豊盃(ほうはい)純米吟醸・豊盃米新酒
ほのかな立ち香は、清涼感の中にふっくらした米の香りを感じます。口に含むと、口中に広がる含み香、程よい米の旨みが心地よく、優しく膨らみのある綺麗な香味です。 |
||||
菊姫(きくひめ)吟醸あらばしり
原料から熟成まで拘り、日本酒文化を守り続ける加賀菊酒本舗「菊姫」の限定醸造、この酒造期にしか味わえない新酒しぼりたての醍醐味、最高の原料と男酒を象徴する山廃酒母で丁寧に醸した吟醸あらばしり生貯蔵酒です。 |
雪中梅(せっちゅうばい)特別本醸造
雪中梅といえば「甘口」ですが、この特別本醸造はちょっと一味違います。普通酒・本醸造よりもアルコール度数が1度上がっているので、味わいにボディがあるんです。 常温・ちょっと冷やして、ぬる燗ならさらなる至福の味わいを体験できることと思います。 |
而今(じこん)大吟醸
上立ち香は心地よく白桃の様に香ります。含むと、一瞬ぶわっとゴージャスな含み香の広がりを見せた後、優しさ、柔らかさを独特の甘味と共に表現してきます。でも一瞬。。引きの早さも秀逸です。このバランス!最高です。 |
||
東洋美人(とうようびじん)IPPO 西都の雫
山口県が生んだ酒造好適米「西都の雫」を使用した純米大吟醸。 「西都の雫」は、幻の米「穀良都 (こくりょうみやこ)」と、 「西海222号(親は山田錦)」を交配して生まれました。 マスカットのような甘酸っぱくシャープな香り。 果実のようなジューシーで濃厚な味わいの中に、ピリッとした辛みも感じるお酒です。 |
鳳凰美田(ほうおうびでん)純米大吟醸 山田錦
美しい田園のなかにある小さな蔵ながら栃木を代表する銘柄を輩出。最近は需要に対し供給が追い付かず、入手困難な酒になりつつある。昔ながらの和釜で米を蒸し、佐瀬式の酒槽でやさしく絞り、丁寧に醸す。すっきりとフルーティな香りと吟醸香が前面に押し出され、強い甘味と複雑な旨みが口に広がる。 |
山形正宗(やまがたまさむね)純米吟醸 山田錦
特A地区東条秋津で育まれた山田錦を50%精米で使用。山田錦のふくよかさ、山形正宗らしいキレのある特徴がうまく重なり、絶妙な旨さを醸し出しています。じっくりと、ゆっくりと味わいながらお楽しみ下さい。 |