宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

五箇山温泉 赤尾館 宿泊予約

五箇山温泉 赤尾館

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    10月15日に宿泊しました。結構強く雨が降っていたため、靴がかなり湿ってしまったのですが、靴の乾燥機で乾かして...
    2023年10月18日 17:54:50
    続きを読む

    イメージ写真
    詳細情報
    → 住所
    〒939-1977
    富山県南砺市西赤尾396-1
    → TEL:0763-67-3321
    → FAX:0763-67-3836
    → チェックイン:14:00
    (最終チェックイン:20:00)
    → チェックアウト:10:00
    → 交通アクセス
    新高岡駅より世界遺産バス 白川郷五箇山行きで1時間20分 西赤尾バス停前/五箇山ICより車で5分
    → 駐車場
    有り 20台 無料 
    1995年白川郷と五箇山の合掌造り集落が世界遺産に登録されました。そこには先人の知恵と、(結い)助け合いの精神を守り続けている人々がのんびり ゆったり生活しています。
    photo1
    昭和5年創業、皇室や司馬遼太郎氏も宿泊された五箇山の老舗旅館。赤尾館の前には合掌造り最大重文岩瀬家が有り、5階建の合掌造りの中を説明案内しています。
    世界遺産白川郷と五箇山の合掌造り集落の冬。 一面雪に覆われ、墨絵の様な風景です。 冬のライトアップはライトの雪灯りと障子窓の灯りが幻想的です。
    ★ 2024年 冬 ライトアップ日程 ★       ( 重文岩瀬家ライトアップ )   1月27日(土)、28日(日) 赤尾館前 炉裏端で五箇山民謡こきりこなど披露  ( 菅沼合掌造り集落ライトアップ ) 1月26日(金) 文化財防火デー啓発ライトアップ 2月3日(土)、4日(日) 17:00~20:00          ( 相倉合掌造り集落ライトアップ )    2月23日(金)、24日(土) 日没~21:00            
    photo2
    落ち着きのある和室。ゆったりとくつろげます。
    photo3
    和の落ち着きと洋のモダンがある和洋室。 バストイレ付き。
    カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉。冷え性や関節痛に適応有り。 窓が大きくとってあり、山々が見えます。

    よくある質問

    駐車場はありますか?
    駐車場は下記をご確認ください。
    有り 20台 無料 

    最終更新日:2023-08-01

    アクセス情報を教えてください。
    交通アクセスは下記をご確認ください。
    新高岡駅より世界遺産バス 白川郷五箇山行きで1時間20分 西赤尾バス停前/五箇山ICより車で5分

    最終更新日:2002-01-29

    チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
    チェックイン14:00〜20:00、チェックアウト10:00となっております。
    (宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

    最終更新日:2002-01-29