五感で感じる
Meal
料理長選りすぐりの地元食材を中心に、目で、舌で、味わうことを大切にした
モダンな創作和食をご用意。
夏献立「特選会席」
~Premium~
~夏の皿~
曽我梅林の梅を使ったソースで頂く
サーモンのコンフィ風
楓冬瓜と桜海老の冷製仕立て
琥珀色のジュレ掛け
~山野の皿~
静岡県産美味鶏のヴァポーレ 焼き葱の風味
伊豆産山葵のジェノベーゼで
イタリア産リコッタチーズと小田原産酒盗のコラボ
グリッシーニと供に
~海川の皿~
帆立貝と香味野菜のエスカベッシュ
ライムの香りに乗せて
相模湾産しらすと野菜のキッシュ
バジル香るドライトマトを添えて
*
山芋のすり流し 濃縮昆布仕立て
鰹の旨味をとじこめたロワイアルをアクセントに
*
極上出汁と日本酒で仕立てる
金目鯛の和製アクアパッツァ
レモンの香りと和の香草のマリアージュ
*
石焼きで愉しむ
薬膳薫る 和牛ロース
夏の野菜彩々
*
参鶏湯風スープで仕上げる
竹炭を練り込んだ饂飩
健美味噌玉を溶かしながら
*
特製 蜜芋のブリュレ
ヴァニラアイスと
シナモンの香りを添えて
※仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。
夏献立「基本会席」
~Standard~
~夏の皿~
曽我梅林の梅を使ったソースで頂く
サーモンのコンフィ風
楓冬瓜と桜海老の冷製仕立て
琥珀色のジュレ掛け
~山野の皿~
静岡県産美味鶏のヴァポーレ 焼き葱の風味
伊豆産山葵のジェノベーゼで
イタリア産リコッタチーズと小田原産酒盗のコラボ
グリッシーニと供に
~海川の皿~
帆立貝と香味野菜のエスカベッシュ
ライムの香りに乗せて
相模湾産しらすと野菜のキッシュ
バジル香るドライトマトを添えて
*
山芋のすり流し 濃縮昆布仕立て
鰹の旨味をとじこめたロワイアルをアクセントに
*
メバルのポワレ
夏野菜のラタトゥイユ
レモンの香りと和の香草のマリアージュ
*
石焼きで愉しむ
薬膳薫る 和牛ロース
夏の野菜彩々
*
参鶏湯風スープで仕上げる
竹炭を練り込んだ饂飩
健美味噌玉を溶かしながら
*
特製 蜜芋のブリュレ
ヴァニラアイスと
シナモンの香りを添えて
※仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。
夏献立「季節御膳」
~Light~
~夏の皿~
曽我梅林の梅を使ったソースで頂く
サーモンのコンフィ風
楓冬瓜と桜海老の冷製仕立て
琥珀色のジュレ掛け
~山野の皿~
静岡県産美味鶏のヴァポーレ 焼き葱の風味
伊豆産山葵のジェノベーゼで
イタリア産リコッタチーズと小田原産酒盗のコラボ
グリッシーニと供に
~海川の皿~
帆立貝と香味野菜のエスカベッシュ
ライムの香りに乗せて
相模湾産しらすと野菜のキッシュ
バジル香るドライトマトを添えて
*
山芋のすり流し 濃縮昆布仕立て
鰹の旨味をとじこめたロワイアルをアクセントに
*
メバルのポワレ
夏野菜のラタトゥイユ
レモンの香りと和の香草のマリアージュ
*
参鶏湯風スープで仕上げる
鶏の薬膳鍋仕立て
*
いなり寿司 香の物
〆の竹炭を練り込んだ饂飩
*
特製 蜜芋のブリュレ
ヴァニラアイスと
シナモンの香りを添えて
※仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。
朝食
Breakfast
地産地消のこだわりの朝ごはん。
カラダを温める温活をテーマにした和朝食をお楽しみください。
静岡県産 地養卵をつかった
生姜の利いた 鶏出汁たっぷり親子丼
鰤の麹焼き はじかみ 飴炊きくるみ
小鉢 三種
舞茸と人参のきんぴら
南瓜サラダ
ほうれん草のおひたし
(季節に応じて)
~おかわりコーナーにて~
白米 味噌汁(焼き茄子 若芽 白玉麩)
漬物・お供各種
つぼ漬け 高菜漬け 梅ちりめん
そぼろ韮納豆
ヨーグルト
黒蜜 ジンジャーソース 林檎ジャム
~ドリンクコーナーにて~
特製スムージー三種
緑(法蓮草) 黄(パプリカ) 赤(人参・トマト)
※仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。
allergies 食物アレルギーに関して
当館ではアレルギー物質を含む食材につきまして以下の対応が可能です。 対応可能なアレルギー食材 エビ、蟹、鶏卵、そば、小麦、乳製品、落花生(アレルギー主要7品目) + 鶏肉、豚肉、牛肉 |
・上記品目が主原料として使用の場合、別の食材へ差し替えが可能です。 |