周辺スポット

三陸海岸南部の交通や商業の拠点である気仙沼。
気仙沼港などの漁港ではマグロ、カツオ、サンマが全国有数の水揚げ高を誇り、ふかひれの産地としても有名です。
リアス式海岸の景観や気仙沼大島などの観光と気仙沼ならではの食をお楽しみください。

岩手・盛岡の歴史

ホテルから徒歩約5分

啄木新婚の家

岩手県出身の歌人石川啄木が両親と共に、夫婦で3週間ほど暮らした家。

啄木新婚の家イメージ

ホテルから徒歩約10分

盛岡城跡公園(岩手公園)

東北三城跡の一つ、別名「不来方城(こずかたじょう)」と呼ばれる盛岡城跡があり、春は桜の名所として知られております。若き日の啄木や賢治は、こよなくこの城跡を愛し、数々の名作を残しています。

盛岡城イメージ

ホテルから車で約1時間10分

【世界遺産】中尊寺・金色堂

中尊寺創建当初の唯一の遺構で、堂の内外ともに厚く黒漆が塗られ、その上に一面金箔が押されています。
須弥壇に藤原三代の遺骸が納められています。

中尊寺・金色堂イメージ

岩手・盛岡の自然

ホテルから徒歩約2分

開運橋

盛岡を象徴する橋で川岸には花壇が整備され、天気が良ければ岩手山を望む事が出来ます。冬季やイベント時にはライトアップされ、昼とは違った顔を楽しめます。

開運橋イメージ

ホテルから徒歩約12分

石割桜

花崗岩という大きな岩(周囲23m)を割るように、エドヒガンザクラがそびえたっています。
樹齢は300年~400年ともいわれ、毎年4月下旬から美しい桜を咲かすことで有名。

石割桜イメージ

ホテルから車で約1時間

岩手山

岩手県四町村にまたがる県内最高峰の岩手山(標高:2,038m)は、別名南部片富士と称されています。
過去5回にわたる火山活動により、日本でも例をみない複雑な火山地形となっております。

岩手山イメージ

ホテルから車で約1時間

八幡平

十和田八幡平国立公園内の複数の火山で出来た台地状の高原。
いくつかの火口後に水がたまり、沼や湿地がいくつも存在しています。5月下旬~6月上旬にかけて鏡沼の雪解けが、まるで竜の目のように見えることより「八幡平ドラゴンアイ」と呼ばれています。

八幡平イメージ

ホテルから車で約1時間40分

猊鼻渓

約100mの両断崖そびえる、砂鉄川が石灰岩を浸食してできた約2kmもある渓谷。
藤の花が断崖に美しく咲かせるのも魅力です。また船下りを楽しむこともできます。

猊鼻渓イメージ

ホテルから車で約2時間

浄土ヶ浜

天和年間(1681〜1684)に宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖(1727年没)が、「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられた、三陸ジオパークの代表的な景勝地。
「快水浴場百選」「日本の水浴場88選」「かおり風景100選」「日本の渚百選」「日本の白砂青松100選」等に選ばれ、夏場は海水浴でにぎわいます。

浄土ヶ浜イメージ

岩手・盛岡のお土産

ホテルから車で約20分

盛岡手づくり村

「見て、触れて、創る」をコンセプトに、盛岡の工芸品、民芸品、食べ物などの伝統技術を14の工房が並ぶ。
また、3500種類以上の地場産品の販売もしております。

盛岡手づくり村イメージ

ホテルから車で約30分

小岩井農場

1891(明治24)年創業。岩手山の南麓に約3,000haの面積を有する民間総合農場。
観光エリアである「まきば園」では動物にふれあえる他、名物のジンギスカンやチーズケーキなどが味わえます。また、乳製品で知られる「小岩井」ブランドの発祥地でもあります。
毎年2月は「いわて雪まつり」が開催されています。

小岩井農場イメージ

岩手・盛岡の食

わんこそば

「じゃんじゃん」の掛け声とともに、手元の椀に放り込まれる一口量のそばを食べた椀の数を競い合う、遊び心たっぷりのそば料理です。
全国から胃袋自慢が集まる「わんこそば選手権」も開催されております。

わんこそばイメージ

盛岡冷麺

片栗粉と小麦粉からなる半透明で弾力のある麺が特徴で、歯ごたえのあるキムチ、キュウリ、ゆで玉子、キムチの辛さをやわらげるためのナシやスイカ、よく煮込んだ牛肉などが一般的です。コクのある辛いスープに、コシの強い麺をからませて食べます。
盛岡で「冷麺」と「冷し中華」は全く別物なのでご注意ください。

盛岡冷麺イメージ