから、夜到着だったので、朝食付きのプランでした。
夜に内湯、翌朝に洞窟風呂を利用しのんびりできました。道中のコスモスの花は秋に楽しめそうです。
朝食バイキングは、郷土料理もあり美味しくいただきました。特にホタルイカとカレイの炙りは良かったです。
スタッフ対応も良く、広い部屋に変更いただき有り難かったです。
難を言えば、ウォシュレット付きのトイレが少し狭いという点でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月15日 16:55:00
-
フォレスト7939様
この度は再訪にてホテルおがわをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
野天風呂の道中のコスモスは、この春植えて道中をお楽しみ頂けたらと思っています。
今年は朝食の改善にスタッフ一同取り組んでいます。おがわでしかお召し上がれない朝食を目指しています。
設備面のご指摘の件ですが、もうしばらくお待ちくださいませ。直ぐに改修できるものでもないものですから、中長期的に改善出来るように努めてまいります。
ホテルおがわ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付プラン】≪遅いチェックインOK!≫富山のおいしい朝ごはん&自然湧出100%源泉かけ流し湯
- ご利用のお部屋
- 【【訳あり8帖◆景観なし】洋室または和室】
総合5
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月24日 21:33:10
-
旅館から結構歩きましたが、洞窟露天風呂はかなり風情があり、貴重な経験でした。
食事もおいしくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月15日 15:13:08
-
投稿者様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また大変嬉しい評価して頂きスタッフ一同喜んでいます。重ねてお礼申し上げます。
洞窟風呂は当館の自慢のお風呂でございまして凝固してできた湯の華の洞窟は朝日町の天然記念物に指定されています。
小川温泉は季節の変化を身近に味わう事の出来る宿であると思っています。
是非また季節を変えてお越し頂ければ幸いでございます。
ホテルおがわ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】パパママ嬉しい♪リーズナブルに家族旅行!貸切風呂&記念写真付ファミリープラン
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室 川側<貸切風呂1回付> 】
総合5
りょうのボスさんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- りょうのボスさん [60代/女性] 2019年08月20日 06:37:24
-
以前知り合いに小川温泉を勧められて 行きたいと思っている時にテレビでの放映を見ました
洞口の温泉 少し遠かったですが 夫と二人で入浴しました
湯浴み着を着ているので安心して入浴出来ました
お風呂1泊の間 6回も入りました
女風呂の檜の所は 好みもあるとは思いますが私的にはぬるい目でゆっくり入浴できる温度だったので最高でした
食事は個室でゆっくりと… とても美味しくて満足です
大阪からなので何度も行くのは大変ですが また行きたいと思える宿でした
送迎も有難うございました
また ゆっくりできる時にお邪魔しますので よろしくお願いします- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月01日 09:57:43
-
りょうのボス様
この度はホテルおがわをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お風呂・お食事とお楽しみ頂く事ができ、大変嬉しく思います。
「また行きたい」という大変嬉しいお言葉を頂戴しました事に重ねてお礼申し上げます。
今以上にお客様に快適にお寛ぎ頂き、ご愛顧頂ける宿作りに努めてまいります。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF お料理ワンランクアップ<彩>プラン 11,232円~
- ご利用のお部屋
- 【オススメ☆【新館◆湯乃庄】和室12.5畳 川側】
総合3
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月12日 15:11:51
-
温泉は最高です!ツルツルになります
露天風呂も種類が豊富でした。
湯治場で栄えたこともあり、さすがの名湯です!
食事も、ご飯が美味しかったです。
が、サービスがイマイチでした。
接客で重要な部分がかけています。
非日常を求めているのに、忙しそうに、面倒くさそうにされても。人が少ないのは、利用する人間には関係のないことです。
非常に残念です。
温泉がいいだけなら、日帰り温泉でいいですし、食事ならお店にいけばいいので。サービスが良くないと、泊まったメリットを感じません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年09月01日 09:30:27
-
投稿者様
この度は当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
サービス面で至らず大変申し訳ございません。コメントにあるように「接客で重要」な部分、おもてなしの気持ち、笑顔、言葉遣いなどが欠けていたのだと思います。
今一度私たちのサービスを見直し、お客様に快適にお寛ぎ頂ける旅館であるために努力、勉強、教育をしてまいります。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】1617年開湯●小川温泉元湯400年の霊泉に浸かる。
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合5
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月26日 21:56:09
-
霧が立ち込めるトンネルを抜けるとお宿が見えてきます。あとでお伺いすると地元の方は霧がなくなると夏が来たと思われるそうです。40年目の記念旅行でお世話になりましたが部屋もアップグレートして頂き、食事の時もお祝いのワインを頂きとても印象に残る旅になりました。野天の洞窟風呂もHPで見た以上に素敵でお湯も素晴らしかったです。特に女性専用の蓮華の湯は見晴らしの素晴らしさとお湯の良さでいつまでも入っていたいと思いました。従業員の方の対応も素晴らしく、また違う季節にお世話になりたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- 小川温泉元湯 ホテルおがわ 2019年07月27日 13:59:59
-
投稿者様
この度はご結婚40周年記念という大切な記念日でのご宿泊先として当館「ホテルおがわ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また大変嬉しいコメントを頂きましたことにも重ねてお礼申し上げます。
ホテルおがわへは全長1300mのトンネルを抜けてお越し頂きます。道の行き止まりで周りには大自然とコンコンと湧き続ける温泉しかないという環境です。
洞窟風呂と女性専用の蓮華の湯はホテルおがわの自慢のお風呂でございまして、源泉のほど近くにある事で新鮮な温泉をお楽しみ頂けたのではと思っています。
小川温泉は季節毎に異なる景色をお楽しみ頂けます。またお会いできますことを楽しみにしております。
改めまして今回のご利用ありがとうございました。
ホテルおがわ
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF お料理ワンランクアップ<彩>プラン 11,232円~
- ご利用のお部屋
- 【【本館◆湯ノ瀬・湯らく】和室10~12畳 川側】
総合1
投稿者さんの 小川温泉元湯 ホテルおがわ のクチコミ
建物が古い為、とにかく部屋が寒くエアコン+ファンヒーターでも寒かった。断熱がきいていない。夕食は懐石料理で少しづつ出てくるはずが、途中で忘れられたのか料理が出てこなくなり中居さんに「料理が出てこないんだけど忘れてないですか?」と言うと慌てて残り全部出てきた。18:30~20:20まで食事に時間をとられました。食事会場もエアコンが効いておらず、とても寒くて最悪です。冷えた体を暖める為、大浴場へ行きましたがシャワーがぬるく、温度を上げてもぬるいお湯しか出なかった。光熱費を節約しすぎでは?チェックアウト時は見送りもなく終了。このホテルリピーターは増えないだろうな。もう行くことはありません。結婚記念日が台無しでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
投稿者様
この度は結婚記念日という大切な記念日で当館をご利用頂いきましたが、私たちのおもてなし欠如、施設面の不備でご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
空調と給湯(シャワー)の温度が上がらなかったというご指摘ですが、夜間の冷え込み対応するボイラー運転になっておりませんでした。これは私たちの完全な設定ミスでございます。申し訳ございません。
現状は正常なボイラー運転に切り替わっていますので改善いたしました。
お料理のご提供の件、お見送りの件申し訳ありません。今回頂いたコメントをしっかりと受け止めて私たちの意識・スキルの向上に努めてまいりたいと思います。
重ねてになりますが、申し訳ございませんでした。
ホテルおがわ