よくある質問
■JR両毛線【前橋駅より約25分】
前橋駅→シャトルバス(約5分)→上毛電鉄中央前橋駅→大胡駅(約20分)
■東武鉄道桐生線【赤城駅より約20分】
赤城駅→上毛電鉄大胡駅(約20分)
なるべく安く当館まで行かれることをご希望の場合は、
当館まで事前に送迎希望の旨ご連絡ください。(ご宿泊2日前までにお申し付けください)
その場合、条件は大胡駅に16:40までに着くこととさせていただきます。
それ以降となる場合は、申し訳ございませんがタクシーをご利用ください。
(片道約25分で5000円ほどで着きます)
中央前橋駅や赤城駅など、上毛電鉄にご乗車前に1度当館まで発車時間をお知らせください。
それを受けて当館の方で大胡駅を出発する「ふるさとバス(予約制)」を手配いたします。
手配後1度お客様へ「ふるさとバス」が何時に大胡駅に着くか折り返しご連絡いたします。
それが済みましたら、電車へご乗車いただき、大胡駅で下車してください。
大胡駅から手配しました「ふるさとバス」に乗車、何も伝えずとも赤城神社まで行きます。
こちらのバス代がお一人様210円になります。ご負担ください。
赤城神社に当館のスタッフがお迎えにあがりますのでお乗り換えをお願いします。
なお、待ち時間が発生することもありますので、駅から当館まで1時間超えてしまうこともありますので予めご了承ください。
またお帰りの際は当館出発を10:15前後とさせていただきます。
同様に赤城神社まで送迎、大胡駅までは「ふるさとバス」をご利用くださいませ。手配いたします。なお、電車のお時間に希望があっても確約はできません。お急ぎの場合はタクシーをご利用ください。
最終更新日:2022-06-17
■関越自動車道【高崎インターより約50分】~東京、埼玉、長野方面からの場合~
高崎インター→駒形(高崎駒形線)→藤岡大胡線→大胡赤城線→赤城温泉ホテル
■関越自動車道【赤城インターより約50分】~新潟方面からの場合~
赤城インター→大間々子持線→富士見村(国道353号線)→赤城温泉ホテル
■北関東自動車道【伊勢崎インターより約30分】~栃木方面からの場合~
伊勢崎インター→飯土井→国道50号線→宮城前橋線→赤城温泉ホテル
冬季の降雪量はそれほど多くはありませんが、お車でお越しの際は安全のためスタッドレスタイヤ・タイヤチェーン等の滑り止めを予めご用意下さいますようお願い致します。
駐車場は、赤城温泉郷の宿泊者無料の駐車場、または当館玄関のそばに約2台分あります。
玄関へは急坂を降りるので、車高が低い車はご遠慮ください。
それ以外のお車は入り口の坂を降りてきていただいて大丈夫です。
玄関前に着きましたら、当館スタッフが鍵をお預かりし、車の方向転換と移動をいたします。
当日の状況次第でお車は上の駐車場にとめさせていただく場合がございます。
最終更新日:2022-06-17
高崎ICより車で50分。上毛電鉄大胡駅より車で20分。 冬季は安心・安全のため、滑り止めのご準備をお願いします。
最終更新日:2022-03-25
有り 20台 無料
最終更新日:2000-08-24
最終更新日:2022-06-17
雪道が不安なお客様につきましては、
雪の心配が基本発生しない「赤城神社」に車を駐車していただき、
当館にてご送迎させていただきます。
まずは事前にご相談くださいませ。
また県道16号線の大沼~赤城温泉郷間は冬季(12月中旬~4月上旬)は通行止めとなります。
県道16号線の赤城神社方面からあがってきてください。
稀にナビで大沼経由でぐるっと向かうように案内することがあるようです。
不明点があればお気軽にご連絡くださいませ。
最終更新日:2022-06-17
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)
最終更新日:2022-03-25
またラウンジには共用のipadがございますので検索等でご利用ください。
最終更新日:2022-06-17
・冷蔵庫内には有料のお飲み物(地酒・ビール・カクテル類およびソフトドリンク)を
ご準備しております。
・若干ではありますが、館内自動販売機で購入いただいたお飲み物を冷やすスペースもございます。
最終更新日:2022-06-17
お風呂に関しては以下のようになります。
本館和室・和モダンツイン・・・シャワールーム(浴槽なし)
別邸「さくら」「つばき」・・・半露天風呂(にごり湯温泉あり)
別邸「かえで」・・・檜風呂(温泉ではありません)
最終更新日:2022-06-17
シャンプー・リンス・ボディソープ、フェイスタオル、バスタオル、ハミガキセット、くし、綿棒、ヘアゴム、コットン、化粧水、乳液、メイク落とし、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃り、浴衣
設備:
冷蔵庫、テレビ、DVDプレイヤー、湯沸かしポット(お茶セット)、金庫、加湿器、空気清浄機、フリーWi-Fi
最終更新日:2022-06-17
最終更新日:2022-06-17
ソフトドリンク、ビール、チューハイなどお酒もあります。
また、湯上りには嬉しい「ハーゲンダッツのアイスクリーム」もございます。
すべて嬉しい「コンビニ価格」ですのでご安心ください。
ラウンジそばの喫煙所内に若干種類のタバコの販売機もございます。
最終更新日:2022-06-17
客室や館内全面禁煙となりますので予めご承知ください。
最終更新日:2022-06-17
客室棟から浴室棟までは、エレベーター移動のほか、
20段位の階段(手すりあり)をご利用いただくこととなります。
その他、宿の入り口は急坂で玄関入り口は階段とスロープとなります。
山の中の宿でございます。ご了承くださいますようお願いいたします。
最終更新日:2022-06-17
但し、温泉のコンディション状況を考慮し、
夜間に清掃をさせていただく場合があります。
最終更新日:2022-06-17
自然湧出の無色透明な温泉が空気に触れることにより、
茶褐色に変色する「生きている源泉」です。
そのため、源泉(43度)かけ流しにこだわっております。
冬季は露天風呂の温度が下がりますことお許しくださいませ。
最終更新日:2022-06-17
なお、盲導犬等の介助犬につきましては、お受けできないお部屋もありますのでご相談くださいませ。
最終更新日:2022-06-17
レストランはお車で15分(21時終了)
最終更新日:2022-06-17