総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年07月10日 16:22:52
-
7月8日に宿泊しました。お部屋も大浴場も清潔に保たれており、お料理も満足いくものでした。また、接客もよく素敵な時間を過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年07月
- 道後温泉 道後舘 2025年07月14日 13:47:29
-
この度は道後舘にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当館でのご滞在が快適なひとときとなりましたこと、心より嬉しく存じます。
また、スタッフの接客につきましてもお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
いただいたお言葉を励みに、これからもお客様に心地よくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同精進してまいります。
また季節を変えて、ぜひ道後の湯と当館のおもてなしをお楽しみいただければ幸いです。
投稿者様のまたのおこしを心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本和会席】人気NO1☆プランに迷ったらコレ!料理長お薦め季節の創作和会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月18日 17:39:42
-
お義母さんと妻を、日頃の感謝の気持ちをこめて温泉でもと思い今回利用さていただきました。
食事は、地元の食材を使った料理で味や飾り付け大変満足しています。お皿もすてきでした。(鯛の形に切り抜いた人参が可愛かったです)
立地は道後温泉本館、飛鳥の湯とも思ってたよりも近かったです。
設備は、お土産の売店も品揃えが多く、チェックしていたもの購入でき持ち歩かなくてすんだので良かったです。
大浴場とお部屋の露天風呂もとても良かったです。(お義母さんはお部屋の露天風呂がゆっくり浸かれたとお気に入りでした。)
帰りの車で料理や露天風呂のことで会話もはずみ、二人の笑顔を、見てると道後館様を利用して本当に良かったです。
お部屋の担当していただいたスタッフの
方や、ロビーのスタッフの方々にはとて
も丁寧に対応していただき心から感謝しています。
長々となりましたが本当にありがとうございました。また機会がありましたら利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月25日 19:11:11
-
この度は道後舘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お義母様と奥様への感謝の気持ちを込めたご旅行と素敵なご機会に、当館をお選びいただけましたこと、大変光栄に存じます。
ご滞在中はお食事や温泉をはじめ、館内でのひとときをお楽しみいただけたご様子を伺い、スタッフ一同とても嬉しく拝読いたしました。
お料理では、地元の食材を活かしつつ素材本来の味を活かした味付けや、鯛の形の人参など、細部にまで目を留めてくださり、料理長も嬉しく存じております。
お部屋につきましても、お義母様に露天風呂をお気に召していただけたとのこと、心より嬉しく存じます。
ご滞在が安らぎのひとときとなりましたなら、何よりでございます。
そして、お帰りの道中にも道後舘での思い出話で、皆様の笑顔が咲いたとお聞きし、私どもも温かな気持ちで胸がいっぱいでございます。
また、スタッフへの温かいお言葉に深く感謝申し上げます。
今後もお客様に寄り添ったおもてなしができますよう、精進してまいります。
また機会がございましたら、ぜひ道後舘にお帰りくださいませ。
スタッフ一同、投稿者様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室×特選】気兼ねなく温泉を満喫…本格和会席を夕食朝食お部屋食で愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(702号室~708号室)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月10日 08:40:30
-
はじめての四国旅行でした。
スタッフの方が皆さん明るく親切でした。若いスタッフさんが多い気がしました。
温泉も5種類くらいあり、42度と39度のタイプがあり、ゆっくりつかることができました。
タオル類は、お風呂に準備されているので、毎回部屋からもっていかなくていいところもよかったです。(外湯用は玄関で貸出)
道後温泉本館にも歩いて5分位で立地もよかったです。
今回、”料理長お勧めの創作和会席プラン”だったからと思いますが、”料理長からのプレゼント”などなどのコメントがお料理に添えられていて、”料理長”を強調されるシーンが多かったですが、料理長不在の調理場はないと思うのでそんなに強調しなくてもいいかなと思いました。1品1品形や味を工夫されていましたが、中には素焼きの方がおいしいかなと思う食材もありました。お醤油がテーブルに備え付けてあるといいと思います。
部屋にあるマッサージチェアも、2階にあるマッサージチェアもものすごく性能がよくて快適でした。
土日限定のようですが、20時からお抹茶野立て体験ができました。お茶室は、3階にあり本当に立派なお茶席でした。一見の価値ありです。先生も一流の先生で、本格的なお茶体験できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月13日 15:46:19
-
投稿者様
このたびは初めての四国旅行に、道後舘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
当館には若いスタッフも多く在籍しており、フレッシュな感性を大切にしつつ、道後の風情を損なうことのない、心温まるおもてなしを心がけております。
また、大浴場につきましてもご満足いただけたご様子を拝見し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。当館の大浴場では、愛媛の名湯・道後温泉100%の引き湯を使用しております。当館大浴場でも道後温泉本館とはまた異なる趣をお楽しみいただけるのではないかと存じます。
さらに、お食事に関する貴重なご意見・ご感想を賜り、誠にありがとうございます。頂戴いたしましたアドバイスは、料理長をはじめ関係スタッフと共有し、今後のサービス向上に活かしてまいります。
また、当館自慢のお茶室をご体験いただけたこと、大変光栄に存じます。現在は土日を中心に開催しておりますが、季節によりイベント等での特別開催もございます。
ご機会がございましたら、ぜひ再び当館にて素敵なひとときをお楽しみいただければ幸いでございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】プランに迷ったらコレ!料理長お薦め季節の創作和会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
harakoxxさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- harakoxxさん [40代/女性] 2025年06月04日 22:33:44
-
引越してもう四国には行けないと思いながら一年過ごしていたので、また道後館に行く事が出来て嬉しかったです。
あたたかいお出迎えから期待以上の夕朝食にゆったり過ごせる館内、毎度ながら素敵なおもてなしをありがとうございました。
食事が一番の楽しみではありますが、皆さんの楽しそうに働かれている姿を見るのも楽しみで、この度も癒されて帰りました。
新設されたフリードリンクコーナーも寛げて良き空間でした。
またいつか道後館へ行ける日を楽しみに頑張ります。
梅雨が近づいてきました。お身体ご自愛ください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月08日 21:18:13
-
この度は再び道後舘にお越しいただきまして誠にありがとうございます。投稿者様を再びお迎えできましたことをスタッフ一同大変嬉しく存じます。
口コミから、当館でのひとときをゆったりとお楽しみいただけたご様子に、私どもも心和む思いで拝読いたしました。
また、スタッフのご対応にもお目を留めてくださり、温かいお言葉を頂戴しまして大変光栄に存じます。
新設のフリードリンクコーナーにつきましても、ご満足いただけたようで何よりでございます。
今後もより快適にお過ごしいただけるよう、施設やサービスの充実に努めてまいります。
また、お身体に対するお気遣いまでいただきまして大変嬉しく存じます。投稿者様におかれましてもお身体にご自愛くださいませ。
また投稿者様が、お元気なお姿でお越しいただける日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【超特選和会席】贅沢グルメ!瀬戸内の旬の素材と料理人の創意の技を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月04日 04:09:29
-
最高峰和会席、最高でした。
今まで沢山の宿にとまりましたが料理はトップでした。
手の込んだ料理、味付けも最高。
また来たいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月08日 21:13:52
-
この度は道後舘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またお料理につきましてのこの上ないお褒めのお言葉を賜り、至極光栄に存じます。投稿者様の温かいお言葉は、料理長をはじめ調理スタッフにとって何よりの励みでございます。一品一品、食材や味付け、器にまで拘ったお料理を感じて頂けながらお楽しみいただけたご様子が伝わり、私どもも嬉しい気持ちでいっぱいです。
最後には「また来たいです」とのお言葉が拝読出来ましたこと、大変嬉しく存じます。
投稿者様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【最高峰和会席】超特選 瀬戸内の旬の素材と料理人の創意の技が織りなす~料亭聚楽~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合4
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月03日 11:49:17
-
自分の両親と、家族で3世代旅行に行くことになりこちらの旅館を利用させていただきました。
道後温泉駅から程近く、お土産屋さんをゆっくり見て商店街を抜けたところで坂を少し登ると到着。徒歩圏内でしたし、街を見ながらのんびりお散歩できる距離で良かったです。
ロビー奥にはみかんジュースやコーヒーなどフリードリンクがあり、落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。
対応いただいたスタッフの方も皆さま親切で穏やかな感じが良かったです。
夕飯、朝食もとても美味しかったです。子供用にうどんや唐揚げなどもあり助かりました。子供用椅子、食器なども用意していただきました。
ただ、中2の娘にとって会席料理はまだ楽しめず、子供メニューでは物足りない様子でした。事前に確認しておけば良かったです。
お風呂は露天風呂が2つあり、サウナもあって広さも十分でした。それほど混み合っておらず快適です。
両親も満足してくれ、家族で一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月08日 21:07:41
-
この度は数あるお宿の中から道後舘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
また、ご家族三世代でのご旅行という素敵な機会に、当館をご利用いただけましたこと、心より感謝申し上げます。
口コミから、道後温泉の街並みを散策しながら当館までお越しいただけたとのこと、道中お楽しみいただけたようで大変嬉しく拝読いたしました。
また、お食事に関しましてのお褒めのお言葉も頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
一方で、中学生のお嬢様にとってはお料理の内容が少々合わなかったとのこと、大変心苦しく存じます。また貴重なご意見をありがとうございます。今後のご案内やお料理のご提案に活かしてまいります。
温泉も快適にご利用いただけたご様子で、皆さまにご満足いただけたことが私どもにとって何よりの喜びでございます。
これからもお越しいただきましたお客様皆様にお喜びいただけますよう精進いたします。
またぜひ皆さまで道後へお越しいただける日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【LUXDAYSセール】【夕食朝食料亭又は食事処】料理長お薦め季節の創作和会席プラン~料亭舞~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合4
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月02日 16:18:09
-
露天風呂が少し狭いところが残念でしたが、それ以外は満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月07日 09:00:47
-
投稿者様
この度は道後舘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、露天風呂に関しまして貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。お寄せいただきましたご意見は、今後の施設運営やサービス向上のご参考とさせていただきます。そして、全てにおいてご満足いただけますよう精進いたします。
口コミの最後には「満足」との御言葉を頂戴いたしましたこと大変嬉しく存じます。
また道後にお越しの際には、ぜひ当館をお選びいただければ幸いでございます。
投稿者様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食朝食なし】道後温泉引き湯の大浴場を満喫! 朝も夜もゆっくり過ごしたい方にオススメプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室 ビジネス(夕食朝食なし)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月02日 10:03:34
-
朝食付きプランでしたが
朝食凄く美味しくいただきました
デザートのてんとう虫が可愛くて
美味しかったです
ホテルの方達も皆さん親切で
お風呂も気持ちよかったです
朝は可愛い女の子達に見送りしてもらい
気持ちよく出発できました
また泊まりたいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月07日 08:45:54
-
投稿者様
このたびは道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
ご朝食は、地元の食材をふんだんに使用した和定食スタイルでご提供させていただいております。お料理の細部にまで目を留めてご賞味いただけたとのこと、料理長をはじめ調理スタッフ一同、大変喜んでおります。
また、スタッフの対応や温泉にもご満足いただけたとのお言葉を頂戴し、私どもも大変嬉しく存じます。
ご到着からご出発まで心地よくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、日々おもてなしの心を大切に努めております。
これからも、皆様に心に残るご滞在をお届けできるよう、さらなるサービス向上に励んでまいります。
また機会がございましたら、ぜひ道後舘にお立ち寄りいただけますと幸いです。
投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付きプラン】到着時間を気にせず観光~★自慢の大浴場と滋味あふれる和朝食付
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】洋室】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月29日 13:17:41
-
アラフィフ夫婦での宿泊です。初の道後温泉でどのお宿にしようか迷いましたが、スタッフの方々の対応とお食事の評判が口コミで良かったのでこちらのお宿にしました。
口コミ通りスタッフの方の対応が丁寧で、お部屋もフロアもフリードリンクがいただけるラウンジも全て掃除が行き届いていて心地よく、お風呂も脱衣所も清潔でリラックスできました。
宿泊者が気持ちよく過ごせるよう、スタッフの方々1人1人がきちんと考えてお仕事されていることが伝わってきました。
楽しみにしていた夕飯も評判通り、一品一品、丁寧にお料理されているなーと感じるものばかりで、美味しかったです。ただ、普段から沢山召し上がられる方やお酒を飲まない方にとっては、やや量が少ないと感じるかもしれません。
最後の鯛めしがお代わり自由、といったものなら良かったなーと思いました。
朝食も見ただけでテンションあがるような和食膳で、色々なものを少しずつ食べれたのが良かったし、料理長からのサービスでメッセージが添えられたデザートをいただきました。こういうサプライズ、とっても嬉しくなりますね。
とにかく、スタッフ皆様の心遣いにより心も体も大変癒されました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月02日 12:37:17
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、初めての道後温泉のご滞在に当館をお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
ご滞在中はスタッフの応対や館内の清掃状況、ラウンジでのフリードリンクサービス、大浴場など、さまざまな面でご満足いただけたご様子がうかがえ、大変嬉しく拝読いたしました。「スタッフ一人一人の心遣いが伝わってきた」とのお言葉は、私どもの何よりの励みでございます。
ご夕食につきましても丁寧にご感想をお寄せいただきありがとうございます。お料理の味や丁寧さをご評価いただけたこと、大変光栄に存じます。量に関しましては今回はお日にち限定プランをご選択いただいておりました。舞や笙、聚楽とランクを上げていただきますと、上がるごとにボリュームも増えてまいります。鯛めしのおかわりなどのご要望も含め、より多くのお客様にご満足いただけるよう検討してまいります。
朝食もお楽しみいただけ、さらに料理長からのデザートにお喜びいただけ私共も嬉しく存じます。
これからもお越しいただくすべてのお客様に、心からおくつろぎいただけるおもてなしを目指して精進してまいります。
また道後の地へお越しの際は、ぜひ道後舘をご利用くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定・見たもの勝ち】季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(食事処)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月26日 17:59:40
-
とにかく全てにおいて大満足でした。
まず入館したらホンワカいい香りが漂っていて気分が上がり、部屋も綺麗に掃除が行き届いていました。
お料理は、たくさんの素敵な食器類にキレイに盛り付けられており、器好きの私は目でも楽しませていただきま
した。もちろんどれも美味しかったですよ
お風呂もゆったりと入れたし、何より脱衣所にタオル類が置いてあるのでありがたかったです。
部屋のお手洗いのトイレットペーパーが白檀のいい香りがしたのには感動しました。
家族で「また来たいね」と言っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年06月01日 09:47:58
-
投稿者様
この度は道後舘にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
「とにかく全てにおいて大満足」との最上級のお褒めのお言葉を頂戴しこの上ない喜びでございます。
ロビーやエレベーター前は、チェックインのお時間に合わせて百合のお香をたいております。
香りが投稿者様のお好みに合ったようで大変嬉しく存じます。
ご宿泊いただくお客様からもよくお問い合わせをいただき、売店でも同じ香りのお香を取り扱っております。
お料理は内容から器にいたるまで料理長がこだわり抜いたものを使用しております。
そのような中、お味もさることながら器や盛り付けにいたるまでお楽しみいただけたご様子がうかがえ、料理長ともども大変嬉しく存じます。
今回は伊予牛会席と愛鯛会席とお選びいただけるプランでのご予約でございました。
通常の会席では聚楽が最上級のコースとなっております。
お料理の内容もですが器へのこだわりや盛り付けもより感じられるかと存じます。
機会がございましたら是非一度ご賞味ください。
投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食チョイス】愛媛ブランドの愛鯛会席OR伊予牛会席のお好みをどうぞ!食べ比べプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
たらこスペシャルさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- たらこスペシャルさん [30代/男性] 2025年05月09日 08:39:36
-
GWに宿泊、とても良い旅館でゆっくり過ごせました。また宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月22日 16:42:38
-
たらこスペシャル様
この度は道後舘をご利用いただき誠にありがとうございます。
連休の最中でもごゆっくりとおくつろぎいただけたご様子がうかがえ、大変嬉しく存じます。
今回はスタンダードタイプの和室でご夕食はお部屋、ご朝食はお食事処または料亭でお召し上がりいただくプランでございました。
貴賓室や露天風呂付きのお部屋では朝夕ともにお部屋でのお食事のプランが主となっております。
お好みに合わせてご選択いただければと存じます。
また、お子様向けにアメニティや絵本、おもちゃの貸し出しもございますのでお気軽にお声掛けくださいませ。
たらこスペシャル様のまたのお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【超特選和会席×部屋食】和食の贅を極めた最高峰和会席+当館オリジナル鯛飯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(夕食部屋食/朝食館内料亭又は食事処)】
総合4
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月04日 09:05:22
-
5月1日に宿泊しました。駅から近く便利。夕食は非常に美味しく、特に鯛めしは最高でした。誕生日が少し前で、夕食時に非常に対応の良いお兄さんからプレゼント頂きました。ありがとうございました。粋な計らいですね!サービス面最高に良いです。またラウンジのポンジュースgoodです。価格は少し高いけど満足でした。また宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月07日 11:44:55
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
駅からのアクセスやご夕食の鯛めしにご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
中でも当館自慢の鯛めしを「最高」とまでお褒めいただき、料理長をはじめ調理スタッフ一同、何よりの励みとなっております。
また、お誕生日という特別な日にご滞在いただき、ささやかではございますがお祝いをさせていただけましたこと、私どもにとりましても大変光栄でございます。
ラウンジにご用意しております果汁100%のポンジュースもお楽しみいただけたとのこと、嬉しい限りでございます。
今後とも、より一層ご満足いただけるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
また松山にお越しの際は、ぜひ道後舘へお立ち寄りくださいませ。
再びお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食朝食料亭又は食事処】料理長お薦め季節の創作和会席プラン~料亭舞~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合4
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月01日 23:51:19
-
まず、スタッフ全員の応対が非常に良くて、印象に残りました。
繁華街から至近なので夕食はぶらぶら外で食べることにして朝食付プランにしましたが、その朝食が美味しかったのはもちろんのこと、量も丁度良かったのは好評価でした。美味しくても量が多いと残すストレスがあるので。
車のフロントガラスを掃除しておいてくれるなと、細かな気遣いがとても嬉しかったです。
施設で一部古いところがある以外は非常にいいお宿と思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月02日 14:36:01
-
投稿者様
この度は道後舘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、多くのお褒めのお言葉を頂戴致しまして重ねて御礼申し上げます。
ご朝食は、お味だけではなく量にもご満足いただけましたようで大変嬉しく存じます。
お客様が気持ちよく一日をスタートしていただけるよう、内容にこだわっておりますので、その点をご評価いただけたことは励みでございます。
また、車のフロントガラス清掃に関しましても、ささやかな心配りではございますが、お喜びいただけたとのこと大変光栄に存じます。
建物につきましては、平成元年に建てられており、一部施設の古さにつきましては否めません。
しかしながら毎日の清掃と定期点検、スタッフの心がけで館内の清潔さを保っております。
これからもお越しいただいたお客様皆様にお喜びいただけるようスタッフ一同精進いたします。
投稿者様のまたのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付きプラン】到着時間を気にせず観光~★自慢の大浴場と滋味あふれる和朝食付
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室 ビジネス(夕食なし)】
総合5
akk321さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- akk321さん [30代/女性] 2025年04月30日 20:03:07
-
素泊まりで宿泊させて頂きましたが、お出迎えから帰りまで、とても気持ちの良い滞在でした。
チェックアウト後も快く荷物と車を預かっていただき、帰りに車に乗ると「フロントガラスを掃除させて頂きました。快適な運転をお楽しみください」とのメモが!とても、ホスピタリティ溢れるお宿でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年05月01日 12:21:04
-
akk321様 この度は道後舘をご利用いただき誠にありがとうございます。
気持ちの良いご滞在となったとのお言葉に大変嬉しくコメントを拝見しました。
当館では、チェックアウト後も周辺を散策されるお客様のお荷物やお車を引き続きお預かりさせていただいております。また、お車でおこしのお客様には出発された後の素晴らしい旅路を願い、晴れた日はフロントガラスの清掃を行っております。akk321様にも道後の街の散策、お車での愛媛観光を存分にお楽しみいただけていれば幸いです。
今後も皆様の思い出に残る旅のお手伝いができる宿で在れますようサービスの向上に努めてまいります。
また愛媛におこしの際はぜひ当館にもお立ち寄りください。心よりお待ちしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食朝食なし】道後温泉引き湯の大浴場を満喫! 朝も夜もゆっくり過ごしたい方にオススメプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室 ビジネス(夕食朝食なし)】
総合4
みっちゃんばーさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- みっちゃんばーさん [60代/女性] 2025年04月27日 12:15:18
-
松山市内在住21年、折につけ道後の各ホテルに宿泊している私は、料金に応じた判断をします。貴ホテルは建物自体は年数が経っているが清潔感あり老舗の趣がある。1階フロアは広くフリードリンクコーナー(フロントの方の案内はなかったが)もあり、飲み物片手にゆったり庭を眺めることができる。館全体適度な人気賑わいはよい。部屋もチリ一つなく清潔である。お茶菓子は高級なものをおいてある。仲居さんがお茶をきちんと入れてくれる。大浴場や食事処に行く通路も雰囲気がよい。階段には自動登降椅子が設置されている。食事は工夫して見栄えよく美味しい。量も十分で満足。朝食にあさりの味噌汁が出たのは感動した。料理長方々の工夫と努力を感じた。宿泊日に誕生日が近かったからか思わぬプレゼント、フロントから配膳係への連携を感じた。フロントの方は予約時お願いしたパンフの送付・清浄機の設置・到着時間変更に伴う各手配も万全であった。また、売店で県外の友人が「道後街にシラサギが各所に飾ってあるのはなぜか?」と尋ねたら、女性の方が見事に答えられた!等も従業員の方々への日ごろからの教育や指導が行き届いているホテルだと感心した。お迎え・見送り時も多くの方にしていただきびっくり。欲を言うなら大浴場は古さが目立ち清潔感も落ちているので、リフォームをおすすめする。また女将或いは仲居頭らしき方でも最初にお部屋に挨拶に来られると老舗の高級感が増すと思う。私は日頃口コミは書きませんがまた宿泊したいと思ったので書きました。友人達も大変喜んでいました。貴ホテルの皆様お一人お一人のご配慮にお礼申し上げます。楽しいひと時を有難うございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月29日 19:15:29
-
みっちゃんばー様
この度は道後舘にご宿泊いただき、また貴重なご感想をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。
松山市内にお住まいで、道後の宿にも長年親しまれているお客様より、これほど細やかで温かいお言葉を頂戴できましたこと、大変光栄に存じます。
当館は平成元年に建てられてから年月を重ねた建物でございますが、日々の清掃や整備を通じて、清潔感と落ち着いた趣を保てるよう努めております。
そのような点に目を留めてくださり「老舗の趣がある」とのお言葉を頂戴できたことは、スタッフ一同の何よりの励みとなりました。
また館内のフリードリンクコーナーや、庭の眺め、お部屋の設え、スタッフの接遇、そしてお食事に至るまで隅々までご覧いただき、数々のお褒めのお言葉を賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。
特にお食事に関しては料理長をはじめとする厨房スタッフの工夫と努力を汲み取っていただき大変嬉しく光栄に存じます。
当館のお料理は季節替りのメニューとなっておりますのでみっちゃんばー様にはぜひまた違った季節のお料理もお試しいただきたく存じます。
きっとお気に召していただけることでしょう。
館内の連携や教育についても触れていただき、私どもが大切にしている「おもてなし」を評価していただけたことは、私たちにとって何よりの励みです。
ご指摘いただきました大浴場の老朽化や、ご挨拶のあり方については、今後の改善に向けて真摯に受け止め、より一層ご満足いただける宿を目指してまいります。
「また宿泊したい」とのお言葉、そしてご友人の皆さまにもご満足いただけたことが、私どもにとって何よりの喜びでございます。
この度はご滞在中のすべてに心を寄せてくださり、心より感謝申し上げます。
是非またお目にかかれる日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定・見たもの勝ち】季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】 和室(食事処)】
総合5
uzakuuさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- uzakuuさん [50代/女性] 2025年04月24日 21:21:42
-
道後温泉にある、黒川記章設計の和モダンの宿というので一泊しました。
出迎え、見送り、部屋への案内、食事の接待等、自家用車でしたが、フロントガラスを綺麗にしてくださるなど行き届いたもてなしを受けました。リニューアルされたツインの部屋でしたが、お掃除も行き届気持ちよくすごくことができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月29日 19:33:45
-
uzakuu様
この度は道後舘にご宿泊いただき、また心温まるご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。
uzakuu様のおっしゃる通り当館は平成元年に建築家・黒川紀章氏設計のもと建てられた趣のある旅館でございます。
黒川氏の建築テーマでもある「古いものと新しいものの調和」を感じていただけたのであれば何よりでございます。
またスタッフの接遇にもご満足いただけたとのお言葉、大変光栄に存じます。
お車のフロントガラスの窓拭き清掃に関しては次の目的地へと気持ち良く出発していただきたいとの思いから継続しているサービスでございます。
お褒めいただき大変嬉しく思うと共に今後の励みにもなります。
今回ご宿泊いただいた和モダンルームでも、気持ちよくお過ごしいただけたようで安堵いたしました。
これからも訪れるお客様の心に残るおもてなしができますよう、日々精進してまいります。
また道後温泉にお越しの際にはぜひ当館までお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできる日を、心より楽しみにしております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【和モダン×カジュアル】2名様限定!今年完成新客室をのんびり2人で満喫★
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】巨匠デザインを細部に再現した和モダンツイン】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月21日 15:49:38
-
4月16日に宿泊。
夕食の量を少なめで希望すると,量少な目で質を上げて貰いましたい。満足しました。
浴場にタオル,バスタオルがあり,部屋から持ち出す手間がなく,便利でした。
車のフロントガラスをフロント係の人が清掃してくれていました。このようなサービスを受けたのは初めてです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月23日 08:06:48
-
投稿者様 この度は道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
快適なご滞在となったご様子、何よりでございます。
お食事についてはあまり量を召し上がらないお客様の為に、事前にお申し付けいただきましたら量より質メニューでご用意しております。苦手食材やアレルギーなども事前のお申し出で対応しておりますのでぜひまたの機会にもご要望がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
今後もより快適で上質な空間造りに尽力し、またの投稿者様のおこしを楽しみにお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【料亭×特選和会席】道後の湯と瀬戸内の旬を存分に堪能~鯛飯付き~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(夕食朝食館内花数寄)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月20日 19:26:30
-
道後で温泉を楽しみながらゆったり過ごしたいならこの宿で決まりだと思いました。夕食、朝食共に味もボリュームも満足できるクオリティーで、最高でした!あとポンジュース飲み放題が、子どももすごく喜んでました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月23日 08:04:08
-
投稿者様 この度は道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は露天風呂付き客室でお部屋食のプランをご利用いただき、温泉もお食事も存分にお楽しみいただけたご様子がうかがえ、大変嬉しくコメントを拝見しました。
また、昨年秋に設置した1階ロビーのフリーラウンジではコーヒーや紅茶の他にも現在は愛媛らしいポンジュースや爽やかな柚子ドリンクをご用意しております。お子様にもお喜びいただけたようで何よりでございました。
今後もサービスの向上に努め、より一層お客様のご満足を追求してまいります。
投稿者様とまたお目にかかれる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室×特選】気兼ねなく温泉を満喫…本格和会席を夕食朝食お部屋食で愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂付客室(702号室~708号室)】
総合5
投稿者さんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月16日 12:26:00
-
初めて道後温泉に行きました。チェックインもスムーズでお部屋に案内されました。お風呂もお部屋もとてもきれいでした。夕食朝食ともとても美味しかったです。道後温泉本館 ハイカラ通りにも近く観光にも便利 チェックアウトして車に乗るとフロントガラスの清掃もして頂いてありました。
また伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 道後温泉 道後舘 2025年04月20日 19:51:51
-
投稿者様 この度は初めての道後温泉旅行で道後舘におこしいただき誠にありがとうございました。
快適にお過ごしいただけたごようすがうかがえ、ほっと安堵しております。
当館では晴れた日はお預かりしたお車のフロントガラスをお拭きしております。ご出発の後も皆様の素晴らしい旅路を願い行っているサービスでございますが、投稿者様にも楽しい愛媛旅行をお楽しみいただけていれば幸いです。
今後も旅の拠点として快適なご滞在時間をご提供出来ますようサービスの向上に努めてまいります。また近くまでおこしの際はぜひ当館にお立ち寄りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】人気NO1☆料理長お薦め季節の創作和会席プラン~料亭舞~
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室( 夕食朝食館内食事処)】
総合5
milano15jpさんの 道後温泉 道後舘 のクチコミ
お部屋も綺麗でデスクには大きな鏡がありライトも設置され女性には化粧するときなど嬉しいかと。ちょっとした生花が置いてありお心遣いを感じます。朝食も大変美味しく頂きました。今回初めて利用させて頂きましたグルメクーポンも楽しむことができました。ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
milano15jp様
この度も道後舘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、お部屋に関してたくさんのお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
当館の生花は「小原流」を採用しており、週に数回、いけ手の方による手直しを行っております。常に美しい状態を保てるよう努めておりますので、お楽しみいただけましたこと大変嬉しく存じます。
ご朝食についても「大変おいしくいただきました」との励みになるお言葉を頂戴し、料理長をはじめ調理スタッフ一同、大変喜んでおります。
ぜひまた道後にお越しの際には、道後舘をご利用いただけましたら幸いです。
milano15jp様に再びお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
道後舘フロント課