 |
 |
政府の緊急事態宣言解除を受けて6月1日(月)より営業再開をさせて頂くこととなりました。休館中、多くのお客様から励ましのお言葉を頂き、先行きが不安の中で大変励みとなりました。お心遣い、本当にありがとうございました。
引き続き新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、お客様のチェックイン時に検温と体調確認をさせて頂き、37.5度以上の熱・ご宿泊日から直近2週間で体調のすぐれないお客様のご宿泊はお控え頂いております。ご協力お願いいたします。
福島、山形、新潟の3県にまたがる磐梯朝日国立公園、磐梯山の北側、裏磐梯・大府平。五色沼にほど近い木立の中、ひっそりと佇むホテル「HOTELLI aalto」。「アアルト」は「波」、「ホテリ」はフィンランド語で「ホテル」の意。厳しい自然の中で豊かに暮らす北欧のライフスタイルと自然を敬う日本の心をつなげたい、その想いを込めたのがホテリ・アアルトです。
しつらえもホテルサービスも、基本は裏磐梯であり会津であり福島県、そして日本です。そのうえで、異なる文化を吟味して取り入れ、その組み合わせの“妙”をお客様に、ホテルサービスとしてご堪能いただければと思います。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
自然の中で暮らしているような北欧スタイルの客室は
ひと部屋、ひと部屋、趣が異なります。共通しているのは、木のぬくもりと、窓外に広がる裏磐梯の自然です。 |
|
ホテル1番人気の源泉かけ流しの温泉が浴室にある離れ・スイートルームタイプのお部屋。 |
|
「HOTELLI aalto」は、敷地内に源泉があり、かすかに黄色味を帯びた澄明な湯が湧き出ています。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
湯上りのドリンクを楽しむもよし、静かに読書に没頭するもよし…リラックスした時間をお過ごしください。 |
|
22,314.15平米の敷地には、エメラルド・グリーンに輝く2つの名もなき湧き沼と自然の生態系・景観がそのままの形で保たれています。 |
|
「田」の下に「心」を書いて「思」─「たごころ食堂」は、 ひと品ひと品、“思い”を込めて料理をつくります。 |