8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
まーる5382さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- まーる5382さん [20代/女性] 2025年03月18日 21:34:28
-
友人と2人で宿泊しました。
フロントは宿泊する棟とは別の場所でしたが、こちらも落ち着いた雰囲気で現地に向かうのが楽しみでした。
今回はほたるに宿泊しました。
2、3人で泊まるのに丁度良い広さの木の温もりが感じられる一軒家で、畳の小上がりが可愛らしく印象的でした。脱衣所も充分な広さがありご夫婦や小さいお子様連れでも使いやすいと思います。細かい点ですが、ヘアドライヤーが質の良いものだった事も気分が上がり良かったです。
2階の寝室は天井が低めですがベッドも低い事でバランスが良く、心地良く過ごせました。
食事は夕食と朝食付きを選び、どちらも美味しくいただきました。夕食はスタッフさんが棟まで持ってきてくださり、どんな食材を使っているかの説明があった為、より食材に興味を持って食事することが出来ました。食を楽しむという意味でもとても有意義な時間でした。朝食は自分たちで調理する必要があり、炊き立てのおかゆをいただきました。土鍋で炊く事でお米の甘さが引き出され、付け合わせが無くてもいただけるほど美味しかったです。
翌日仕事があった為早めに出発したのですが、名残惜しくなるくらいに落ち着ける空間でした。また訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2025年03月19日 09:18:10
-
この度は数あるお宿より、八百熊川にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「ほたる」での滞在を楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです。畳の小上がりや木の温もりを感じていただけたこと、また、脱衣所の広さやヘアドライヤーまで細かい点に気づいてくださり、本当にありがとうございます。
お食事も夕食・朝食ともにご満足いただけたようで何よりです。夕食の食材について興味を持っていただきながら召し上がっていただけたこと、そして朝の土鍋のお粥を味わっていただけたこと、とても嬉しく思います。
お仕事のご都合で早めのご出発だったとのことですが、またゆっくりお過ごしいただける機会があれば幸いです。ぜひまたお越しくださいませ。心よりお待ちしております!
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕2食付き】熊川のお母さんがつくる郷土料理をお部屋で楽しむ夕食プラン
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川ほたる】
総合5
投稿者さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月16日 10:48:21
-
インスタで素敵な部屋の写真を見ていた宿でした。部屋の小物とか全部が素敵すぎて、テンション上がりっぱなしでした。雪の中での訪問でしたが、すごく快適で過ごしやすく最高の旅行になりました。スタッフの方が親切に雪かきしていただき、不自由なく過ごすことができました。若狭は海水浴のシーズンにしか来たことなかったですが、冬もとってもよかったです。また必ず来たいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2025年02月18日 10:28:23
-
この度はご宿泊いただき、また素敵な口コミをお寄せいただきありがとうございます。
インスタをきっかけに当宿を見つけてくださったとのこと、大変嬉しく思います。お部屋の小物やしつらえまで楽しんでいただけたようで、私たちが大切にしている空間づくりを感じ取っていただけたことに感謝いたします。滞在中も気分が高まるひとときをお過ごしいただけたとのこと、何よりでございます。
また、雪の中でのご旅行にもかかわらず快適にお過ごしいただけたとのお言葉、スタッフ一同大変励みになります。私どもも、お客様が不自由なくゆったりとした時間をお過ごしいただけるよう心を込めてお迎えしておりますので、その想いが届いたようで嬉しい限りです。
若狭といえば夏の海のイメージが強いかもしれませんが、冬の静かな景色や澄んだ空気の中で過ごすひとときもまた格別です!ぜひまた季節を変えてお越しいただき、異なる魅力を楽しんでいただけましたら幸いです。スタッフ一同、再びお会いできる日を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】キッチン完備のお部屋で素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川やまね】
総合4
投稿者さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月26日 22:02:33
-
見た目は窓も少なく古い蔵でした。中に入るととても綺麗にリノベーションされており暖色系の灯りで落ち着いたお宿となっています。部屋も広く大人数で泊まっても良さそうでしたがやはり蔵造りになっているので部屋の中が若干かび臭いです。独特のこの匂いが苦手な方は他のタイプの部屋でも良いかもしれません。
寝室は2階に二部屋ありますがどちらも暑くクーラーを22度の強風にしてやっと涼しくなりました(音はかなりうるさいです)
涼しいシーズンで蔵造りの部屋に泊まれるという貴重な体験をしたい方にはお勧めできます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2024年11月22日 14:36:39
-
この度は、かび臭さや室温についてご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。お客様のお声をもとに、除湿機やオゾン発生器の設置や空調設備の見直しなど、より快適にお過ごしいただけるよう改善させていただきました。
次回お越しいただける際には、快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。このたびのご意見、心より感謝申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF一棟貸しのお宿に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川やまね】
総合5
投稿者さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月05日 12:30:46
-
琵琶湖の湖畔でキャンプを楽しんだ次の日に宿泊しました。
一棟貸しの古民家宿で落ち着いた時間を過ごせました。
部屋には料理ができる設備が揃い、素敵なお皿がたくさん用意されていたので、
夜ごはんは、自分たちで料理をして楽しみました。
暖炉のある部屋は温かくて居心地がよく、
火を眺めながらおしゃべりするのが心地よい時間でした。
朝ごはんは自分たちでお粥を作るコースだったので
お米を土鍋で炊いて、用意していただいていた、
たくさんの薬味をのせていただきました。
スタッフの方もとても親切で、チェックインをする施設には、
本を借りることができるスペースや隣にはカフェもありました。
部屋にはテレビがなかったのですが、
その分、ゆっくりとした時間をすごせたなと思います。
次回はぜひ、他のお部屋にも泊まってみたいと思います。
大満足のお宿でした。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年05月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2024年11月22日 14:34:05
-
素敵なご感想をありがとうございます!
琵琶湖でのキャンプの後に、熊川にお越しいただき、当宿で落ち着いたひとときを過ごしていただけたこと、大変嬉しく思います!
料理をお楽しみいただくのに、キッチンの設備やお皿が少しでもお役に立てたようでよかったです。また、暖炉の前でのんびりと火を眺めながらおしゃべりされる時間が、心地よいひとときになったとお伺いし、とてもほっこりしました。
スタッフへの温かいお言葉もありがとうございます。次回はぜひ、また異なるお部屋で新たなご体験を楽しんでいただければと思います。またのお越しを心よりお待ちしております!
- ご利用の宿泊プラン
- 【モニタープラン】はじめてご宿泊のお客様限定 5%OFF 朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川やまね】
総合5
投稿者さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月22日 10:14:04
-
1泊2日、家族4人(子供3才と9才)で利用させて頂きました。
お料理は鯛しゃぶしゃぶを選んだので大人には大満足の内容でした。
お部屋も子供達がはしゃぐほどキレイでベッドがロフトにあるので楽しんでました。私もすごくくつろげるお部屋で嬉しかったです。
朝がゆは子供と旦那でわちゃわちゃしながら何とか作ってくれましたW
最後、井戸や釜戸を見学させて頂いたり、井戸水をくむ体験もさせて頂き子供に体験させて頂いたりと親切なお宿でした。
また利用したいです。
近くには忍者の手裏剣体験や陶芸体験、おいしいお蕎麦屋さんが葛餅、熊川城跡の山登りも体験してきました。たまたま通った葛を昔ながらの製法で作られてる工場に遭遇、丁寧に説明してもって、葛の素晴らしさを知れました、子供達も興味深々で見てました。
近くの鰻屋さんが美味しくて、ぜひ行ってほしいです☆- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2024年11月22日 14:32:30
-
とても心温まるご感想をありがとうございました!ご家族での滞在をたっぷり楽しんでいただけたようで、スタッフ一同とても嬉しいです!夕食に鯛しゃぶしゃぶを堪能いただいたこと、井戸水をくむ体験や昔ながらの井戸や釜戸の見学を通じて、宿での特別なひとときを共有できたことも光栄です。
周辺の観光地や体験スポット、地元の美味しい食べ物のおすすめもありがとうございます!熊川観光を余すところなく楽しんでいただけたご様子が伝わってきます。またぜひご家族でお越しください。次回も素晴らしい思い出をお作りいただけるよう心を込めてお迎えいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕食2食付き】春の敦賀真鯛を味わい尽くす鯛しゃぶセット
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川つぐみ】
総合5
投稿者さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月20日 21:17:40
-
3月18日に宿泊しました。
娘が産まれて初めての旅行で、周りを気にせずゆっくり宿泊出来るところを探していたので、一棟貸し古民家はとてもありがたかったです。また料理も加熱するだけの簡単なものばかりで、子ども連れでもとても助かりました!また機会があれば宿泊したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2024年11月22日 14:28:42
-
貴重なご感想をありがとうございました!
初めてのご家族旅行に私どもの宿をお選びいただき、心より感謝申し上げます。お子様連れでも気兼ねなく過ごせる一棟貸しの古民家や、簡単に準備できるお料理が少しでもお役に立てたとのこと、大変嬉しく思います。ご家族皆さまのリラックスしたひとときが想像できます。
またの機会に、さらに素敵な思い出をお作りいただけるよう心を込めてお迎えさせていただきます。どうぞお気軽にお越しくださいませ!
- ご利用の宿泊プラン
- 【部屋食朝夕食2食付き】地魚と季節野菜のイタリアングリルセットプラン
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川ひばり】
総合5
tai6958さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
- tai6958さん [20代/男性] 2022年11月30日 11:19:41
-
宿の中はとても雰囲気が良くて特に水の流れるダイニングテーブルが魅力的でした。
お風呂もヒノキのいい匂いで癒されました。スタッフの方はとても丁寧に対応してくださったり、周辺におしゃれなカフェもあり熊川の魅力がいっぱい詰まった素晴らしい宿です!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年11月
- 宿場町の古民家宿 八百熊川 2024年11月22日 14:27:55
-
とても素敵なご感想をありがとうございます!
水が流れるダイニングテーブルやヒノキのお風呂、スタッフの対応、そして熊川の周辺の魅力まで楽しんでいただけたようで何よりです。宿のコンセプトである「素晴らしき山暮らし」を感じていただけたのではないでしょうか。
またのご来訪を心よりお待ちしております!
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付きプラン】 若狭の湧水と絶品コシヒカリを味わう。自分で炊く朝粥プラン
- ご利用のお部屋
- 【八百熊川つぐみ】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 宿場町の古民家宿 八百熊川 のクチコミ
5月も間近ですが、ストーブ用に薪が置いてありました。少しやかんに冷えてきたので利用しました。あたたかく炎も楽しめて良かったです。
夕飯は運んできてくださる間に少し冷めてしまうのが惜しいです。レンジもあるので熱々が良い場合は自分であたためても良いかもしれません。ただ、どれも地元のかたのおもてなしを感じるものでとても良かったです。
街も静かで街道宿の雰囲気が残っており、変にこれ以上観光色が強くなるともったいないのであまり多くの人に知られたくないなと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは八百熊川にお越しいただき、あたたかなご感想を届けてくださり、本当にありがとうございます。
薪ストーブの炎や、静かな街並みの空気をゆっくりと味わっていただけたこと、何より嬉しく思います。
お食事についても、率直なご意見をありがとうございます。いただいた声を大切に、これからの工夫に活かしてまいります。
この場所の静けさや、宿場町ならではのたたずまいに、心を寄せていただけたこととても嬉しく思います。この場所に流れる静かな時間を、そっと守りながら、また、ふと思い出していただけるような宿でありたいと思っています。
またいつでも、季節のうつろいを感じにいらしてください。お会いできる日を、心よりお待ちしております。