ホテルの魅力

おしらせ

  • 桜イメージ
    椿イメージ
    つつじイメージ
    やまぶきイメージ

    4月の桜のシーズンを迎え、また大阪万博の開催もひかえているためか徐々に観光客が増え始めている京都市内です。
    先月下旬のある日、ホテル駐車場内にある桜の木の花が開花しました。今年も美しい桜が見られました。
    様々な花が楽しめる京都にぜひお越しください。
    ※一番上の写真以外はイメージです。
    <4月の観光情報>
    春季 伽藍内特別公開【法然院】
    ホテルから徒歩でも行ける法然院は普段入れない伽藍内を期間限定で特別公開しています。中庭の三銘椿や方丈の重要文化財の襖絵などを鑑賞することができます。
    2025年4月1日(火)~7日(月)9:30~16:00
    文化財保存協力料 800円
    十石舟めぐり【岡崎さくら回廊】
    春の風物詩、岡崎の疎水に浮かぶ十石舟。桜並木が美しい岡崎公園周辺の琵琶湖疎水を船で巡れると人気です。
    2025年3月20日(木)~4月13日(日)
    9:30~16:30(15分毎に運航)
    中学生以上2000円 小学生 1000円 幼児(3歳以上)500円
    浄水場一般公開・つつじ鑑賞【蹴上浄水場】
    ホテルから徒歩でも行ける蹴上浄水場は普段入れませんがつつじの季節は一般公開され、約4600本のつつじを鑑賞することができます。
    2025年4月25日(金)~27日(日)10:00~16:00(入場15:30まで)
    無料(飲食ブース及び一部のブースでは商品代金が必要)
    山吹まつり【松尾大社】
    関西でも有数の山吹の名所。見頃になると、黄色の山吹の花々3000株が境内を鮮やかに彩ります。
    2025年4月10日(木)~5月5日(月)9:00~16:00(日曜・祝日~16:30)
    庭園と神像館/500円 ※境内無料


    ※イベントの料金・時間・内容が変わることがあるかもしれませんので、おでかけ前に公式サイト等で再度ご確認ください。

  • バスイメージ

    京都駅八条東口からの送迎バスを2023年12月25日(月)より再開いたします。

    当ホテルにご宿泊のお客様は、京都駅八条東口からの送迎バスを運行しております。
    【お迎え】京都駅八条東口付近発
    8:45、10:15、11:45、15:55、17:25、18:55の計6回
    【お送り】ホテル発
    8:10、9:40、11:10、15:20、16:50、18:20の計6回

    ●先着順です。満席の際はご容赦下さいますようお願い申し上げます。
    ●所要時間は交通事情により前後いたします(30分前後)。