総合5
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月14日 12:27:44
-
お風呂は洗い場が2人分でけして広くはないが、24時間入れ、2~3人で入るには十分。
館内新しくはないが、客のために必要な改装はちゃんとしてあり、清潔であった。
今回は広めの部屋を用意してくれ、快適であった。
食事は見た目にも気を配っており美味しく、ご飯もおかわりできた。
バイクで雨の中到着したが、屋根付きのガレージに停めさせてもらえ助かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【エコ・セルフ割】慣れたモノをご持参でお得◎価格重視にもオススメ♪平日限定★1泊2食7,640円~!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
ひでのり1410さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- ひでのり1410さん [50代/男性] 2019年06月10日 15:35:35
-
6月8日 一泊
白川郷観光に絡め泊まりました。
エコプランでしたが、特に支障なし。
泊り客が3組なので、お風呂は鍵をかけて貸切で入って良いとのことで
何度も入ってしまいました。
24時間入り放題もうれしい。
温泉分析表が掲げられておらず、残念。
食事は特に特別なものは無いが、見た目が美しく
お値段以上だとおもう。
BGMは気まぐれにUSENのチャンネルを変えるそう(笑)
トイレや水道カランなどの衛生器具は比較的新しく、使いやすかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【エコ・セルフ割】慣れたモノをご持参でお得◎価格重視にもオススメ♪平日限定★1泊2食7,640円~!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月03日 08:33:51
-
白川郷から20分ほどの良い立地です。この金額で申し訳ないくらい豪華で美味しいお料理でした。
5月でもカメムシは居ましたが、室内は2匹だけでした。温泉がとても良かったです。
子供の人数が上手く選択できず、大人5人で予約してしまいましたが、翌朝にわざわざお子様ランチを作って下さって感激しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【GW限定】4/27~5/6の10日間★15,120円~♪≪飛騨牛の朴葉焼きプラン≫
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
無名Xさんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 無名Xさん [30代/男性] 2019年03月18日 17:24:12
-
白川郷からも近くでよかったです
料理は量も多くておいしく食べれて満足です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 冬季限定★名産を堪能♪【飛騨牛しゃぶしゃぶ】
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月05日 09:49:20
-
9月3連休に宿泊しました。
リーズナブルなお値段で食事も豪華でしたので、申し分ありません。
豪雨の影響で道路の閉鎖が気になっていましたが、富山県側からこちらまでの道路は支障ありませんでした。
テレビのリモコンがなく、操作が手間だったことくらいが気になった点です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番人気★スタンダード二食】ちょっとリッチに☆1泊2食飛騨牛の朴葉みそ焼きプラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月26日 22:27:08
-
8月25日に宿泊しました。白川合掌集落から少し離れているので、静かで落ち着いた雰囲気の温泉地です。宿の中は白川村らしい趣を醸しつつあちこち改装されていて新しく、お風呂は子宝の湯、部屋はwifi空調完備、トイレもウォシュレットで都会暮らしの方でも不満のない配慮がされています(自分は山間地ですが…) 。料理も大変配慮されていて山深い地にもかかわらず贅沢なひとときを感じられる逸品揃いで、主人作味噌味けーちゃんやごはんも大変おいしくいただきました。子ども連れの家族も見られましたがみなさん楽しんでいるようでした。夜も静かでゆっくり休めました。宿の方はみな気さくでやさしい方ばかりで、主人やおかみさん息子さんの思いと苦心を感じました。飛騨地方は自分たちも好きな場所なので近くへ寄ったらまたよろしくお願いします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【けーちゃん】プラン★1泊2食~郷土料理に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
@ねじこさんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- @ねじこさん [30代/女性] 2018年08月06日 20:50:05
-
7月の豪雨の直後に泊まりに行きました
荘川からの国道は通行止めだったので、白川郷側から行きました
白川郷から20分ほど車で登りますが、そんなに険しい道ではありませんでした
建物の中は新築かな?と思うくらい、廊下も部屋も綺麗です
トイレ、洗面も別ですが、部屋から遠いことはありませんでした
布団もセルフで敷きましたが、敷きやすくされています
部屋でお湯も沸かせます
共用の冷蔵庫があるのですが、あまり冷えませんでした
自販機もありますが、壊れているとのことでした
夕飯は、別の客室らしいところで個室で頂きました
お米もお魚も美味しく、細工野菜も添えられていて味でも見た目でも楽しめました
朝食は広間でしたが、部屋の装いが素晴らしかったです
お風呂も時間帯によっては家族風呂で入れるらしく、家族で入りました
源泉に近いのか、とても重みのある湯?で、汗をかくとベタつきが残ります
体に汚れが付いた時とは違ったベタつきです
なんとも例え難いのですが、ぬるぬるするわけではありません
夏の猛暑の中ではつらかったので、翌日は髪をくくっていました
お肌には良いのかもしれません
乾燥しなさそうなので、冬に入りたい感じです
カメムシが出ると館内の看板にも書いてありましたが、一度だけ階段の隅に小さいものを発見しました
客室では見ませんでした
8歳と3歳の子ども連れでしたが、入り口に昔懐かし手作りのパチンコがあって、夢中で遊んでました
色々とお気遣いも頂き、とても気持ち良く過ごせました
また季節を変えてぜひ利用したいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】布団敷きはセルフ式★二食付7,640円~
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月14日 03:06:44
-
ロビーや洗面所など何処に居ても百合の香りがしました。
お世話になったサービスは前例を作ってしまうと後でお宿の方にご迷惑になってもいけませんので敢えて書きませんが、おかみさんがとても気持ちよく対応して頂き、連泊でお食事の方も気を遣ってくださって感謝しています。
寒い日でしたが館内全体を暖房してあり暖かく過ごせましたし、常識の範囲内での自由を利いて貰えるサービスが良かったと思います。
虫に関しては長閑な山村ですからあの程度なら普通でしょうね。特に気にしませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】布団敷きはセルフ式★二食付7,640円~
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合3
し9968さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- し9968さん [30代/男性] 2017年11月05日 17:40:10
-
大人2人幼児2人で予約をしました。
けど実際は大人2人幼児1人しかされてなく急遽幼児1人分用意してもらいました。
ちょうどライトアップの日に来てライトアップに行く事を伝え食事の時間を早くしますと言っていたのに実際は全然早くなく急いでご飯を食べ行きました。
食事にここのコメントに多く書いてあった通り夜は豪華でしたが朝は質素でした。
幼児の朝ご飯はヨーグルト、コーンスープ、海苔、ご飯、味噌汁だけでした。
時期が悪く旅館中かめ虫だらけで落ち着きませんでした。
因みに白川郷もかめ虫異常発生の張り紙がしてあったので旅館もしょうがないかなぁと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【けーちゃん】プラン★1泊2食~郷土料理に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
ihbfさんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- ihbfさん [30代/男性] 2017年10月23日 20:06:36
-
10月15日に宿泊をしました。
鍵にはそれぞれデカいキーホルダーが付いており、無くすことが難しいかと・・・
お部屋にはお茶とお湯がセット&お菓子付きで何故か昔の遊具?とかもあってユニークだなと思いました。
しかしながら宿屋に着くなり自然からの洗礼が・・
それはカメムシが数匹ではなく十匹以上どこからか進入してきて、捕まえるのに苦労しました。
確かに自然界の中に建物を建てたのは人間ですから文句は言えないが、虫嫌いな方にはこの時期はあまりお勧めしません。
けど、温泉は手作り感があって(ほぼ貸し切り状態)満足しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【けーちゃん】プラン★1泊2食~郷土料理に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
hideo2002さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- hideo2002さん [40代/男性] 2017年10月04日 14:22:14
-
白川郷の近くの温泉宿はここが一番近いのかもしれません。夜遅くについたのでバタバタとチェックインしました。受付の大きなベルを鳴らしてください。インターフォンはだれも来ません。館内はとてもきれいにされておりました。部屋もこじんまり。トイレと洗面台は共通です。民宿のようです。冷蔵庫も共同でしたが、中にいれたビールは冷えてませんでした。お風呂は小さめです。それでも夜中に一人ではいるとほっこりです。
ただ、こちらの宿にとまって、朝食を食べてしまったせいで、このあと泊まったホテルでがっかりすることが増えてしまいました。
とにかく、ご飯がおいしかった。
何杯でも食べたいくらい、ご飯だけでご飯をおかずにしたいくらいです。
もうほかのホテルの朝食はしょぼく感じるようになりました。
そんな宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】布団敷きはセルフ式★朝食付5,500円~
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合3
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月27日 17:51:58
-
宿泊者が少なかったため夜間は貸し切りで使えて良かったです。
朝食も個室でゆっくりと食べられて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【エコ・セルフ割】慣れたモノをご持参でお得◎価格重視にもオススメ♪平日限定★1泊朝食5,000円~!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
りん-2007さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- りん-2007さん [60代/男性] 2017年04月21日 11:14:40
-
朝夕付きで、リーズナブルな価格だったのですが、満足できる美味しい食事をいただきました。宿の外見は、豪雪地帯のためか質素ですが、内装は豪華な木材を使い立派に感じました。温泉は小さ目ですが、24時間かけ流し湯が流れ、何時でも入浴できるのが嬉しいです。清潔感のある宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】布団敷きはセルフ式★二食付7,640円~
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
ブロッココリンさんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- ブロッココリンさん [40代/女性] 2017年03月21日 15:11:39
-
今回は3/19に宿泊。建物は古いように見えますが館内(トイレ・お風呂含む)は掃除がきっちりされており綺麗でした。夕食はあまり期待はしていなかったのですがメインの鶏ちゃんと小鍋・アマゴの唐揚げ(カラッと揚がっていて美味しかったです)等々お腹いっぱいになるほどの品数・量でした。夕食が大満足だっただけに朝食は物足りなかったかな。(朴葉みそ?漬物・のり・味噌汁・ごはん)魚か納豆が食べたかった…あと廊下に置いていたストーブの火が強いせいか部屋で横になった時に灯油のにおいがして少し気になりました。お風呂は少し小さいでが24時間入れるところがgood!!民宿の場所も白川郷の合掌造り集落からは車で15分くらいでいけるので立地としても悪くないと思います。全体的には満足しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【けーちゃん】プラン★1泊2食~郷土料理に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月18日 09:02:20
-
2名1室利用素泊まりで利用しました。
連れがインフルになってしまい当日キャンセル。一人でさみしく泊まる事に。
もちろんキャンセル料はかかりましたが、その分、いろいろとお心使いしていただき感謝感激しています。
さみしい思い出になるところでしたが、温かい思い出になりました。
人情味あふれる素敵な旅館です。また利用したいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【エコ・セルフ割】慣れたモノをご持参でお得◎価格重視にもオススメ♪平日限定★素泊まり4,000円~!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月31日 15:41:12
-
食事がたいへん豪華で良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ちょっとリッチに☆1泊2食飛騨牛の朴葉みそ焼きプラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合2
投稿者さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月29日 21:17:41
-
当日予約と言うことで部屋は一番狭い部屋でしたが一人で過ごすには充分でした。
食事は味も量も良いのですが、運び出される順番がバラバラなのは少し気になりました。
お風呂には24時間いつでも掛け流しの源泉に入れ、これは最高に満足でした。
ただ…偶然のトラブルとは言え、深夜4時頃に宿泊客すべてに迷惑をかける程の失態を宿側がしたのであれば、翌朝に照れ笑いのような謝罪一つで終わらすのは如何なものかと思わなくもないです。
総合評価は最後ののさえなければ4~5の宿だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】昔なつかし一人旅☆1泊2食de子供の頃へ
- ご利用のお部屋
- 【【平日限定】おひとり様和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
蝦夷松1526さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- 蝦夷松1526さん [40代/男性] 2016年08月17日 21:30:55
-
部屋は快適でゆっくり過ごせました。布団もすぐにひけるので安心です。
朝食も満足いくものでした。
フロントには常時人がいないので毎回呼び鈴で呼ぶのですが、スタッフの方がなんせ忙しそうで、聞きたいことも聞けない雰囲気があります。
お風呂は狭いので四人入ると満杯という感じでゆっくり入るという感じではありませんでしたが、温泉は満足の行くものでした。
朝8時の食事でしたが、何度も8時前に起こされ、催促された感がありました。旅の疲れがたまっていたのでギリギリまで睡眠をとりたかったのですが、残念です。
全体的に満足行くものでしたが、何故かスタッフさんに気を使う場面が多く、お客メインで動いてる感じがしなかったのが残念です。ゲストハウスの気分で行けば特に問題はなく快適だと感じる旅館でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【エコ・セルフ割】慣れたモノをご持参でお得◎価格重視にもオススメ♪平日限定★1泊朝食5,000円~!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
ま・ま1946さんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
- ま・ま1946さん [70代/男性] 2016年08月08日 16:44:46
-
8月6日に白山登山後にお世話になりました。温泉は、丁度良い湯加減で気持ちよかったです。夕食も品数も多く、特にごはんが光っており美味しかったです。朝食は、メインに何か一品欲しかったです。部屋もゆったりで熟睡出来ました。お世話になりました。空調代がちょっと高かったかな?
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ちょっとリッチに☆1泊2食飛騨牛の朴葉みそ焼きプラン
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
ナカムラファミリーさんの 白川郷平瀬温泉 お宿 湯の里 のクチコミ
白川郷から車20分ぐらいなので、観光で宿泊するには金額的にも良かったと思います。お風呂も24時間入浴可能で、食事も地元産で美味しく頂きました。定員さんの対応も最高でした
また、次回利用したいと思います
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する