楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

イメージ写真
詳細情報
→ 住所
〒616-8292
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5
→ TEL:075-871-2991
→ FAX:075-871-4721
→ チェックイン:16:00
(最終チェックイン:18:30)
→ チェックアウト:10:00
→ 交通アクセス
JR京都駅からバスで50分。
→ 駐車場
有り 50台 無料
 昔、高雄山寺と言う平安時代に出来たお寺で、平岡八幡宮辺りから三尾三山(神護寺、西明寺、高山寺)を合わせた、大変大きなお寺でした。建立したのは和気清麻呂です。
photo1
5月1日~5月5日 には当館すぐ裏山の神護寺で毎年「国宝の虫払い」が行われます。数多くの国宝が公開され 本当に見応えの在るものです。市内はゴールデンウィークで混雑するでしょうが ここ高雄神護寺は新緑と静寂の中でゆっくりと過ごせます。 
 弘法大師(空海)が遣唐使から日本へ戻り、高雄山寺に14年間復習・修行されたそうです。それで高雄山寺は高野山の別格本山として京都中の僧侶の修行の場だったそうです。                                       弘法大師が高雄山寺に滞在中に出来た言葉が、「弘法も筆の誤り」と「猿も木から落ちる」と言われています???????
                                   文覚上人の弟子が西明寺を建立し、明恵上人が高山寺を建立されました。                   神護寺を再建するために力(財力)を貸してくれたのが、源頼朝と平重盛(平清盛の長男)などです。
photo2
  <高雄山神護寺>                 824年、河内に在った神願寺と高雄山寺を合併して、神護寺が建立されました。平安時代末期に江ノ島神社奥津宮の鳥居を源頼朝が文覚上人に会ったきっかけで建てました。その文覚上人が、源頼朝らの力を借りて(財力)、衰退していた神護寺を再建しました。                   「かわらけ投げ」が出来るお寺で有名です。                   1番奥には和気清麻呂のお墓があり、大師堂には板彫弘法大師像があり、多宝塔には五大虚空蔵菩薩像があります。                    高雄橋から階段を350段上がった所です。 紅葉の見頃は毎年11月15日頃です。
photo3
どちらのお寺も神護寺の別院です。                <槙尾山西明寺>                     文覚上人の弟子が槙尾山西明寺と言う、釈迦如来像(運慶)を本尊とするお寺です。子年生まれの守り本尊・千手観音像を奉ったお寺を建立したそうです。                        釣鐘を突く事が出来るお寺で有名です。                   神護寺の階段を上がれない人の為に作られた                            <栂ノ尾山高山寺>                     明恵上人が開山したと言われている、日本最古の茶園があり(唐からお茶の種を持って帰って来た栄西が友人の明恵上人に渡したそうです。)、世界遺産に登録されたお寺です。                   鳥獣戯画(最古の漫画)が有名なお寺。                   また歌にもなっています。(京都~大原、三千院…。の2番、京都~栂ノ尾、高山寺…。)
 <平岡八幡宮>               弘法大師が神護寺の守護神を描いた僧形八幡神像を御神体として建てた、山城国最古の八幡宮です。                   足利義満の建てた本殿の「花の天井」が有名な神社です。                   高雄の祭りに出るお神輿の前に、人間が応援団旗の様に長刀矛を建てます。