写真・動画
- 部屋
-
-
【離れ祥雲】「祥雲」は和室三間をご用意した100㎡の客室です
-
【離れ祥雲】最大6名までご宿泊可能なため、2・3世代旅行にオススメです
-
【離れ祥雲】祥雲にはご家族皆様でご入浴できるほど広い客室露天風呂をご用意しております。
-
【離れ琴水】布団を2組追加し、最大4名までご宿泊可能です
-
【離れ琴水】「琴水」には源泉かけ流しの湯を堪能できる内風呂をご用意しております
-
【離れ琴水】広縁からは四季折々の風景をご覧いただけます
-
【特別室】75平米の特別室は最大5名様までご宿泊ができる和洋室タイプです
-
【特別室】寝室にはシモンズ製のベッドを2台ご用意しております
-
【特別室】お部屋ごとに赴き異なる源泉かけ流しの内風呂をご用意
-
【最上階デラックスツイン】5室限定の最上階客室です
-
【【最上階デラックスツイン】ツインベッドの他、次の間に布団を用意し最大3名様までご宿泊いただけます
-
【眺望】上層階からは鳴子の四季折々の景色をご覧いただけます
-
【和ベッドルーム】和室にローベッドを2台ご用意。布団を2組追加し、最大4名様までご宿泊いただけます
-
【和ベッドルーム】和の雰囲気を感じながらベッドでお休みいただける、当館のスタンダード客室です
-
【和ベッドルーム】ベッドボードにはUSBポートがございます
-
【和室10畳】10畳ある広い和室には、最大4名様までお休みいただけます
-
【和室10畳】低層階客室で眺望はあまり望めませんが、広々とした和室でのんびりお過ごしいただけます
-
【客室シャワー】客室にはシャワーブースのご用意があります
-
【和室7畳】~シャワーブース・バスタブなしの手狭なお部屋です。大人2名様までご利用可能。
-
【客室アメニティ】館内着としてゆったり着心地の作務衣をご用意
-
【客室アメニテ】大浴場や貸切風呂をご利用の際は、お部屋よりタオルが入った「湯かご」を持参いただきます
-
【客室アメニティ】客室にはドライヤーを備え付けております。
-
【客室アメニティ】歯ブラシやヘアブラシ、コットンパフ、髭そりなど基本アメニティはご用意しております!
-
【客室アメニティ】ロビーにてアメニティコーナーをご用意しておりますので、ご自由にご利用ください。
-
- 温泉
-
-
【大浴場】「鳳山の湯」~当館6階に男女大浴場・露天風呂をご用意。自慢の温泉をご堪能下さい。
-
【大浴場】寛ぎの寝湯もご用意
-
【大浴場】内風呂には壺湯もございます
-
【大浴場】大浴場のシンボル「鳳凰」
-
【大浴場(秋)】秋の時期には大きな窓から紅葉を堪能できます!
-
【大浴場(冬)】大きな窓からみる雪景色を眺めながらポカポカあったか湯浴みをどうぞ♪
-
【露天風呂】天候や気温によって湯の色やとろみまで変わる「一期一会の湯」
-
【露天風呂】自然豊かな空間で、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます
-
【露天風呂】秋には紅葉を楽しみながら、露天風呂をご堪能いただけます。
-
【露天風呂】四季折々の景色を眺めながら、体の芯まで温まってください
-
【露天風呂】冬季は雪景色の露天風呂をお愉しみいただけます
-
【大浴場】左手が男性様、右手が女性様の温泉入口でございます
-
【脱衣場】アメニティなどの用意もあり、お風呂の後もゆっくりくつろげます。
-
【脱衣場】大浴場にはクレンジングやスキンケア用品もご用意しております
-
【貸切風呂】当館の自慢はなんといっても4か所の源泉かけ流し貸切風呂!無料でご利用いただけます。
-
【貸切風呂】「翠(岩風呂)」はご家族・グループ様でもゆったりご入浴いただける広々とした造り
-
【貸切風呂】「蓮(ヒノキ風呂)」は広々としており人気のお風呂です
-
【貸切風呂】「凛(タイル風呂)」は洋風なレンガのデザイン。当館自慢の湯を独り占めできる空間。
-
【貸切風呂】「祥(レンガ風呂)」は洋風なレンガのデザイン。1~2名様でのんびりご入浴いただけます。
-
【貸切風呂】4ヵ所全て利用中の場合は、会場内待合室で順番をお待ちください
-
【貸切風呂】ご利用の際は必ず会場内にある「足ふきマット」をお取りくださいませ
-
【ご利用方法】当館の貸切風呂は予約不要で、空いていれば何度でもご利用いただけます
-
【ご利用方法】内カギを閉めるとランプが点灯する仕組みになっています。確認してお入りくださいませ。
-
- 食事
-
-
【夕食(例)】ご夕食は会席御膳にてお召し上がりいただきます。
-
【夕食(例)】前菜
-
【夕食(例)】お造り
-
【夕食(例)】茶碗蒸し
-
【夕食(例)】季節のお鍋
-
【夕食(例)】季節のお鍋~冬のセリ鍋~
-
【夕食(例)】牛タン焼き ※夕食時ご選択いただきます
-
【夕食(例)】海鮮焼き ※夕食時ご選択いただきます
-
【夕食(例)】心ばかり ※夕食時数種類よりご選択いただきます
-
【夕食(例)】お食事
-
【夕食(例)】季節の水菓子
-
【離れ特別会席膳(例)】絶品和牛をしゃぶしゃぶで召し上がれ★
-
【お子様膳(例)】お子様に人気のハンバーグやポテト、グラタンなどボリューム満点♪
-
【お飲み物(例)】有料セルフ飲み放題コーナー
-
【お飲み物(例)】当館人気の地酒飲み比べセット
-
【別注料理(例)】和牛陶板焼き
-
【別注料理(例)】和牛陶板焼き
-
【別注料理(例)】アワビの陶板焼き
-
【朝食(例)】70種類以上の朝食バイキングは、地場食材を使った東北郷土料理も味わえる大満足の内
-
【朝食(例)】ご朝食は和洋バイキングにてご用意
-
【朝食(例)】東北の郷土料理を集めた大人気コーナー♪
-
【朝食(例)】充実のサラダコーナーも大人気のひとつ
-
【朝食(例)】パンの種類も豊富に取り揃えております。
-
【朝食(例)】好きな具材を組み合わせてオリジナルのパンケーキをつくろう♪
-
【朝食(例)】朝からこんなに沢山のデザートを取り揃えております。
-
【朝食(例)】会場
-
【食事会場】レストラン「杜の風」にて夕朝食ともお待ちしております
-
【食事会場】半個室のお席なので、周りを気にせずお食事ができます
-
【半個室席(1~2名席)】カップルやご夫婦でゆっくりお食事がお愉しみいただけます
-
【半個室席(3~5名席)】ご友人やご家族でゆっくりお食事がお愉しみいただけます
-
【半個室席(4名~6名席)】ご友人やご家族でゆっくりお食事がお愉しみいただけます
-
【カウンター席(1名~2名席)】外の景色を見ながら食べるお食事は最高
-
【桜香の間】4~6名様のグループにオススメな小宴会場
-
【松香の間】4~8名様のグループにオススメな小宴会場
-
【菊香の間】6~10名様のグループにオススメな小宴会場
-
【翠陽の間】広々とした大宴会場。最大80名様までご利用いただけます。(要事前予約)
-
【食事会場】お子様用のイスもご用意しております
-
- 館内施設・サービス
-
-
【フロントカウンター】皆さまを、お迎えからお見送りまでおもてなしいたします。
-
【ロビー】広々としたロビーは売店、ラウンジなどゆったり滞在できるスペースとなっております♪
-
【フロント】コケシたちがお出迎え♪お部屋やロビーにもいますので探してみてください!
-
【ラウンジ】ロビーラウンジ「彩月」
-
【ラウンジ】広々としたラウンジでは当館自慢の庭園を見ながら、お寛ぎいただけます。
-
【無料サービス(例)】ラウンジ「彩月」では24時間セルフサービスでコーヒー等をご用意。
-
【無料コーナー】ラウンジの一角では対局も
-
【無料コーナー】将棋や囲碁のお貸出しをご用意
-
【無料コーナー】オセロやトランプなどボードゲームもございます
-
【売店】想ひ出横丁では、お土産にオススメなお菓子や工芸品を取り揃えております
-
【売店】コンビニも併設されていて安心♪
-
【売店】鳴子・宮城・東北のお土産をご用意しております
-
【売店】鳴子温泉といえばコケシ!たくさんの形をしたコケシたちを見ることができます。
-
【売店】鳴子温泉へ来たらお土産にいかがですか?
-
【無料サービス】女性様限定で色浴衣の無料貸出をご用意。お気に召す浴衣をお選びくださいませ♪
-
【無料サービス(例)】女性様限定で色浴衣と帯のお貸出しをご用意♪
-
【無料サービス(例)】朝の湯上がりサービスは乳酸菌飲料をご提供しております
-
【無料サービス(例)】湯上がりサービスとして大浴場前にアイスキャンディーをご用意
-
【無料サービス】お夜食会場「一庵(いちあん)」
-
【無料サービス】夕食後に小腹がすいたときは、夜鳴きそばをお召し上がりください!
-
【無料サービス(例)】お夜食に当館自慢の「夜鳴きそば」はいかがでしょうか?
-
【記念日(例)】ケーキのご注文を承っております!ご注文の際は宿泊日の3日前までにご連絡ください
-
【記念日(例)】ご予算に合わせて花束のご注文も承ります♪
-
最寄り駅「JR鳴子温泉駅」からの【無料送迎】もございます☆(事前予約制)
-