自然との調和が美しい絶景の露天の湯、天然の木の香り溢れる山の湯・・・
高原の秘湯の湯三昧を ゆったりとご堪能ください。
大浴場(山の湯)開放感あふれるスペースとバリアフリー
空中露天(杜の湯)檜と石の調和が美しい
貸切風呂(ひめさ湯り)
大浴場、露天風呂は24時間ご利用頂けます。
日本全国に温泉に入れるところはたくさんありますが、その中で天然100%の温泉を使用しているのは温泉地の中でも約 1%と言われております。
平成22年6月1日 東北初!高湯温泉「源泉かけ流し宣言」
高湯温泉は平成22年6月1日 「源泉掛け流し宣言」をしました。
「源泉かけ流し」とは温泉の浴槽への給湯・排水方法の1つで、源泉から自然に湧出または機械的に汲み上げた温泉を浴槽に加水・加温せずに供給し、浴槽から溢れ出た湯を循環させず排水することを言います。
「源泉かけ流し宣言」にあたっては、当該温泉地の入浴・宿泊施設全てが「源泉かけ流し」である必要があります。
「源泉かけ流し」とは温泉の浴槽への給湯・排水方法の1つで、源泉から自然に湧出または機械的に汲み上げた温泉を浴槽に加水・加温せずに供給し、浴槽から溢れ出た湯を循環させず排水することを言います。
「源泉かけ流し宣言」にあたっては、当該温泉地の入浴・宿泊施設全てが「源泉かけ流し」である必要があります。
- 天然温泉に手を加えていませんので、冬季はぬるめに感じますが、ゆっくり長めに入浴していただくと体の芯から温まります。
- 酸性が大変強い泉質のため、貴金属類は腐食しますので外してご入浴ください。
つぼ指圧のご案内
全身つぼ指圧 及び 整体治療法は、全身のつぼを指圧することで血行を良くし、 痛みを取り除くとともに一人一人が持っている自然治癒力を最大限に引き出します。 (もみ返しのない治療が特徴です。)
全身つぼ指圧 及び 整体治療法は、全身のつぼを指圧することで血行を良くし、 痛みを取り除くとともに一人一人が持っている自然治癒力を最大限に引き出します。 (もみ返しのない治療が特徴です。)
(1)この温泉固有の適応症 (入浴により改善が期待できる疾患及び症状)
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、耐糖能異常(糖尿病)、表皮化膿症、末梢循環障害、冷え症、切り傷、うつ状態、皮膚乾燥症
(2)温泉の一般的適応症
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり
(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)
運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、
軽症高血圧、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、
自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)
運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、
軽症高血圧、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、
自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 源泉名
- 湯花沢3番 (湧出地 福島市町庭坂字湯花沢3番地)
- 泉 質
- 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉(硫化水素型)
(掲示用泉質名)硫黄泉 - 泉 温
- 49.1℃(源泉) 42.0℃(浴槽)
【 禁忌症 (入浴を禁止する疾患及び症状)】
(1)この温泉固有の禁忌症
皮膚又は粘膜の過敏な人、高齢者の皮膚乾燥症
(2)温泉の一般的禁忌症
病気の活動期(特に熱のある時)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の
著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、
消化管出血、目に見える出血がある時、慢性の病気の急性増悪期
(1)この温泉固有の禁忌症
皮膚又は粘膜の過敏な人、高齢者の皮膚乾燥症
(2)温泉の一般的禁忌症
病気の活動期(特に熱のある時)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の
著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、
消化管出血、目に見える出血がある時、慢性の病気の急性増悪期