基本情報
- 総部屋数
- 23室
-
- 館内設備
-
- レストラン
- 喫茶
- 大浴場
- サウナ
- 露天風呂
- 禁煙ルーム
- 売店
- 自動販売機
- 宅配便
- 駐車場あり
- 部屋設備・備品
-
- テレビ
- インターネット接続(無線LAN形式)
- 湯沸かしポット
- お茶セット
- 冷蔵庫
- ドライヤー
- 加湿器(一部)
- 洗浄機付トイレ
- 石鹸(液体)
- ボディーソープ
- リンスインシャンプー
- ハミガキセット
- カミソリ
- シャワーキャップ
- ブラシ
- タオル
- バスタオル
- 浴衣
- スリッパ
- 金庫
開湯300年。古くから『馬で来て、足駄で帰る、後生掛』と謡われる八幡平国立公園内に佇む一軒宿
宿の注目ポイント
開湯300年。古くから『馬で来て、足駄で帰る、後生掛』と謡われ諸病に効果ありと言い伝えられてきました。泉質は単純硫黄泉。泥成分が多いため灰白色のにごり湯です。源泉は約90度と高温のため温度調節の為の加水のみ実施。総木造りの大浴場には名物「箱蒸し風呂」や美肌効果の「泥風呂」の他「神経痛の湯」「火山風呂」「蒸気サウナ」「打たせ湯」「露天風呂」の七湯があり浴槽は全てかけ流し。心ゆくまで湯めぐりをお楽しみください。
温泉の熱交換を利用した床暖房設備を備えています。温室効果ガスを排出しない事はもちろん、マイナス20℃にも届く厳冬期でも館内は浴衣でお過ごし頂けます。また、天然地熱と蒸気を利用した温浴施設「オンドル」もございます。
最終更新日:2023-11-26
最終更新日:2023-11-25
最終更新日:2023-11-25