よくある質問
有り 20台 無料 予約不要
最終更新日:2024-11-20
北陸新幹線金沢駅よりバス45分、小松空港よりバス乗り継ぎ100分、北陸自動車道~金沢環状道路経由車30分
最終更新日:2024-11-20
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)
最終更新日:2024-11-20
金沢の奥座敷と云われる「湯涌温泉」の最も奥に位置する「お宿 やました」。
湯涌温泉は外傷などに効くと云われるその効能から歴代加賀藩主の
「湯治場」となり隠し湯として大切に守られてきました。
当時の加賀藩主前田利常公より『山下旅館』の屋号を賜り、
その後「お宿やました」となりました。
大正時代には、詩人画家竹久夢二が生涯で最も愛したと云われる恋人彦乃と、
人生で最も幸福な時を過ごした宿でもあります。
歴史浪漫に思いを馳せながら、北陸の海の幸・山の幸をご堪能頂き、
こんこんと湧き出る湯涌温泉をご満喫いただければ幸いです。
他にも岩魚の塩焼き、旬の天ぷら、鯉のお造り、季節で変わる山菜の小鉢などご用意しております。
山間の小さな温泉郷、金沢の奥座敷「湯涌温泉」で味わう山海の幸。朝に仕入れ、夕に仕上げる料理。
その季節ごとの美味しいもの、その日の最高の素材を調理長の目で見極め仕入れる。
素材も料理もその日、その季節により異なります。
その素材を活かせる料理、見た目にも麗しい御料理でお饗ししております。
お宿やました自慢の御料理をごゆるりとお部屋でお召し上がり下さい。
湯涌温泉は約1300年前にこの地にある泉で身を癒す白鷺を見て発見されたと伝わる歴史ある温泉場。
その温泉の効能から歴代加賀藩主の湯治場となり、加賀藩主の隠し湯として大切に守られてきました。
近代に入ってからも文人墨客に愛された湯涌の湯は、竹久夢二がその恋人彦乃と過ごした温泉である
ことからロマンの湯、発見された言い伝えより白鷺の湯と呼ばれています。
なめらかに肌を包み込む様な湯触りは多くのお客様を満足させ、惹きつけています。
多くの人びとが訪れた1300年の歴史に思いを馳せ、湯ったり、湯っくりお過ごしください。
源泉名 | 湯涌温泉(5号源泉) |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウム―硫酸塩・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
適応症(浴用) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 など |
適応症(飲用) | 慢性胆嚢炎、胆石症、慢性便秘、肥満症、糖尿病、痛風、慢性消化器病 など |
浴室 | 男女別内湯、露天風呂 |
入浴時間 | 15:00~翌10:00迄 |
客室は当館スタンダードな一般客室と特別なお客様や小グループ向けのメゾネットタイプの特別室。
すべてのお部屋に温水洗浄トイレと洗面は付いております。
お部屋はすべて湯涌温泉の通り向きですが、当館は湯涌温泉最奥の宿ですので静かな環境となります。
窓からは湯涌温泉を囲む山々の四季の景色。広々としたお部屋ですのでのんびりお過ごしください。
※当館は全室禁煙となっております。タバコをお吸いになられる方は、
喫煙所を設けておりますので、そちらをご利用ください。
館内は落ち着いた和風の雰囲気。和を基本とした造りを残しながら今風の快適さも求めたホテル旅館風となっております。
館内のいたるところに夢二の作品などを飾っており、客室のある3階4階にある抹茶遊間は、
春からは裏山の緑が映え、冬は雪景色となるちょっとしたギャラリースペースとなっております。
湯上がりお部屋に戻る際にも、少しだけ足を止めて館内の雰囲気をお楽しみいただければと思います。
最終更新日:2024-11-20
最終更新日:2024-11-20
最終更新日:2024-11-20