写真・動画
- 部屋
-
-
【4室限定 次の間和洋室】ツインベッド+12.5帖和室
-
【次の間和洋室】スタンダード和室にシモンズ社製ベッドが2台設置された次の間のついた広めのお部屋です。
-
【次の間和洋室】広くゆったりお過ごし頂けますのでカップルやご夫婦でのご利用にもオススメです。
-
【次の間和洋室】広過ぎず、狭過ぎずのちょうど良い広さが、お子様連れやご家族連れに人気です。
-
【次の間和洋室】居室と寝室が別れているので、お連れ様より遅めの就寝も気兼ねなくできます。
-
【次の間和洋室】広縁にはソファセットもありますので、座布団に慣れていない方もリラックスできます。
-
【3室限定 和モダン】ツインベッド12.5帖和モダンルーム
-
【和モダン】伝統的な和室にスタイリッシュなデザインを合わせ持った、温かい雰囲気のあるお部屋です。
-
【和モダン】シモンズ社製ベッドが快適な眠りを誘います。※3名様目からはお布団のご用意です。
-
【和モダン】テレワークツールをお持ち込み頂ければ、書斎でちょっとしたお仕事も可能です。
-
【和モダン】枕元にはUSBにも対応したコンセント。お休み中でもお手元で充電状況をチェックできます。
-
【和モダン】玄関には冷蔵庫(お部屋での飲料は持ち込み可)や電気ポット、お茶類のサービスがございます。
-
【2室限定 特別和洋室】15帖和室+次の間ツインベッド洋室
-
【特別和洋室】館内で一番広い15帖のお部屋とソファとベッドが設置された洋室が付いた二間のお部屋です。
-
【特別和洋室】シモンズ社製ベッドの寝室は彩光の良い大きな窓。四季折々で移ろう大自然が広がります。
-
【特別和洋室】居室と寝室が別れているので、お連れ様より遅めの就寝も気兼ねなくできます。
-
【特別和洋室】テレビは居室と寝室に1台づつ。寝室には応接室のようなソファーセットもございます。
-
【特別和洋室】まるで料亭のような玄関です。踏込にお荷物を置けばお部屋を広々とお使いいただけます。
-
【1室限定 貴賓室】15帖+6帖+4.5帖 ヒノキの内風呂
-
【貴賓室】卓や座椅子、調度品などは、この部屋の為にだけしつらえた当館特別仕様となっています。
-
【貴賓室】眺めの良い最上階の角部屋です。フカフカしたソファーで心身ともにリラックスできます。
-
【貴賓室】ヒノキの内風呂は大きな窓から山を眺めながらの湯浴みを楽しめます(※温泉ではございません)
-
【貴賓室】4.5帖のお部屋にもお布団をご用意することもできますので3世代旅行にも最適です。
-
【貴賓室】まるで料亭のような玄関です。踏込にお荷物を置けばお部屋を広々とお使いいただけます。
-
【ホテルおがわスタンダード和洋室】ツインベッド12.5帖和室
-
【スタンダード和洋室】当館一番人気の和洋室。和の情緒を感じつつベッドでお休みになりたい方にオススメ。
-
【スタンダード和洋室】シモンズ社製ベッドが快適な眠りを誘います。※3名様目からはお布団のご用意です
-
【ホテルおがわスタンダード和室】12.5帖和室
-
【スタンダード和室】旅行中にはあえて畳に布団で和の情緒溢れる温泉旅行を楽しみたい方にオススメ。
-
【スタンダード和室】リーズナブルなお部屋ですが、他のお部屋タイプと同じ景色で小川と渓谷を臨めます。
-
- 温泉
-
-
【5つのお湯めぐり 天然洞窟露天風呂】天然記念物に指定されている、当館から徒歩で行ける秘境温泉です。
-
【5つのお湯めぐり 蓮華の湯】大自然に囲まれた女性専用の野天風呂です。極上の癒しの時間が流れます。
-
【天然洞窟露天風呂・蓮華の湯への道のり 看板】ここからさらに自然の中に立ち入ることを知らせてくれます
-
【天然洞窟露天風呂・蓮華の湯への道のり 赤い橋】看板の先には小川を渡る橋があります。
-
【天然洞窟露天風呂・蓮華の湯への道のり】山の中ですが舗装はされているので雪駄でも歩きやすいです
-
【天然洞窟露天風呂】眼前に広がる風景は日常のストレスを和らげるきっかけになるでしょう
-
【5つのお湯めぐり 檜桶露天風呂】総檜づくりの巨大な桶型の露店風呂です。檜の香りが満足度を高めます。
-
【5つのお湯めぐり 露天岩風呂】野趣あふれる露天風呂です。小川のせせらぎが耳に心地よく響きます。
-
【5つのお湯めぐり 大浴場】彩光の良い大きな窓が特徴です。清流や山々を眺めながらの湯浴みは格別です
-
- 食事
-
-
【会席膳】お好みのお料理がきっと見つかる 多種多様な会席膳
-
【当館一番人気!とやま牛 黒部名水ポーク 白えび三昧】食の王国富山を堪能する「美食の富山御膳」
-
【美食の富山御膳】厚めに切った新鮮でプリプリな鯛の身を出汁にくぐらせてポンズで召し上がって頂きます
-
【スタンダード】食の王国富山の幸をふんだんに使用した本格的な会席料理「彩(いろどり)膳」
-
【ハイグレード】温泉旅行は何より食事重視!その日の仕入れから献立を決める数量限定「輝(かがやき)膳」
-
【ライト】本格的な会席料理の良いとこどり!気軽に温泉旅行を楽しんで頂きたい少量美味「おがわ膳」
-
【数量限定 プレミアム特別膳】寿司といえば、富山!富山の美食と旬の鮮魚寿司5貫付「寿(ことぶき)膳」
-
【富山湾の寿司 5貫】寿司といえば、富山!「寿(ことぶき)膳」以外のお客様には別注文でも承れます
-
【数量限定 プレミアム特別膳】今なら数量限定でノドグロの塩焼きも付いている当館で最も極上の会席です
-
【富山 春の味覚】富山湾の神秘 ホタルイカを3種類の食べ方で楽しめる「ホタルイカざんまい膳」
-
【富山 春の味覚】ホタルイカのお造りは産地ならではの逸品 特に竜宮そうめん(ゲソ)は珍重されています
-
【富山 春の味覚】新鮮な生ホタルイカを茹でます。身の甘みを一番感じられる、富山ならではの食べ方です。
-
【白えびづくし】とろける甘みに舌つづみ!富山湾の宝石白えびを5種類の食べ方で楽しめる「白えび膳」
-
【白えび膳】白えびのお造り 甘くトロっとした食感です。
-
【白えび膳】白えび釜めし 白えびの優しい出汁で炊きます。
-
【白えび膳】白えびかき揚げ 白えびの芳ばしい香りが口内に拡がります。
-
【とやま牛と立山ポークの食べ比べ】食の王国富山の誇るブランド牛とブランド豚を楽しむ!季節限定の特別膳
-
【旬の味覚】夏の美味 富山湾の岩ガキ 濃厚でクリーミーな味わいを楽しめる季節限定の特別膳
-
【鮑の陶板蒸し】おがわ膳をベースにプラス1品!活鮑を陶板蒸しで楽しめる季節限定の特別膳
-
【お造里大皿盛り】富山に来たらやっぱり新鮮なお刺身!お刺身たっぷり特別膳 ※写真は4人前
-
【別注文メニュー】もう逸品!旬菜旬魚をオプションで
-
【期間限定 別注文 富山の寿司 5貫】寿司といえば、富山!選りすぐりの富山湾の旬魚を握ります
-
【数量限定 別注文 ノドグロ 塩焼き】脂ののった身がトロトロに溶け、パリパリの香ばしい皮が美味です
-
【数量限定 別注文 ノドグロ 煮付け】ふんわりとした食感、煮汁と脂が絡み合い旨味が凝縮されています
-
【通年 別注文 とやま牛と立山ポークの食べ比べ】富山の誇るブランド牛とブランド豚を陶板で焼きます
-
【通年 別注文 白えび お造り】上品な甘みは格別の味わい。富山でしか獲れない、希少な高級食材です
-
【通年 別注文 白えび から揚げ】上品な甘味と、揚げた香ばしさ、サクッとした食感が病みつきです
-
【通年 別注文 アワビ 陶板蒸し焼き】シンプルながら素材そのものの味を活かした当館人気のメニューです
-
【通年 別注文 アワビ お造り】コリコリとした食感、口内に広がる旨味は貝類で最も美味とされています
-
【通年 別注文 お造り盛り合わせ】各会席のお造りでは物足らず、思う存分旬魚を楽しみたい方に人気です
-
【3月から5月の別注文 ホタルイカ お造り】生で食べられるのは富山ならでは。日本酒によくあいます
-
【3月から5月の別注文 ホタルイカ 天ぷら】新鮮な生ホタルイカが容易に手に入る富山ならではの逸品です
-
【3月から5月の別注文 ホタルイカ 酢味噌】茹でて甘みが増したホタルイカは地元でも人気の家庭料理です
-
【3月から5月の別注文 ホタルイカ しゃぶしゃぶ】加熱しても縮みが少なく、旨味を多く感じられます
-
【3月から5月の別注文 ホタルイカ 南蛮漬け】「白えび」との饗宴。甘酸っぱくさっぱりとした味わいです
-
【3月から5月の別注文 ホタルイカと白えび 手毬寿司】白えびとの饗宴。もう一品や、お凌ぎに最適です
-
【4月から5月 別注文 桜エビ かき揚げ】生桜えびに野菜を混ぜ、衣を少なめにしてカラッと揚げています
-
【4月から5月 別注文 桜エビ おにぎり】小腹が空くのが温泉旅行です。お夜食でお部屋へお持ちします
-
【5月から6月 別注文 山菜の天ぷら】山の幸の王道 ほろ苦い香りがクセになります
-
【5月から7月 別注文 岩魚の塩焼き】「渓流の王者」をシンプルに塩焼きで!
-
【5月から7月 別注文 岩魚の骨酒】岩魚の出汁が熱燗に溶け出し、スープのような味わいです
-
【6月から8月 別注文 岩ガキ】新鮮なのでそのままが通の食べ方!濃厚でクリーミーな味わいです
-
【数量限定 別注文 ゲンゲ から揚げ】某グルメ漫画にも取り上げられた逸品。フワっとした食感です
-
【個室お食事処】よりプライベートなお食事をお求めの方には個室のご用意があります(※有料 事前予約)
-
【全プラン共通 朝食】富山の食材を多く使用したおがわの朝ごはん
-
【全プラン共通 お子様夕食】
-
- 宿泊プラン
-
-
【楽天スーパーSALE】次回は6月3日「富山の美食御膳」「彩膳」「輝膳」を10%OFFで販売!
-
【記念日の宿 海栄RYOKANS】記念日コンシェルジュが大切な方のためのご旅行創りをお手伝い!
-
【記念日の宿 海栄RYOKANS】お誕生日デコレーション実例 記念日コンシェルジュにご相談ください!
-
【早期割引 20%OFF】120日前の予約がお得!当館一番人気の「美食の富山御膳」が20%お得に!
-
【早期割引 15%OFF】90日前の予約がお得!当館一番人気の「美食の富山御膳」が15%お得に!
-
【早期割引 10%OFF】60日前の予約がお得!当館一番人気の「美食の富山御膳」が10%お得に!
-
【早期割引 5%OFF】30日前の予約がお得!当館一番人気の「美食の富山御膳」が5%お得に!
-
【今年のGWは最大11連休 ご予約はお早めに】都心の喧噪とは無縁でストレスフリーな温泉旅行がおススメ
-
【秘境好きな方へ】黒部峡谷の大自然と天然洞窟風呂など5つのお湯めぐりを楽しめる小川温泉を巡る温泉旅行
-
【昼食無料】連泊がお得 開湯400周年を優に超える越中四名湯でゆったりプチ湯治プラン
-
- 施設
-
-
ホテルおがわ
-
【全館禁煙】お部屋、お食事会場、宴会場すべて禁煙です。喫煙所はロビー横、フロント向かいにございます
-
【全室 wi-fi 完備】普段のインターネット利用やSNS投稿、リモートワークにもご活用頂けます
-
【玄関前タペストリー】ホテルおがわのフォトスポットです ご来館記念にお写真撮影もいたします
-
【ロビー】四季折々の自然が眼前に拡がる、開放感のある広々としたロビーです おがわのせせらぎが見えます
-
【飲泉】小川温泉は飲泉もできます 炊飯や蒸し料理などお出しする食事にも活かしています
-
【売店】地元朝日町のものはもちろん、富山県のお土産を多種ご用意しています
-
【色浴衣】女性の方には無料で色彩浴衣の貸し出しをしております
-
【ロビー 紙しりとり】老若男女楽しめる、イラストで繋がるしりとりです。貴方の画力が頼りです
-
【ロビー 卓球】温泉旅館での卓球は、ついつい白熱した試合展開となり、湯浴み後の体がさらに熱くなります
-
【ロビー テーブルゲーム】パズルゲームや小さいお子様でも遊べるミニゲームのご用意がございます
-
【ロビー おがわ文庫】旅先の夜長にちょっとした読書を!小説や絵本、漫画、富山の写真集などございます
-
- 周辺観光
-
-
【5月24日宿泊限定 第42回カーター記念 黒部名水マラソン】会場まで送ります!ランナー応援プラン
-
【見ごろは6月初旬~9月初旬】当館は自然豊かな山間にある一軒家です。喧噪とは隔離された特別な地域です
-
【見ごろは6月初旬~9月初旬】当館は小川という名の川沿いにあります。せせらぎが心地よく耳に響きます
-
【見ごろは6月初旬~9月初旬】車で6分 「朝日小川ダム」 展望台には生命力溢れる山の香りが漂います
-
【北陸自動車道 朝日IC】車で20分 料金所を出たら右へお進み頂き、その先にあるこの標識で右折です
-
【当館までドライブ】美しい山並みを眺めながらのドライブをお楽しみください 猿の群れを見られるかも
-
【朝日小川ダム】車で6分 管理所が無人の日、ダムカードはふるさと美術館で入手(ダムの写真必要)可能
-
【あいの風とやま鉄道 泊駅】当館バスで20分 バスは事前予約制で14時から16時で随時運行です
-
【JR黒部宇奈月温泉駅】当館バスで30分 バスは事前予約制で14時、15時、16時の定時運行です
-
【黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」】JR黒部宇奈月温泉駅隣接 近隣の観光情報が案内されています
-
【朝日町歴史公園】旧川上家やふるさと美術館、不動堂遺跡、百河豚美術館併設の解放感のある公園です
-
【旧川上家】車で15分 民俗資料の展示の他、江戸時代の町家「川上家」が移築されています
-
【朝日町立ふるさと美術館】車で15分 赤川焼の陶芸体験工房のほか、朝日岳を眺望できる喫茶室があります
-
【不動堂遺跡】車で15分 縄文時代中期の遺跡で国の史跡です 3棟の竪穴式住居が復原されています
-
【百河豚(いっぷく)美術館】車で15分 朝日町出身の青柳政二が開館した古美術専門美術館です
-
【まいぶんKAN】車で15分 朝日町の縄文時代や古墳時代の出土品を常設展示している博物館です
-
【明治記念館 行在所(あんざいじょ)】車で20分 明治天皇がご宿泊された総金箔貼の間を見学できます
-
【ヒスイテラス】車で20分 テラスや屋上からは、ヒスイの採れる美しい「ヒスイ海岸」の眺めを楽しめます
-
【下山(にざやま)芸術の森】車で20分 大正15年建設のレンガ造りの発電所を再生した美術館です
-
【舟見城址館】車で25分 現代風な城スタイルの資料館 天守閣からは黒部川扇状地や富山湾が一望できます
-
【杉沢の沢スギ】車で30分 湧水地帯に生育する唯一のスギ林として国指定天然記念物に指定されました
-
【黒部峡谷鉄道】車で30分 トロッコ電車に乗ってゆっくりと峡谷美を楽しむことができます
-
【宇奈月ダム】車で35分 資料館「大夢来館(だむこんかん)」ではダムカードを入手できます
-
【くろべ牧場まきばの風】車で40分 目の前に広がる黒部川扇状地、富山湾を一望することができます
-
【YKKセンターパーク】車で35分 YKKの歴史案内の他、オリジナルグッズも販売しています
-
【魚の駅「生地(いくじ)」】車で40分 魚介類を購入できるだけでなくレストランでは食事もできます
-
【道の駅「KOKOくろべ」】車で40分 飲食店やお土産コーナーの他、地場産の農産品も販売しています
-
【東山円筒分水槽】車で45分 某SNSで“日本一美しい”円筒分水槽と評された国の登録有形文化財です
-
【ありそドーム】車で45分 富山湾や立山連峰を一望できる高さ46mの展望塔は必見です
-
【蜃気楼ロード】車で50分 春頃には蜃気楼が見られる約8㎞の湾岸道路でドライブに最適です
-
【海の駅「蜃気楼」】車で50分 魚津港で水揚げされたばかりの旬の魚はもちろん、お土産も購入できます
-
【埋没林博物館】車で50分 樹齢500年以上の埋没林の樹根が水中保存されている国の特別天然記念物です
-
【魚津水族館】車で55分 富山湾の魚や世界の珍魚を展示をする国内で現存する最古の水族館です
-
【ミラージュランド】車で55分 高さ66mの大観覧車からは富山湾と北アルプス立山連峰が一望できます
-
【ほたるいかミュージアム】車で60分 富山湾の神秘「ほたるいか」の不思議な世界を知ることができます
-