総合5
satopooh310310さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- satopooh310310さん [40代/女性] 2025年06月30日 22:29:04
-
5歳の息子を連れて家族で初めて泊まりました。
口コミを見て酷評もあり不安もありましたが、そんな事はなく全体的にとても良かったです。
昔からあるホテルなので古いのは承知済みですし、3人で5万円でお釣りが来たので大満足です。
食事の際、取りに行く時に階段でお料理のある下の階まで降りなければいけないので、あらかじめホテル内のスリッパから自分の靴に履き替え、浴衣でなく洋服で行ったのでそこまで不便さは感じませんでした。
種類が多くてよかったですし、味は普通かな。
こども用に綿菓子機があり、楽しく作って食べられたのも嬉しかったようです。
息子はマジックショーや海底風呂に大喜びでした♪
こども用のアメニティのタオルは、はとさんマークのタオルで可愛くて、お部屋にはハトヤサブレもあってよかったです。
ホテル滞在中にプールを利用する時間がありませんでしたが、翌日チェックアウト後15時までプールとお風呂も利用出来たのはとてもよかったです。
翌日は雨だったので14時頃までゆっくり遊ばせていただきました。
宿泊のお部屋は選べませんでしたが、海側の6階で景色もよかったです。
また泊まりたいです!
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【17時迄到着限定】 訳ありセルフバイキングプラン【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
- ご利用のお部屋
- 【格安プラン専用客室】
総合4
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月18日 07:10:55
-
リピーターです。海底温泉に魅了されました。また宿泊させて頂きます。
夕食バイキングの鍋が美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意する【気ままな一人旅】 海側客室プラン
- ご利用のお部屋
- 【お一人様用客室】
総合5
コハ6881さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- コハ6881さん [40代/男性] 2025年06月08日 07:35:13
-
バイキングですので子供は、大喜びです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意するオーシャンビュー客室スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合4
さなえ8540さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- さなえ8540さん [30代/女性] 2025年05月29日 15:55:29
-
ご飯も沢山量があったしショーも楽しめた。露天風呂だけ残念
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意するオーシャンビュー客室スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月28日 21:28:31
-
5月5日に一泊しました。昭和生まれなのでCMの印象が強く、伊東に来るたびにサンハトヤの前を通ると「いつか泊まってみたい」と思っていました。
建物は古いですがしっかり手入れされていました。部屋もリニューアルされていたのか、予想よりもずっときれいでした。夕食時のマジックショーは非常に良かったです。子どもも楽しかったようで、夕食後にグッズを買いました。
肝心の食事(バイキング)ですが、残念なことがいくつかあります。以下の内容が改善されることを願います。
他の方が書いているみそ汁は飲まなかったのですが、夕食のそばのつゆ、温泉卵のたれもかなりの薄味でした。健康には良いのかもしれませんが、せっかくの旅行なので美味しいものが食べたかったです。汁物担当の方の味覚が心配です。
朝食のソーセージが過去一でまずい。ソーセージなんて大体どこのホテルも同じ感じですが、こちらは何か違う感じです。
同じく朝食のパンが冷たい。裏で焼かずに解凍しただけ?まともに食べるには自分でトースターで焼かなければならない。でもトースターの数が少ない。せめて温めずに食べられるように、裏でしっかり焼いてから出してほしい。
その他のメニューには概ね満足です。楽しみにしていた海底温泉も子どもたちと楽しめました。いずれまた泊まりたいです。この先も永く存続してくれることを願っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意するオーシャンビュー客室スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合3
みちのく23987さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- みちのく23987さん [50代/女性] 2025年05月27日 07:52:39
-
古い感じだが、レトロ好きなら大丈夫かと。宴会の団体が入っていたのか、夕食は、なし。近くの道の駅800メールくらい歩いて金目鯛の定食を食べた。90歳の年寄りが一緒だったので、歩けなく、車椅子とか、道の駅まで、無料送迎があってもよかった。風呂は、魚の水族館みたいで、子供が喜びそう。風呂が深いところあり、手すりとかが一箇所しかなく。風呂までの道のり遠く手すりもなく、階段が多くて、年寄りは、部屋の風呂じゃないと危ない感じがした。
朝食は、品数は、多くはないが、お腹いっぱいにはなった。
布団は自分で敷くタイプでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊ご夕食無しセルフプラン】 お手軽価格で温泉旅行!観光やビジネス目的にどうぞ♪
- ご利用のお部屋
- 【欠食宿泊プラン客室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月26日 19:52:41
-
初めての静岡の旅行だったので子供の頃CMで憧れていたハトヤに決めた。
感想は結論から言うとこんなに後悔したホテルは初めてと思った。全体的に古いという所は、仕方ない面もあるが昔CМで見た印象とは程遠く、客の気持ちを考えてない不親切なホテルだな思った。平日だったが夕食時の客数見るとガラガラ 客は中国人ツアー?と日本人は2組?というのも納得出来た。
評価内容は次の通りです。
良い点 窓からの景色が良かった。 残念な点 ●部屋はエレベーターから遠い奥の方で有った。どの部屋も同じ並びなので変わらないはずなのに何でこの場所?客がいるならわかるがそこのフロアーではチェックインからチェックアウト迄自分たち以外の客は一切見なかった
●風呂場に関しては距離が約200m位あり更に階段の昇り降りもきつかった.エレベータ等の設備投資は無理にしろ予約サイト等にこうしたことが記載されていれば(たいがいは記載されていると思う)足腰の悪い自分は杖を用意していたのにと思った。浴室は魚風呂の良さを感じるよりも薄暗い空間で、気持ちまで暗くなる感じで早々に出た。今まで温泉地に泊まった時は3回は風呂に入るがこの1回でやめた(妻も同様であった)
●食事に関して夜は普通であったが、朝食バイキングは種類が少なく、パンに関してはジャム等をたっぷりと付けないと喉が通らないという感じがあった。
●他の細かい事 アメニティの少なさ チェックイン時のお出迎え無し チェックアウト時、外で送迎バスの係員とすれ違ったがチラッとこちらを見ただけで挨拶は無し- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 伊豆の味覚と黒毛和牛しゃぶしゃぶを楽しむ会席膳 、オーシャンビューツインルーム【洋室】プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
幕山6198さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 幕山6198さん [40代/女性] 2025年05月20日 22:27:11
-
4月12、13日に一泊しました。チェックアウト後もプールが利用できるとの事で、プールで遊んでから帰宅することに。ですが、プール内に2センチ程のガラスの破片があり10歳の息子の足裏に刺さってしまい、流血騒ぎになってしまいました。多量の血が出ても特にスタッフの人数が増える事はなく、元々いた2人のスタッフが救急箱を持ってきたり、止血用のタオルを持ってきたりしてくれましたが、それは他のお客さんの対応もしながらでした。正式な謝罪もなく救急車を呼ばれ(夫がビックリして救急車呼ぶ事に同意してしまった)救急隊が到着してからはしらんぷり。マニュアル通りの正しい対応をしたって事なんでしょうか。
2度と泊まりには行きません。子供達がバイキングやプールを楽しんでいたので残念で仕方ありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【17時迄到着限定】 訳ありセルフバイキングプラン【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
- ご利用のお部屋
- 【格安プラン専用客室】
総合4
ゆっち0923さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- ゆっち0923さん [40代/男性] 2025年05月07日 16:55:53
-
5月5日から一泊ささていただきました。
他の方のコメントにもあるように建物は古いですが清掃はちゃんとされていたので気になりませんでした。料理は普通で可もなく不可もなく。アルコール類やソフトドリンクが有料だったので、サービスに含まれると尚良しと感じます。子供はプールが楽しかったみたいでした。また機会があれば利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- オーシャンフロント角部屋でお寛ぎ頂ける、ご夕食海鮮バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【角部屋】
総合4
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月07日 08:50:34
-
マジックショー、楽しかったです。
嫁と楽しくGWしました。
朝ごはんが良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意するオーシャンビュー客室スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合5
87T2さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 87T2さん [50代/男性] 2025年05月06日 21:45:31
-
昭和感たっぷりの豪華なホテルで、プール、海底温泉、大ホールでの食事など子どもは大喜びでした。
食事も二品減らしたプランでしたが、十分な量で美味しかったです。
現代では不便な部分等もありますが、アミューズメント的に昭和スリップしたと思えば楽しめるホテルです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- お手軽会席膳プラン~伊豆の味覚会席よりアワビなど二品を減らしたお手軽な会席料理
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合5
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月06日 21:32:43
-
80過ぎの親を連れてスイートルームに宿泊しました。ベッド一つでしたが足が悪い父にはそちらに寝てもらいました。何が良かったかというと、やはり1番は部屋からの眺め、それとGW時期、ツバメちゃんたちが窓の外の巣にひながいて観察して楽しめたこと。アメニティがないなら注意。あと、やはり海底温泉までの距離ですね。移動がとにかく長い。健康な足ならば良いのですが。次回は展望風呂付きの部屋を狙います。リピートしたいホテルでした。満足、満足!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 最上階からの絶景を楽しむ、ご夕食海鮮バイキングスイートルームプラン
- ご利用のお部屋
- 【スイートルーム】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
yanaayaさんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- yanaayaさん [40代/女性] 2025年05月05日 16:26:52
-
GWに一泊二日で、夫婦と小学生(高学年)2人で利用しました。
今年のお正月にハトヤの方を利用し、良かったのでこちらも泊まってみたいと家族からのリクエストがあり、2月頃にさっそく予約。
古めかしいですが、バブルの名残がある豪華な作りでした。お掃除などきちんと行き届いているし、スタッフの方は皆さん親切でした。
夕飯のマジックショーもすごく楽しめ、子どもたちも大満足でした。
チェックアウト後にプールにも入れるし、お風呂には大きな水槽があり、魚が泳いでいるのを眺めながらゆっくり浸かれてよかったです。
紹介していただいたみかん農園(菊間園さん)にもよくしていただけて、いい旅になりました。
また、ぜひ利用したいと思います!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意するオーシャンビュー客室スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月04日 23:26:50
-
子供の頃、何度も耳にしたCMソング、昭和レトロに浸る目的で宿泊しました。
想像以上に昭和でした。。。
立地はまさにオーシャンビュー! 目を閉じて露天風呂に入れば、打ち寄せる波の音に感激します。
しかし、アメニティが歯ブラシくらいでタオルも使い古しのようにペラペラ
今時のビジネスホテルの方がずっと充実しています。
古代プールは低温すぎてすぐ出ました。
食事は普通のバイキングです。
同じような昭和の大規模ホテルなら、大江戸温泉あたりの方がコスパ・満足度が高いように思いました。
一度行けば十分かな。。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ご夕食海鮮バイキングをご用意する【気ままな一人旅】 海側客室プラン
- ご利用のお部屋
- 【お一人様用客室】
総合4
マルコ9079さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- マルコ9079さん [40代/男性] 2025年04月03日 21:41:57
-
昭和時代のCMを思い出し、子供2人大人2人計4人で予約しました。ディナーは、2品減らしたお手頃な会席料理とのことでしたが、十分な量でした。ディナーのショーも令和の時代にこんなショーが見れるなんてと感動しました。サメや海亀が水槽で泳ぐのを見れる大浴場は、子供達も大満足でした。 また機会があれば行きたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- お手軽会席膳プラン~伊豆の味覚会席よりアワビなど二品を減らしたお手軽な会席料理
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合4
みょん9592さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- みょん9592さん [40代/女性] 2025年04月01日 16:46:05
-
お味噌汁が薄いと何年前から口コミにあるのに、ずっと改善されないままなんだと思いました。ご飯が残念。。そこさえ良ければリピするのにな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【17時迄到着限定】 訳ありセルフバイキングプラン【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
- ご利用のお部屋
- 【格安プラン専用客室】
総合4
投稿者さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月01日 12:46:33
-
様々な口コミがありますが、連休の度に温泉に行く私からすると、この金額でよく頑張っているなと思いました。
改善点は多々ありますがこの安さで多くを求めてはいけません。
ハトヤさんこれからも頑張って下さい
ディナーショーのラストの曲と鳩、サイコ~でした!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- オーシャンフロント展望風呂付客室でお寛ぎ頂ける、ご夕食海鮮バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【展望風呂付客室】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
lcdjaponさんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- lcdjaponさん [40代/男性] 2025年03月30日 10:03:56
-
訳アリプランと言っても、夕食は17:30から19:00まででしたので、あり得ない提案でした。なぜ夕食はおやつの時間帯になってたのは、不明です。流石、こんな時間帯にはお腹は空いてないのです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【17時迄到着限定】 訳ありセルフバイキングプラン【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
- ご利用のお部屋
- 【格安プラン専用客室】
総合5
hide_084さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
- hide_084さん [40代/男性] 2025年03月23日 16:15:38
-
まず部屋からのオーシャンビューは最高です。
この度利用したプランでは、食事がお手軽会席膳とは言っても、とても豪華で美味しかったです。朝食はビュッフェスタイルで、朝食らしい朝食をお腹一杯に食べられます。
お風呂は自分が子供の頃にTVCMで見たとおり、水槽で游ぐ魚を見ながらゆったり浸かることができました。
是非またの機会に利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- お手軽会席膳プラン~伊豆の味覚会席よりアワビなど二品を減らしたお手軽な会席料理
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ付 オーシャンビュー)】
総合4
kaomama0715さんの 伊東温泉 サンハトヤ のクチコミ
格安プランでとてもお得に利用できました。
客室からお風呂までは距離がありますが、良い運動になります。機会があればまた利用したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する