12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月02日 19:02:43
-
建物が古いためか、部屋にいると周囲の音が気になりました
お風呂の洗い場が少なく、人が多くなると混み合い難儀でした。
ただ、料理は大変素晴らしい内容でした。これまで色々な宿で食事をしてきましたが、抜群に美味しく、大変満足しました。また、従業員皆さんのサービスも素晴らしかったです。
総合的に、また機会をつくって泊まりたい宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【オススメ】調理長におまかせ!季節の一品でグレードアップ!旬のおまかせ会席
- ご利用のお部屋
- 【景観重視!庭園に面した8帖和室【禁煙】定員3名】
総合5
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月23日 17:00:15
-
食事が本当に美味しくて、量もちょうど良くて感動しました。
帰りにお米もいただき早速夕飯に食べました。温泉が24時間入浴可能なんて嬉しすぎます。
お世話になりました。また伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味しいものを少しずつ】肉・鮮魚・野菜をまんべんなく美味少量で!量より質プラン
- ご利用のお部屋
- 【景観重視!庭園に面した8帖和室【禁煙】定員3名】
総合4
カピマチさんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- カピマチさん [60代/男性] 2023年10月07日 22:38:43
-
宿の方の対応がとても良く、気持ち良く過ごす事ができました。有難うございました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF【美味しいものを少しずつ】肉・鮮魚・野菜を美味少量!量より質
- ご利用のお部屋
- 【景観重視!庭園に面した8帖和室【禁煙】定員3名】
総合5
俺たち旅人さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 俺たち旅人さん [40代/女性] 2023年09月24日 22:55:23
-
素晴らしい温泉宿でした。
お風呂、お食事、雰囲気、サービスそれぞれに満足いたしました。
ゆっくりできました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【オススメ】調理長におまかせ!季節の一品でグレードアップ!旬のおまかせ会席
- ご利用のお部屋
- 【景観重視!庭園に面した8帖和室【禁煙】定員3名】
総合5
プラナー80さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- プラナー80さん [60代/男性] 2023年08月06日 14:09:12
-
宿選びが不得手な自分ですが、今回は大満足。笑顔のお出迎えから始まり、心づくしのお料理。選んだプランのとおり、美味しい手の込んだお料理がほどよい量で次々と提供されました。その上、日本酒好きの自分にとって嬉しかったのは、地酒を中心に豊富な種類の中から、1合ずつチョイスできること。美味しいお酒で、お料理も更に美味しく感じられました。温泉の泉質は柔らかく、温度もちょうど良く、ついつい長湯をしてしまいました。露天風呂では、水のきれいなところにしか生息できないアブもおりましたが、送風機を設置していてくれていましたので、アブにかじられることも無く、目の前の流れに癒やされながらゆったりと疲れを取ることが出来ました。懐かしい里山を思い起こさせる場所にある一軒宿、次回は家族と訪れたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味しいものを少しずつ】肉・鮮魚・野菜をまんべんなく美味少量で!量より質プラン
- ご利用のお部屋
- 【景観重視!庭園に面した8帖和室【禁煙】定員3名】
総合5
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月05日 19:15:45
-
お風呂も食事もお部屋も非常によかったです。露天風呂は趣のあるお風呂で風情があり、木々を見ながらリラックスして入れました。お風呂から上がってもいつまでも体が暖かく、ポカポカしていました。お料理はとても繊細で趣向を凝らしワクワクしながら非常においしくいただきました。お部屋も清潔感があり非常にきれいなお部屋でした。女性には和柄の巾着のプレゼントがあり粋な計らいで、とてもうれしかったです。女将さんの明るいお人柄が好印象でした。また伺いたいお宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用のお部屋
- 【広さ重視!少し広めでお得な10帖和室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月31日 17:26:37
-
何度か利用しています。
料理・・・安定の美味しさ。比べてみて、鯉料理の方が少しお得かな~と思いました。デザートの酒粕プリンが最高に美味しかったです。
温泉・・・無臭なので硫黄泉好きからすると少し物足りないところはありますが、ぬるめの柔らかなお湯なのでゆっくり浸かることが出来ます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- 今板温泉 湯本館 2023年07月01日 15:44:38
-
この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
お料理お褒めの言葉をありがとうございます。
私も鯉料理のほうがお得、といいますか、本心はぜひ名物の鯉料理を食べてほしいところですので、そちらをオススメしているしだいです。
酒粕プリンは好評でしたね!売店に商品化してほしいというお声を沢山いただきました。
ラジウム温泉は入っている時はそんなに特徴がありませんものね。けどおっしゃるように、ぬるまでゆっくり入れてかつ効能高い温泉です。
南に10分行くと月岡温泉、北に20分行くと咲花温泉と、有名硫黄泉に囲まれていてこんなに近いのに、五頭温泉郷の泉質は全く違うのは本当にいつも不思議に思っております。
近いところで全く違う泉質の温泉めぐりも良いかもしれませんね。
この度はお声をいただき誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております!
若女将 永松しょう子
- ご利用のお部屋
- 【広さ重視!少し広めでお得な10帖和室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年02月13日 10:41:12
-
2歳児と夫婦でお伺いしました。
初めての子連れ旅行だったのですが、とてもよかったです。
お部屋でゆっくりと、人目を気にせず食事ができたのが、本当に有り難かったです。
一度に全部のお料理を持ってきて頂けないか聞いたところ、快く引き受けて下さいました。おかげさまで、子供が食事に飽きる前に、冷ました大人のものを分けられ、おいしーと食べてくれました。
お料理は、どれを食べても美味しく、焼売にタレをつけて食べた時は衝撃でした。
デザートもおかわりしたいくらい、美味しかったです。
朝ごはんのフキも売店にあったら買って帰りたかったです。
貸切浴場ではおもちゃが用意してあり、畳敷の床で転倒しにくく柔らかく、木の湯船、ぬるめのお湯が家族みんなに優しく、気持ちよかったです。
スタッフさんが優しく、館内の移動距離は少なく
、ご飯もお風呂もよく、貸出のおもちゃも沢山あり、子供がいても快適に過ごすことができました。
子連れ旅行に自信が持てそうです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年02月
- 今板温泉 湯本館 2023年07月01日 15:37:09
-
この度は赤ちゃんプランでのご利用いただき誠にありがとうございました!
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
お二人が周りを気にせず、のんびりお子様とお食事が食べられて良かったです。ご希望をおっしゃってくださりありがとうございます。
私も今年2月のお料理に出た帛乙女の焼売は本当に美味しかったな~と記憶しております!
それと、本当に申し訳ございません!
朝食に出たフキの煮物、本当は売店で販売しているのですが、ちょど売り切れてしまったようです。もしまたお越しいただくことがあれば、取り置きしておきますので遠慮なくおっしゃって下さい。わかっりづらく申し訳ございませんでした。
お子さん大歓迎の宿は沢山あります。
自信がついたのならとても嬉しいですし、これからも家族で沢山の思い出をつくっていただければ私達も嬉しい限りです。
この度はすてきなお声をありがとうございました!
若女将 永松しょう子
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉デビュー】お部屋食&貸切風呂★ぬるめのラジウム温泉でパパ&ママ安心♪赤ちゃんプラン
- ご利用のお部屋
- 【広さ重視!少し広めでお得な10帖和室(禁煙)】
総合5
こういち0131さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- こういち0131さん [40代/男性] 2023年01月28日 10:54:19
-
五頭温泉郷の中心、今板温泉の名旅館
2022年12月に一人旅で利用しました。
五頭温泉郷のうち、出湯温泉と村杉温泉は共同浴場を利用したことがあったので、
今回は、年末年始を利用して中心地にある今板温泉を宿泊で利用することとしました。
前泊地の阿賀町からレンタカーで移動し、咲花温泉、出湯温泉、村杉温泉と巡ったのちに訪問しました。
阿賀野市街地からそれほど離れていないのに、広い敷地に囲まれた閑静な温泉旅館で、館内も明るく清潔で高級感があります。
敷地内に祠や石碑が点在していて、歴史があるものなのかもしれません。
浴場は内湯+露天風呂が一箇所で、露天は宿の裏山に面した開放的な浴場です。
泉質は五頭温泉郷に多い放射能泉で無色透明の綺麗な温泉です。
放射能泉は体感的にはさっぱりとしたお湯ですが、効能が高いとされています。
食事は個室の食事処で頂く和会席で、序盤に温かいお吸い物で体を温めて、鯉のあらい、鯉の煮物と続き、
越後牛の陶板焼きや鶏肉の焼き物と中々豪華なメニューで、日本酒のメニューも豊富でとても楽しめました。
朝食も純和風で、焼き鮭と焼き豆腐とややボリュームあるメニューでとても美味しく頂きました。
新潟駅から車で近く、水原駅からの路線バスも本数があるのでアクセスは良好です。
スタッフさんの接遇も良く、館内も快適に過ごせる工夫がされているので、快適に過ごせます。
食事もおいしいので、ご家族連れやカップルの方におすすめです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年12月
- 今板温泉 湯本館 2023年07月01日 15:30:13
-
この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
そしてステキなお声をありがとうございます!
初めて訪れる方、湯本舘の宿泊を検討されている方は、口コミをお読みになると思うのですが、とても詳しく書いてくださって参考になる内容で、とてもありがたいです。
中でも五頭温泉郷のことや湯本舘の温泉について、お料理や日本酒のことなど、本当にありがたい内容です。
朝食は「白いご飯を美味しく食べる」をモットーにしておりますので、ついつい食べ過ぎる内容だと自負しております。
車でいらっしゃる際は新潟駅から45分程度と近めなのですが、水原駅からの路線バスは1時間に1~2本で、アクセスがとても良いとは言えないかもしれませんが、のんびりバスの旅も良いものだと、先日いらっしゃったお客様もおっしゃってました。
ご家族やご夫婦、お友達同士、もちろんお一人様も大歓迎でございますので、また機会ありましたらお越しくださいませ。
この度はお声をいただきありがとうございました!
若女将 永松しょう子
- ご利用の宿泊プラン
- 【肉料理でグレードアップ! 】越後牛ステーキ陶板焼き付の越後牛プラン
- ご利用のお部屋
- 【広さ重視!少し広めでお得な10帖和室(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年01月26日 21:59:10
-
水原駅から阿賀野市営バスで20分少しの今板温泉バス停から山へ向かって一本道を4、5分ほど歩くと突き当たりに位置する3階建ての和テイストなお宿でした。
建物は暖かみのある内装で、新しくはないもののきれい保たれていて、清掃などもしっかりとなされていました。
温泉は無色透明で温泉っぽくはなく内湯、露天風呂ともそれほど広くはありませんが、夜どおし入浴することができてとてもよかったです。
食事は夕朝食ともお食事処の個室で、特に夕食時の3品の鯉料理はそれぞれまったく異なる食感・味で、どれも小骨が気にはなりましたが美味しく頂けました。特に鯉のアライは人生で初めての一品でしたが、歯ごたえのある肉厚な身が特徴的でした。
ただ、メニューのうちトマトと牛肉のすき焼きは、ビニール状のシートが上にかかった状態で火を入れて煮立つまでそのままで、とのことでしたが、結局牛肉同士がくっついて塊となってしまい残念でした。なお、朝食は少し質素な感じがしました。
気になった点として、部屋に結構大きめのカマドウマがいて外へ出すのがひと苦労だったことと、2階の共同トイレの芳香剤臭が廊下にかなり漏れ出ていたこと、あとはHPで記載のあったとおり、SoftBankの電波が入らず館内Wi-Fiもちょくちょく途切れるなど不安定であったことが挙げられます。
とはいえ、館内の雰囲気は非常にゆったりとしていて、若女将・若旦那はもとより従業員の皆さんの対応も非常に心地よいもので、お値段的にもう少し安ければ、機会があるたびに何度も利用したいお宿だと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年01月
- 今板温泉 湯本館 2023年07月01日 15:13:41
-
この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
鯉料理、気に入っていただけてよかったです。
鯉のアライは、薄造りで提供されるところが多いですが、当館は鯉のシャキシャキ食感と噛み締めた旨味を楽しんでいただきたいので、少し厚めにご用意しております。
また、お鍋のビニールはおっしゃるように改善が必要と感じ、盛り付けや食材なども考え良くなってきております。ご指摘ありがとうございました。
朝食は夕食と比べるとだいぶ質素ですが、白いご飯がすすむTHE田舎料理を意識しております。
お部屋の虫とWifiの件、大変申し訳ございませんでした。ご利用いただいた山側10帖タイプのお部屋は木造で、WiFi環境も含今後はもう少し快適にできるよう検討中です。ご面倒をおかけし申し訳ございませんでした。
2階共用部のお手洗いも、業者さんにお願いしてもう香りを抑えたものに変更してもらいました。
それと、虫が出たら遠慮なくおっしゃってください!
今度いらっしゃる際は、改善した点に気づいていただけたら嬉しいです。そうなれるように努力してまいります!
この度はお声をありがとうございました。
若女将 永松しょう子
- ご利用の宿泊プラン
- 【1人旅★歓迎】1stドリンク&個室お食事処!お料理が美味しい宿でのんびり1人旅プラン
- ご利用のお部屋
- 【広さ重視!少し広めでお得な10帖和室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年01月03日 18:06:41
-
お正月に宿泊させていただきました。何もかもが「ちょうど良く」て素晴らしかったです。お風呂も料理も、そして女将さんやスタッフの皆さんの気遣いも。ゆっくりと過ごさせていただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年01月
- 今板温泉 湯本館 2023年07月01日 14:48:04
-
この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
「ちょうど良い」というお言葉、とても嬉しいです。
ご家族でのお正月、のんびり過ごしていただけてよかったです。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。
この度はお声をいただきありがとうございました!
若女将 永松しょう子
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】郷土料理と会席の融合★月替りで楽しめる湯本舘会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【景観重視!庭園に面した8帖和室【禁煙】定員3名】
12件中 1~12件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 今板温泉 湯本館 のクチコミ
すごく素敵な宿でした。
まず、ネット予約ですが、折り返しの電話があり、夕食の時間や、貸切風呂の予約時間、赤ちゃん用の設備についてお話してきたのが助かりました。
到着が20分ほど遅れてしまったのですが、遅れる連絡にも嫌な声色ひとつせず、他のスタッフにも申し送られていたのがありがたかったです。
駐車場に入ると仲居さんが出てきて下さり、スムーズに駐車場、荷降ろしができました。
部屋は、赤ちゃんが触って危ないものは手の届かないところにありました。
戸が重くて開け閉めしにくかったくらいで、部屋は綺麗で落ち着けました。
夜間使える小さいライトがあるのも助かりました。
強いて言うなら、子供用の赤ちゃん用の甚平や浴衣、予備のオムツなんかあると嬉しいです。
部屋でご飯が食べれるのも助かりました。そういう旅館少なくなってきましたから。
そして、若女将が挨拶に回ってきて下さり、とても気さくな方で、前から知り合いだったんじゃないかと思うくらい話しやすかったです(笑)
ご飯は多いと聞いていたのですが、ちょうどいい量でした。鯉料理は本当に臭みがなく、甘煮はまた食べに来たいです。ご飯はおかわり可でした。
少し休んでから、貸切内風呂。
洗い場の床が畳で、冷やってしないのがよかったです。湯の温度が本当にちょうど良かった。
子供用のビオレuが置いてありました。
シャワーの湯量が固定なので、大人はもっと勢いが欲しく、子供には強かったかな。
出入口の扉の外にベビーベッドが置いてあったので、使っても良かったのかもしれないです。
脱衣所も綺麗で、色んなスキンケアが置いてあったのがポイント高いです!
11:00から23:00(21時最終受付)で、お部屋でマッサージも受けられます。
館内説明のしおりがとても親切で、全ページ写真撮りたいくらいでした。
お願いすれば500円くらいでおつまみも作ってくれるみたいです。
従業員の方が皆子供を可愛がってくださり、成長を見守って頂きたいと思いました。
若女将は、お酒が好きみたいなので、日本酒好きな方はこの旅館合うと思います。
会計時は若女将がして下さって、ビジネスホテルのような機械的な流れではなく、旅館の暖かみに触れた1泊2日でした。
ワガママを言うならば、朝ごはんに温泉卵が欲しいです!よろしくお願いします!!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する