宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

板室温泉大黒屋 保養とアートの宿 宿泊予約

板室温泉大黒屋 保養とアートの宿

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ました。露天風呂で癒されました。またお邪魔したいと思います。ありがとうございまし...
    2023年10月18日 06:50:53
    続きを読む

    写真1
    栃木県那須・板室の大自然の中に静かに佇む、隠れ家のような旅館「保養とアート」がコンセプトのお宿。 室町時代から脈々と続く歴史と現代アートが見事に融合してます。大自然の静寂に囲まれながら芸術文化に触れ、 源泉掛け流しの温泉の恵みと身体に優しい滋味料理をご堪能ください。
    写真2 写真3 写真4
    【サロン】 パブリックスペース「サロン」床暖房と黄土の壁面、ソファでゆったり抹茶やコーヒーをどうぞ。 毎月の展示会スペースでもあり、ゆっくりしながらアート鑑賞楽しめます。 【お食事】 古来より日本の食卓で親しまれてきた胡豆昆。ごま まめ こんぶ は私たちの身体を丈夫につくってくれます。季節の食材と胡豆昆の料理で身体の中からきれいに 健康に。 【温泉】 温泉にゆっくりつかって欲しいから、ぬるめです。古くから下野の薬湯として親しまれてきた板室の温泉。40℃前後の源泉掛け流しの温泉は、じんわりと身体を芯からあたためます
    写真5 写真6 写真7
    【アタラクシア-黄土浴-】 韓国慶州産の黄土で造られた40度のあったかいお部屋です。20分程寝ているとゆっくりと汗をかき、毒素が排出されます。気持ちよい汗、つるつるのお肌を体感できます。 【庭園喫茶】 菅木志雄作の「風の耕路」の作品を背景に小昼飯、おやつを楽しんでいただけます。大谷石で出来た囲炉裏では南部鉄瓶がいつでも湯気をたてております。自由にお茶をお飲みいただけます。 【お部屋】 昔ながらの旅館の良さを大切にしながら現代の生活様式にマッチする設計になっており、我が家に居るような落ち着いた雰囲気。家具は那須の木工作家による木目美しい椅子・テーブルなど。床暖房も完備しているので、冬場も暖かく過ごせます

    よくある質問

    駐車場はありますか?
    駐車場は下記をご確認ください。
    有り 20台 無料 予約不要

    最終更新日:2016-04-27

    アクセス情報を教えてください。
    交通アクセスは下記をご確認ください。
    東京から2時間 那須塩原駅より送迎タクシーで30分 東北道黒磯板室ICから車で20分

    最終更新日:2022-09-23

    チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
    チェックイン14:00〜17:00、チェックアウト10:30となっております。
    (宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

    最終更新日:2022-09-23