宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルデンハーグ(ハウステンボス直営) 宿泊予約

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。
 
部屋数
部屋
1
部屋ごとに人数を指定する
宿泊人数 (1部屋あたり)
1 部屋目
大人
1
子供
0
小学生 高学年
0
小学生 低学年
0
幼児 食事・布団付
0
幼児 食事のみ
0
幼児 布団のみ
0
幼児 食事・布団不要
0
決定

検索








ホテルデンハーグの魅力

穏やかなホテルステイを

北海に臨むオランダ第三の街「デン・ハーグ」の名の通り 眼前に青い海が広がる気品あふれるホテル。立地の良さが客室やレストランに活かされると共に、場内でも落ち着いたエリアにあることも特徴です。

窓の外には客室によって異なる3つの景色

大村湾を望むハーバービュー、街並みを一望するパークビュー、静かな森側のフォレストビューと、各部屋に絶景が広がっています。

目の前に広がる海に心癒される海辺のレストラン

大村湾を一望する、ハウステンボスのなかでも最も美しい贅沢なロケーションが自慢のレストラン「エクセルシオール」。四季折々の旬な食材を使用したディナーブッフェは、心も体も満たされることでしょう。

心癒される、美しく心に残る朝食を。

海と空のパノラマを眺めながら朝を爽やかにお過ごしいただけるホテルデンハーグの朝食ブッフェ。長崎の食材はもちろん郷土料理をはじめ、自慢の長崎和牛で作った『長崎和牛朝カリー』など、ここでしか味わえない長崎の味覚をぜひご賞味ください。

部屋とお食事

ルームタイプそれぞれの眺望の良さはもちろん、落ち着きのあるヨーロピアンモダンな室内空間も魅力。

詳しくはこちら

長崎の旬の食材とシェフの技が織りなす美食の数々を、海辺のレストランでごゆっくりお楽しみください。

詳しくはこちら

パーク情報&旅行ガイド

憧れの異世界。「ハウステンボス」のイベント情報や旬のおすすめプラン、
直営ホテル・オフィシャルホテルをご紹介。便利な航空券付きプランも!

〒859-3293 長崎県佐世保市ハウステンボス町7-9

Copyright© HUIS TEN BOSCH All rights reserved.

>

よくある質問

駐車場はありますか?
駐車場は下記をご確認ください。
◎宿泊者専用駐車場 有り160台 (ハウステンボス入国棟手前・宿泊者は無料でご利用頂けます。)

最終更新日:2025-02-10

アクセス情報を教えてください。
交通アクセスは下記をご確認ください。
ハウステンボス入国棟前のホテル受付より“無料”送迎バスにて9分/長崎空港から直行の高速船マリンターミナルより徒歩3分

最終更新日:2025-02-05

ウェルカムゲート(入国)からホテルデンハーグまでは、どうやって行くのですか
シャトルバス、カナルクルーザー、徒歩にてお越しいただけます。

【シャトルバスの場合】
ウェルカムゲート手前「場内ホテル手荷物預かり所」から運行しております。
シャトルバスご乗車時はパスポートは不要です。
※九州一大花火まつり、カウントダウン等の特殊日はパスポートが必要です。

【カナルクルーザーの場合】
ウェルカムゲートからご入場後、徒歩3分のカナルクルーザー乗り場にお越しください。
パスポートをお持ちでない場合は、ウェルカムゲートで購入が必要です。
タワーシティで下船後、ホテルデンハーグまでは徒歩約8分です。

【徒歩の場合】
ウェルカムゲートからご入場いただき、徒歩でホテルまでお越しいただくことも可能です。距離約1.4キロメートル、所要時間25分程度。(大きなお手荷物は「場内ホテル手荷物預かり所」へお預けいただくことをおすすめいたします。)
※園内を徒歩でご移動される際にパスポートをお持ちでない場合は、ウェルカムゲートで購入が必要です。

最終更新日:2025-02-13

宿泊するのですが間違って日帰り用の駐車場に入ってしまいました。どうすればいいですか
日帰り駐車場に入られた場合は、駐車場料金(1,000円/1回)をお支払いいただき領収書をお取りください。
お車は、そのまま日帰り駐車場に停めておかれるか、宿泊者専用駐車場に改めてお停め直しをお願いいたします。
お支払いいただきました駐車料金は、宿泊ホテルのフロントにて領収書提出の上、返金させていただきます。領収書が無い場合はご返金できませんので予めご了承ください。

最終更新日:2025-02-13

客室のアメニティを教えてください
ナイトウェア、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ、くし、レザー(シェーバー)、バスタオル、フェイスタオル、レディースキット(コットン・綿棒・シュシュ)、スリッパ、ドライヤーなどをご用意しております。
客室タイプによってアメニティが異なります。詳しくは各ホテルの客室もしくはアメニティページをご確認ください。

最終更新日:2025-02-13

到着が遅くなっても宿泊者専用駐車場を利用できますか
19時台まではウェルカムゲート(入国)手前の「場内ホテル手荷物預かり所」よりホテルに向かう無料シャトルバスをご利用ください。シャトルバス終了後は、手荷物預かり所より、ご宿泊のホテルへご連絡ください。ご宿泊のホテルより、専用車にてお迎えに参ります。

最終更新日:2025-02-13

チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
チェックイン15:00〜23:00、チェックアウト11:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

最終更新日:2025-02-05

    客室の清掃はしてもらえますか
    ご連泊のゲストにつきましては、清掃に入らせて頂きます。
    清掃をご希望されない方は、「プライバシーカード」の札を廊下側のドアノブにお掛けください。
    エコ清掃にご協力頂ける方は、「エコ清掃カード」の札を廊下側のドアノブにお掛けください。

    最終更新日:2025-02-13

    ホテル内で食べ物を販売している場所はありますか
    館内には売店がございません。
    お酒類は1階フロントにて販売しておりますのでお気軽にお申し付けください。
    また、ホテル隣の「ココカラファイン」や徒歩5分ほどの「シーブリーズ」、ハウステンボス入場前でしたら入口近くのコンビニエンスストアでもお買い求めいただけます。

    最終更新日:2025-02-13

    電子レンジ・製氷機はありますか
    電子レンジ:ございません。お子様用の離乳食など温めが必要な場合は、お気軽にホストクルーへお申し付けくださいませ。
    製氷機:各フロアーに製氷機室がございます。お部屋に備え付けのアイスペールをご利用ください。

    最終更新日:2025-02-13

    客室内に飲み物類はありますか
    無料のお飲み物がございます。ミネラルウォーター(ご予約人数分・添い寝のお子様を除く)、ドリップコーヒー、紅茶パック、日本茶パック
    なお、ホテル館内の3階~6階エレベーターホールに自動販売機をご用意しております。(ソフトドリンクの販売のみ)

    最終更新日:2025-02-13

    部屋に化粧水、乳液、メイク落としはありますか
    化粧水、メイク落とし、洗顔のセットを1つの客室に人数分(ベッド利用)ご用意しております。

    最終更新日:2025-02-13

    ランドリーサービスはありますか
    有料にて承っております。衣服の種類によって料金がことなりますので、詳しくはフロントへお問い合わせください。

    最終更新日:2025-02-13

    同行者が誕生日なので、サプライズで何か手配ができますか
    花束・誕生日ケーキ・フルーツ等お手配を承ります。事前にご相談ください。

    最終更新日:2025-02-13

    事前にホテルに荷物を送りたいのですが
    ご宿泊日の1週間前よりお受けいたします。ご宿泊日を明記の上、ご予約の代表お客様名で下記へご送付いただきますようお願いいたします。

    〒859-3243
    長崎県佐世保市ハウステンボス町7-9
    「ホテルデンハーグ」フロント気付

    最終更新日:2025-02-13

    シングルルームはありますか
    スタンダードセミダブルルーム、ロフトセミダブルルームはシングルルームとしてご予約いただけます。

    最終更新日:2025-02-13

    朝食料金を知りたい。添い寝の朝食代金はどうなりますか
    大人:3,600円、小人(4歳~小学生):1,800円 でございます。
    ※朝食ブッフェ会場には離乳食のご用意もございます。ご用命の際はホストクルーにお申し付けください。

    最終更新日:2025-02-13

    朝食をルームサービスにすることはできますか
    ルームサービスは対応しておりません。

    最終更新日:2025-02-13

    モバイルバッテリーのレンタルはできますか
    モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を設置しております。
    場内10か所のバッテリースタンドでレンタルができます。

    ●場外
    ・ウェルカムゲート
    ・ホテルロッテルダム

    ●アトラクションタウン
    ・チーズワーフ横

    ●光のファンタジアシティ
    ・宇宙のファンタジア出口

    ●アムステルダムシティ
    ・ホテルアムステルダム
    ・中央インフォメーション

    ●タワーシティ
    ・ドムトールンエレベーター近く

    ●ハーバータウン
    ・ホテルヨーロッパ
    ・コインランドリー内
    ・ホテルデンハーグ

    最終更新日:2025-02-13

    客室でインターネットを利用できますか
    全客室、ロビー、レストランにて無料wi-fi接続(無線LAN)サービスをご利用いただけます。

    最終更新日:2025-02-13

    ホテルで傘の貸し出しはありますか
    フロントにてお貸出ししております。ハウステンボスパーク内にもお持ち込みいただけます。
    ※数に限りがございます。

    最終更新日:2025-02-13

    ホテル館内に大浴場はありますか
    ホテル館内には大浴場はございませんが、ハウステンボスの場外に温浴施設「ハウステンボス温泉」がございます。ハウステンボス5ホテルへご宿泊の方は、大浴場・サウナをお一人様150円の入湯税のみでご利用いただけます(12歳未満は無料)。
    ※添寝のお子様は無料でご利用いただけますが、タオルセットは別料金(有料200円)になっております。
    ※おむつが外れていないお子様は、大浴場のご利用をご遠慮いただいております。別途料金が掛かりますが、優待料金で家族風呂(要予約)のご利用をおすすめしております。
    ※家族風呂は、事前のご予約により優待料金でご利用いただけます。

    最終更新日:2025-02-13

    赤ちゃんのベビーベッドやオムツ用ごみ箱の貸し出しはありますか
    【ベビーベッド】
    0歳~1歳のお子様までご利用いただけるベビーベッドを無料で貸し出しております(1室1台まで)。
    以下の客室はお部屋の構造上ベビーベッドのご準備が出来かねます。
    ・ホテルデンハーグ:コンセプトルーム

    【オムツ用ゴミ箱】
    無料で貸し出しております。

    いずれもご予約時にお申し付けください。尚、数に限りがありますので、すべて貸し出し中の際は、予めご了承ください。

    最終更新日:2025-02-13

    ベッド1台を壁付けにできますか
    ほとんどの客室で対応可能ですが、キング、デラックスハーバービューコーナーツイン、スタンダードセミダブルのお部屋は対応が出来かねます。

    最終更新日:2025-02-13

    こどもの添い寝について教えてください
    大人1人につき小学6年生までのお子様1人、無料添い寝でのご利用が可能です。
    添い寝のお子様は、1室あたり最大2人までとなります(例:大人3名1室利用の場合も添い寝は2名まで)。
    スーペリアビュールームのご予約の場合は、1室につき添い寝1名様までとなります。
    コンセプトルーム、セミダブルルームご予約の場合は、添い寝のご利用はできません。
    プランに含まれるお食事や特典は添い寝のお子様分は付いておりませんので、必要に応じて別途お支払いください。

    最終更新日:2025-02-13

    レストランには離乳食がありますか
    朝食ブッフェ会場では離乳食を数種類ご用意しております。ご用命の際はホストクルーまでお申し付けください。
    ※提供状況により、商品が変動する場合がございます。

    最終更新日:2025-02-13

    こども用のパジャマはありますか
    100センチ、120センチのガウンタイプのパジャマをご用意しております。当日フロントにてお申し付けください。

    最終更新日:2025-02-13

    ホテルフロントでパスポートは販売していますか
    1DAYパスポート、アフター3パスポート、1.5DAYパスポート、2DAYパスポートを販売しております。障がい者料金での購入も可能です。
    ※旅行会社発行のクーポンの引き換えはできません。旅行会社発行のクーポンをお持ちの場合は最寄りのハーバーゲートまたはウェルカムゲートで引換ください。

    最終更新日:2025-02-13

    ハウステンボスの翌日1DAYパスポートのプレゼントはありますか
    翌日1DAYパスポートのプレゼントはございません。

    最終更新日:2025-02-13

    宿泊者でもパスポートは必要ですか
    ハウステンボスは、テーマパークゾーンとハーバーゾーンの2つにエリアが分かれます。
    ハーバーゾーン(フリーゾーン)は入場無料、テーマパークゾーンはパスポートの購入が必要です。

    ホテルデンハーグは、ハーバーゾーンに位置しておりますので宿泊だけの場合は不要ですが、テーマパークゾーンに入られる際には必要です。
    ※大型花火開催日やカウントダウン等、全エリア有料日は、宿泊のみの場合でもパスポートの購入が必要となります。

    最終更新日:2025-02-13