市中にありながら、東に南禅寺、西に平安神宮を配し古の京文化が現在も脈々と息づく東山の麓に佇む八千代。 古の粋人が創した草庵茶室に倣った宿は簡素枯淡な趣を持ち、 宿をとりまく池泉山水庭園が市中であることを忘れ静寂な時へと誘います。 ゆっくりと高野檜の風呂で疲れを癒し自然と人間が織り成す美を存分に味わってください。
南禅寺八千代 / 新型コロナウイルス感染症予防対策のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
南禅寺八千代では、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて徹底したオゾン消毒と次亜塩素消毒、マスクの着用、定期的な館内換気を実施しております。
また下記の日程でソーシャルディスタンスの観点からご提供客室、宿泊人数の制限、2大浴場を時間制の貸し切り対応と致します。
■大浴場■
ソーシャルディスタンスの観点から当館の大浴場「南前」「永観」は時間制の貸し切りとさせて頂いています。15時より17時は男女通常営業。17時より22まで貸し切り営業。22時より24時まで男女通常営業。朝は男女通常営業です。ご協力よろしくお願いいたします。
ご滞在中のおもてなしについてはまだまだ試行錯誤ではございますが、安心してご滞在頂ける環境作りとして
スタッフからのお声掛けは極力控えさせて頂きます。客室内線よりお申し付けくださいませ。
まだまだ通常のおもてなしには至らない事が多々ございますがご理解、ご協力をお願い申し上げます。
庭園レストラン 料庭八千代について
時短要請の延長に伴う営業時間変更のお知らせ
2021.01.12
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、京都市内の飲食店を対象とした営業時間短縮の要請延長を受け、
以下のとおり営業時間を短縮させていただきます。
《日程》令和3年1月12日から令和3年2月7日まで
《営業時間》夜の部 17:00〜20:00(ラストオーダー19:00)
※アルコール類のご提供につきましては19:00までとさせて頂きます。
※店内アルコール除菌の徹底・スタッフはマスクを着用しての営業とさせて頂くと共に、
お客様同士のテーブルの間隔を充分に取り営業いたします。
また通常営業の再開につきましては、状況を鑑みながら慎重に検討し、改めてお知らせいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、お客様並びに従業員の健康と安全の確保のため、
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて、庭園レストランもご利用についても、ソーシャルディスタンスの観点から宿泊人数の制限、お食事時間の振り分けのお願いを申しあげます。安心してお越し頂ける環境作りを行って参りますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
お客様にはお不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
南禅寺八千代 女将
中西裕子
八千代の庭園レストランは「料亭」ではなく、「料庭」です。 「料庭」とは、老舗料亭の京料理と植冶の庭を思う存分味わっていただける空間でございます。 この夏改装したばかりのテラス席「庭園床席」で、季節のお庭と、季節の京料理を堪能されてみてはいかがでしょうか?
京料理が受け継ぎ、残してきたものは何といっても季節感です。 献立は五節句や旧暦の月の祭事、行事に倣い、旬の京野菜、 食材や陶器や磁器、漆器など様々な器を用いて季節感を演出いたします。 個室でゆっくり小川治兵衛のお庭を眺めながら京懐石をお楽しみください。