写真・動画
- 部屋
-
-
【スタンダードツイン】33㎡ “裏磐梯のしずかな夜明け”(禁煙)
-
【スタンダードツイン】33㎡ “裏磐梯のしずかな夜明け”(禁煙)
-
【スーペリアツイン】38㎡ “裏磐梯のさわやかな朝”(禁煙)
-
【スーペリアツイン】38㎡ “裏磐梯のさわやかな朝”(禁煙)
-
【和モダンツイン】最上階 33.87㎡ 畳&低床ベッドでお子様にオススメ!
-
【和モダンツイン】最上階 33.87㎡ 畳&低床ベッドでお子様にオススメ!
-
【ラグジュアリーツイン】最上階(磐梯山ビュー)上質な大人リゾートステイをどうぞ…
-
【ラグジュアリーツイン】最上階(磐梯山ビュー)上質な大人リゾートステイをどうぞ…
-
【デラックスツイン】最上階 37.48㎡ ハイグレードなお部屋で、いつもとは違うひと時を。
-
【デラックスツイン】最上階 37.48㎡ ハイグレードなお部屋で、いつもとは違うひと時を。
-
【ラグジュアリー/デラックス】山の緑を楽しむビューバス
-
【ジュニアスイート】56㎡ “裏磐梯のおだやかな夜”(禁煙)
-
【ジュニアスイート】56㎡ “裏磐梯のおだやかな夜”(禁煙)
-
【ジュニアスイート】56㎡ “裏磐梯のおだやかな夜”(禁煙)
-
【和モダンファミリー】54㎡(和室6畳一間含)最大定員5名様
-
【和モダンファミリー】54㎡(和室6畳一間含)最大定員5名様
-
【和モダンファミリー】54㎡(和室6畳一間含)最大定員5名様
-
【スタンダードファミリー】46㎡ 正ベッド4台でご家族や小グループのご利用におすすめ!
-
【スタンダードファミリー】46㎡ 正ベッド4台でご家族や小グループのご利用におすすめ!
-
【スタンダードファミリー】46㎡ 正ベッド4台でご家族や小グループのご利用におすすめ!
-
【スーペリアファミリー】50㎡ 正ベッド4台とエクストラベッドで最大5名でお泊りいただけます
-
【スーペリアファミリー】50㎡ 正ベッド4台とエクストラベッドで最大5名でお泊りいただけます
-
【スーペリアファミリー】50㎡ 正ベッド4台とエクストラベッドで最大5名でお泊りいただけます
-
【ファミリースイート】最上階 87.10平米 最大定員6名様 正規ベッド(200cm×120cm)
-
【ファミリースイート】最上階 87.10平米 最大定員6名様 正規ベッド(200cm×120cm)
-
【ファミリースイート】最上階 87.10平米 最大定員6名様 正規ベッド(200cm×120cm)
-
【スイートルーム】最上階 87.10㎡ 贅沢な空間で、贅沢なひと時を。
-
【スイートルーム】最上階 87.10㎡ 贅沢な空間で、贅沢なひと時を。
-
【スイートルーム】最上階 87.10㎡ 贅沢な空間で、贅沢なひと時を。
-
【スイート/ファミリースイート】開放的なビューバス
-
【エコノミーツイン】最上階 33.87㎡ おふたりの素敵な時間を演出いたします。
-
【エコノミーツイン】最上階 33.87㎡ おふたりの素敵な時間を演出いたします。
-
広々とした洗面脱衣室とユニットバス
-
水道水は自家浄水した天然の湧き水"小野川湧水"。目覚めの1杯におすすめです。
-
ラグジュアリー/ジュニアスイート/ファミリースイート/スイートにはエスプレッソマシンを完備
-
アメニティは環境に配慮したバイオマスを採用
-
客室アメニティ
-
客室アメニティ
-
旅のスタイルに合わせた12種類の客室はすべて33㎡以上でバルコニー付
-
【和モダンツイン】赤ちゃん・お子様にオススメ!畳だから安心&清潔♪
-
- 温泉
-
-
【男性露天風呂】露天は屋根付きで全天候OK!“大自然×温泉”は最高の癒し
-
【女性露天風呂】ヒノキの香りと新緑の緑で癒し効果はバツグン。
-
【湯上りラウンジ】明るく広々としたラウンジでお寛ぎください。
-
【女性露天風呂】ヒノキの香りと新緑の緑で癒し効果はバツグン。
-
【男性露天風呂】露天は屋根付きで全天候OK!“大自然×温泉”は最高の癒し
-
【サウナ】温泉大浴場内には、サウナもございます。[営業時間]16:00~24:00
-
"小野川湧水"の水風呂は夏でも10度以下のシングル水温
-
【温泉大浴場】光が差し込む開放的な温泉大浴場『ぶなの湯』泉質は、お肌にやさしい単純泉。
-
【温泉大浴場】光が差し込む開放的な温泉大浴場『ぶなの湯』泉質は、お肌にやさしい単純泉。
-
湯上りにはきんきんに冷えた"小野川湧水"が体にしみわたります
-
【湯上りラウンジ】マッサージチェア完備、無料でご利用頂けます!仕切りがあるので安心
-
お風呂上りは福島名物酪王カフェオレをぐびっと!
-
【脱衣所】女性の脱衣所には、明るく清潔なパウダーコーナーもございます。
-
【脱衣所】ベビーベッド完備
-
【リラクゼーション】『英国式リフレクソロジー』至福のひとときをご堪能ください。
-
- 食事
-
-
夕食セミビュッフェ(イメージ)
-
夕食セミビュッフェ(イメージ)
-
料理長こだわりの一皿『福島県産和牛のローストビーフ』(イメージ)
-
小野川湧水を"食べる"逸品「水たま」。口に入れるとまるで水のようにするりと溶けだします
-
ご夕食は和洋セミビュッフェスタイル 自分で作る花かご小鉢(和食)
-
夕食セミビュッフェ 料理一例 スペアリブ
-
夕食セミビュッフェ 料理一例 阿武隈川のメイプルサーモンマリネ
-
ご夕食は"小野川湧水"で引いた出汁から始まります
-
夕食セミビュッフェ デザート(イメージ)
-
夕食セミビュッフェ(イメージ)
-
ご朝食はフルビュッフェスタイル パティシエお手製スイーツ
-
朝食ビュッフェ 料理一例 ローストポーク
-
朝食ビュッフェ 料理一例 ローストポーク
-
朝食ビュッフェ 料理一例 鶏の照り焼き
-
朝食ビュッフェ 料理一例 グラタン
-
朝食ビュッフェ 料理一例 喜多方名物朝ラー
-
会津産コシヒカリをグランデコのおいしいお水で炊きあげました
-
食事はすべて"小野川湧水"で仕込んでいます。おいしい食事はおいしい水から。
-
ENRESORT 秋の会席
-
- 宿泊プラン
- その他
-
-
2023年6月全面リニューアル!自然とつながるロビー・ラウンジ
-
2023年6月全面リニューアル!自然とつながるロビー・ラウンジ
-
2023年夏新登場の卓球台
-
新登場のアクティビティセンターでは観光案内やアクティビティを受付中!
-
2023年6月全面リニューアル!自然とつながるロビー・ラウンジ
-
2023年6月全面リニューアル!自然とつながるロビー・ラウンジ
-
2023年6月全面リニューアル!自然とつながるロビー・ラウンジ
-
【プール&ジャグジー】オールシーズン利用可能!宿泊者は無料!
-
【プール&ジャグジー】オールシーズン利用可能!宿泊者は無料!
-
【裏磐梯ロープウェイ】ホテル隣接(徒歩10分)15分間の空中散歩♪
-
【周辺景観】降るような満点の星空、心ゆくまでご堪能ください。
-
【DECO SHOP】豊富な種類のお菓子や工芸品など…お好きなアイテムをGET!
-
ワーケーションルーム
-
無料で使えるランドリールーム完備
-
チェックイン前・チェックアウト後は荷物をロッカーに入れてアクティビティを満喫!
-
【駐輪場】愛車も安心♪バイク専用屋根付き駐輪スペース
-
ウエルカムSNOWテラス5月5日まで
-
- スノーシーズン
-
-
【グランデコスノーリゾート】磐梯山をバックに記念撮影
-
【グランデコスノーリゾート】親子でスノーボード♪
-
【アクティビティ】標高1,000m以上のゲレンデへLet'sGo!
-
【グランデコスノーリゾート】完璧な圧雪・最高のコンディション
-
【冬】雪原にたたずむ当館
-
【冬】裏磐梯の雄大な景色が広がる
-
【イベント】『エコナイトファンタジー』氷結した湖面にゆれる優しい炎[2月裏磐梯雪まつり]
-
【グランデコスノーリゾート】みんなで神雪をLet'sスキー!
-
【グランデコスノーリゾート】お兄ちゃんに続いて…
-
【グランデコスノーリゾート】眼下に広がる絶景
-
【グランデコスノーリゾート】スキーセンター目指して滑り降りるぞ
-
【グランデコスノーリゾート】ゴンドラリフトとその下の緩斜面
-
【グランデコスノーリゾート】ゴンドラリフト[ご宿泊のお客様には優先乗車特典付き]
-
【グランデコスノーリゾート】子どもたちもにっこりご機嫌♪
-
【グランデコスノーリゾート】ゴンドラリフト[ご宿泊のお客様には優先乗車特典付き]
-
【グランデコスノーリゾート】裏磐梯の雄大な景色が広がる
-
【グランデコスノーリゾート】大人から子供まで全力で遊び尽くせ!
-
【グランデコスノーリゾート】ふかふかのパウダースノーに包まれて♪
-
【グランデコスノーリゾート】雄大な景色を望むゲレンデ
-
【冬】グランデコスノーリゾート唯一のオフィシャルゲレンデ“グランデコスノーリゾート”
-
【グランデコスノーリゾート】豪快なエア!パークも充実
-
【アクティビティ】ロングシーズンが自慢のグランデコスノーリゾート!跳んで滑って遊び倒そう!!
-
【アクティビティ】裏磐梯の冬の風物詩『わかさぎ釣り』氷結した湖上で楽しむ
-
グランデコは雪がいっぱい!
-
- 紅葉
- 桜・新緑・深緑
-
-
磐梯朝日国立公園の森に佇む
-
【春夏】緑が眩しい、ホテル外観
-
【4月中下旬】千本桜が咲き競う「鶴ヶ城公園」
-
【4月末~GW】約1km続く桜回廊「観音寺川の桜並木」
-
【4月末~5月末】白いドレスが美しいミズバショウ
-
【春夏】落差も水量も豪快「小野川不動滝」
-
【グリーンシーズン】瑠璃沼
-
【5月中下旬】350万本の菜の花畑「三ノ倉高原」
-
【6月上旬】可憐な花を咲かせるヒメサユリ
-
【6月上旬】レンゲツツジ
-
【6月上旬】キレンゲツツジ
-
【6月上旬】レンゲツツジ
-
【初夏】レンゲツツジと雄国沼
-
【6月中下旬】東北随一を誇る「伊佐須美神社のあやめ祭り」
-
【6月下旬~7月上旬】ニッコウキスゲが咲き競う「雄国沼」
-
【6月下旬~7月上旬】ニッコウキスゲの黄色い絨毯「雄国沼」
-
【8月中下旬】一面に咲くひまわりと風車「布引風の高原」
-
【8月中旬頃】ヤナギラン
-
【初夏】黄色い絨毯に比喩される、雄国沼のニッコウキスゲ
-
【グリーンシーズン】森林浴の気持ちの良い季節です。
-
【8月】旅する蝶“アサギマダラ”が飛来します!(ロープウェイ山頂駅周辺)
-
森林浴
-