足赤エビ御膳(冬は茶碗蒸しをご用意します) 【お献立】 ・和歌山の梅でつくった梅酒(食前酒) ・もずく酢(または胡麻豆腐) ・地魚のお造り(マグロ・イカ・鯛などの天然鮮魚 天候によって変わります) ・ハモのすき焼き小鍋(もしくは陶板) ・天然足赤エビ・白身魚・野菜の天ぷら盛り合わせ(抹茶塩か天つゆでお召し上がりください) ・天然足赤エビの塩焼き ・茶碗蒸し、または梅そうめん ・あおさツミレのお吸い物 ・ご飯 ・香の物 |
||||
「天然足赤エビの塩焼き」は、焼き物名人の料理長にしかできない絶妙の焼き加減です。 | 「天然足赤エビの天ぷら」は高温かつ短時間で揚げるので、冷めてもサクサク食感を楽しめますよ。 | 足赤エビは漁獲量が限られており、一般市場にはほとんど出回らない天然のエビです。 | ||
地魚のお造り(マグロ・イカ・鯛などの天然鮮魚 天候によって変わります)地元の雑賀埼漁港でその日の朝に水揚げされた魚。ねっとり濃厚な食感は新鮮な証拠です。 | 美しい和歌浦を眺めながら、天然の足赤エビをお召し上がりください! | 「一度食べたら他のエビが食べられないほど美味しい!」と地元の漁師さんも一押しのエビです。 |