総合4
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月04日 20:19:03
-
12月2日に家族4人で宿泊しました。メゾンタイプで広々と優雅に過ごせました。スタッフ様の対応も良く食事も大満足。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【心にググっと】TV放映&露天グランプリ一位記念☆別荘気分の客室で優雅な温泉旅を♪選べる和牛懐石!
- ご利用のお部屋
- 【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】
総合5
ホテル総合100選チャレンジさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- ホテル総合100選チャレンジさん [60代/男性] 2023年12月03日 21:14:01
-
雪の心配もありましたが、ノーマルタイヤで12月1日に利用しました。部屋は檜風呂付きにしましたが、湯船の大きさにびっくり。足を延ばしても届かないほどゆったりしていました。大浴場や露天風呂もたくさんありますが、この部屋のお風呂に入るとここで満足してしまいました。夕食は会席にしましたが、見た目も味付けも大満足、特に妻は釜めしがイチオシでした。個室から見れる屋内庭園のもみじもきれいで、食事の満足度がさらに上昇。雪が降りましたが、とても良い印象です。チェックアウトは11時なので、朝食後もお風呂に入る時間もあり、まさしく温泉三昧の宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF癒しの湯と珠玉のきらめき【極上~桐懐石~】個室料亭≪山桜≫にて
- ご利用のお部屋
- 【プレミアム木涌館幻想的な朝靄の【桧風呂付き特別室】】
総合4
Pakichanさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- Pakichanさん [70代/男性] 2023年11月30日 16:41:02
-
風呂と食事が最高でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 半個室レストラン『石憩~SEKIKEI~』で楽しむ季節の創作和懐石【スタンダード山桜】
- ご利用のお部屋
- 【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月25日 08:06:11
-
お料理がとても美味しかった。お風呂も何ヵ所かあり楽しめました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 露天グランプリ群馬県第一位受賞記念♪【選べる2つの特典付】源泉たまご作り&5つの特典から2つチョイス
- ご利用のお部屋
- 【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】
総合5
ひろみ024さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- ひろみ024さん [40代/女性] 2023年11月23日 08:09:51
-
まず、対応してくれたスタッフさんが全員笑顔で、物腰柔らかく、素敵でした。海外の方のスタッフさんもいました。皆さんカタコトながら日本語で丁寧に対応して下さり、とても好感が持てました。茅葺き屋根の外観が素晴らしくて、それだけで大興奮。
フリードリンクサービスの場所が2箇所あり、時間は限られてますが、ジュースやお茶やコーヒーが飲み放題でした。
お部屋は綺麗で広々としていて大満足!館内はところどころ、歴史を感じさせる古い部分や、床のきしみ、壁紙が剥がれてる部分もありましたが、部屋までの廊下はとても綺麗に改装されていましたし、お部屋が綺麗で広くてとても居心地良く、大満足でした。(暖房が源泉を利用した設備で、電源等が無く、暖房を切れなかったので、暑かったですが、窓を開ければ丁度よくなりました)
温泉は川を見ながら入れる露天が雰囲気最高でした。貸切風呂も、窓を開けると赤くなったもみじが見え、彼氏とのんびり温泉につかることができました。源泉に近いところにある内風呂も結構熱めでしたが、これも気持ちよく、さらに蒸し風呂があり、これもまた気持ちよかったです。御夢想の湯が女性風呂だけ改装中で入れませんでしたが、そちらはホームページで確認済みでしたし、チェックインの時にお詫びに館内で使える千円チケットを頂き、嬉しかったです。
トラブルと言えば、大浴場でシャンプーをしようとしましたが、すべてのシャワーが出なくてシャンプー出来なかったこと。夜入った露天風呂がかなりぬるくて寒かったこと。です。
こちらは翌朝分かったことですが、源泉のひとつが故障してしまい、そうなったようでした。朝、露天に入りたかったのですが、修理のため入れなくなってしまっていました。
しかし、これは天然温泉、自然の恵を頂いてるからこそのことです。こういうことはあって当たり前と思っていますので。
そしてなにより、チェックアウトの際に真摯に謝罪して頂き、お詫びの品を頂き、対応にとても満足致しました。
お食事は、夕飯の懐石料理がとても美味しかったです。種類が多く、どれもこれもが美味しくてびっくり!個室で頂く懐石料理はとてもリッチな経験でした。
トラブルはありましたが、スタッフさんの丁寧な対応、綺麗なお部屋、温泉、お食事、どれも素晴らしかったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定・大幅値下げ!その2】貸切風呂利用特典&本格「山桜懐石」が★お一人様15,120円~
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月21日 19:22:08
-
お食事が、とても美味しかったです。
夕食は、個別に軽く仕切られ、照明も程よく落とされ、とても落ち着いた雰囲気でいただけました。
屋根の修復工事で、婦人風呂が1つ入れなかったのですが、1000円分の利用券もいただけましたし、お風呂の数も多いので、なんの問題もなかったです。
是非また利用させていただきたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 露天グランプリ群馬県第一位受賞記念♪【選べる2つの特典付】源泉たまご作り&5つの特典から2つチョイス
- ご利用のお部屋
- 【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】
総合4
pinotnoir317さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- pinotnoir317さん [70代/男性] 2023年11月18日 20:42:29
-
お風呂の種類がたくさんあってアミューズメントパークみたいで面白かった。食事は隣のグランドホテルまで食べに行かなければならないのがちょっと面倒。従業員の数が少ないのか部屋への案内などはなく、非常に複雑な通路を迷いながら部屋まで行かなければならない。私は体が大きいのですがそれに比べて浴衣が特大サイズでも小さかった(まあ、これは私だけのことですが)なんだかんだ言っても総合的には満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は姉妹館でバイキング&飲み放題】牛ステーキなど食べ放題!四万グランドホテルバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】
総合3
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月14日 20:36:52
-
お風呂はたくさんありましたが、露天風呂(森のこだま)がよかったです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【湯治温泉の歴史と伝統を感じる】1日2室限定の金涌館・特別室でくつろぎの旅~華会席~
- ご利用のお部屋
- 【永く湯治客を迎えてきた歴史と伝統が佇む【金涌館・特別室】禁煙】
総合5
Mint2288さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- Mint2288さん [50代/女性] 2023年11月14日 11:47:41
-
食事処がリニューアルされたそうで落ち着いた雰囲気でゆったりと食事できました。
夕食も最高に美味しく、器も美く
接客も素晴らしくおもてなしが行き届いていました。また是非伺いたい宿です。もちろん温泉、特に森のこだまは最高でした。
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 群馬最大級の温泉宿!料理人のこだわりを感じつつ手軽に楽しめる季節の華会席 お食事処 金涌館
- ご利用のお部屋
- 【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】
総合4
yutorikazuさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- yutorikazuさん [60代/男性] 2023年11月13日 14:18:16
-
初めて四万温泉を訪れました。
土曜日に2名の宿泊で一人 2万円台前半と手頃な価格でしたので、料理に少し不安がありましたが、細かいところまでこだわり、器などもキレイで夕食、朝食共に美味しかったです。
特に夕食時の接客スタッフの女性の対応が心地よくて、料理が一層 美味しく感じられ大満足でした。
適度な量で、最後の群馬県のコシヒカリも美味しかったです。
宿自体は歴史があるので当然古いですが、部屋はきれいに清掃されていて宿からのギシギシと音がするとの説明も それ程気になりません。
メゾネットタイプも選べましたが、2人であれば普通の和室15畳のみで充分です。
お風呂は部屋から少し遠く、普通のお風呂と露天風呂が別々で、都度 着替えをする必要があるのは面倒ですが、歴史のある宿で改修などは容易ではないでしょうからしょうが無いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 半個室レストラン『石憩~SEKIKEI~』で楽しむ季節の創作和懐石【スタンダード山桜】
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】
総合2
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月09日 13:29:32
-
親子3世代で伺った為、メゾネットタイプに宿泊。入口から水涌館までが遠く、部屋に着いた頃には高齢の父はテンションが↓↓。部屋に入るとカメムシや、他にも虫が大量に…。ご飯は、小学生が食べられるものがあまり無く、ほとんど残してしまった。私は美味しくいただきましたが。各お風呂が迷路のように配置されていて、父はせっかくの温泉をイマイチ楽しめなかったようです。夕食時に担当してくれた方はすごく良い方で、翌朝も挨拶してくださって、子供たちも父も良い印象で残っています(^^)
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館人気NO1【個室料亭・選べる特選和牛懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
- ご利用のお部屋
- 【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】
総合4
内ちゃん1964さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 内ちゃん1964さん [50代/男性] 2023年11月04日 12:00:01
-
足湯がゴミだらけで入れなかった。又、使用出来ない風呂がずっと使用出来ないままで、なぜ改修しないのか疑問である。接客は良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 2023年5月誕生!レストラン『石憩~SEKIKEI~』で味わう 季節の創作和懐石
- ご利用のお部屋
- 【四万の山並みが美しい源泉100%檜風呂付客室【水涌館】禁煙室】
総合3
k.nさん19480501さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- k.nさん19480501さん [70代/女性] 2023年10月14日 17:10:20
-
施設の清掃が行き届いていません。大浴場の、床の、しきものが擦り切れていて足にゴミが付きます。シャワーの出も、悪くて、頭を洗っても、なかなか、シャンプーが落ちなく、いらつきました。また、貸切風呂と、楽しみにしていたのに、打たせゆが、でませんでした。ポタポタとしずくが落ちる程度でした。大浴場の、アメニティも、1台おきにおいてあるので、びっくりしました。どこのホテルでも1台ずつおいてあります。老舗の有名ホテルと楽しみにしていたのですが、がっかりしました。人には勧められません。古いホテルですので、お風呂も古く、掃除しているひとも、見ませんでした。ただ、食事は美味しかったです。
四万の山並みが美しいとありましたが。部屋から山は見えません。特別室とありましたので、楽しみにしていたのですがお風呂までは遠く、いやでした。水よう館は、お風呂まで遠いということを、教えていただきたかったですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割21◇源泉掛流し貸切風呂特典付】懐石料理と温泉の癒し◆極上の四万の湯をお連れ様と満喫 水涌館
- ご利用のお部屋
- 【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
kysmc984さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- kysmc984さん [50代/男性] 2023年10月10日 10:50:44
-
10月8日に宿泊しました。15時にチェックインしましたが、給仕の人数が少ないとのことで、既に18時の回は選択できず、19時から食事をすることに。給仕は外国の方でしたが、人手不足を聞いており、また、給仕の方も一生懸命だったので、多少の不手際は見過ごしておりました。しかし、すき焼きが始まってもご飯と汁物が出てこないのです。こちらから持ってきてほしいとお願いしたのですが、提供されたのは、依頼してから20分後で、すき焼きは食べた後でした。その後、天ぷらが提供されましたが、既に冷たくなっておりました。最後のデザートも最悪で、同じコースなのに内容が異なっており、確認すると巨峰を落としてしまったがそのまま提供したと。教育係の方に一部始終を話し、落ち度を認め謝罪していただきましたので、上司にエスカレーションするように伝えてその日は終わりました。
翌朝、女将が謝罪に来られたので、夕飯の段取りが悪く2時間半も要したことを話し、通常の提供時間を確認しました。すると、女将から「そのくらいかかるお客様もいらっしゃいますよ」との回答。前日のことは聞いていないのかと唖然としましたが、こんな女将が仕切る宿で、まともなサービスを期待する方がおかしいのですかね。費用は一流なのに。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【水涌館】温泉三昧!源泉100%の檜風呂付客室■個室料亭『和牛や源泉蒸しをメインとした山桜懐石』
- ご利用のお部屋
- 【四万の山並みが美しい源泉100%檜風呂付客室【水涌館】禁煙室】
総合1
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月10日 07:27:28
-
家族全員が最悪の旅行となってしまいました。結論から書きますとスタッフレベルは最低最悪。温泉設備は利用に支障が生じるほど劣化しており、楽しさではなく不愉快な気分を与える施設でした。夕食はたむら関連の四万グランドホテルでのバイキングでした。そのバイキング会場へ入場の時、白と黒のテーブルがあるので黒のテーブルを利用するように案内されたため、黒テーブルで家族楽しく食事をせしていたところ、スタッフがやってきてそこは予約席そんなことも分からないのかとの捨て台詞。混んでいたようで四人席の間隔は20センチ程度で、我々のとなりの席に小さな札で7名予約とありました。しかし一般客がわかる大きさではありませんでした。また、浴場のシャワーが弱いためシャンプーが落ちずに苦労しました。不快な思いだけがのこる最悪の旅となりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は姉妹館でバイキング&飲み放題】牛ステーキなど食べ放題!四万グランドホテルバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】
総合5
ピヨ39さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- ピヨ39さん [40代/男性] 2023年10月09日 23:42:41
-
家族で夫婦の結婚記念日に利用させて頂きました!四万に宿泊する時は空いていればいつも利用しています!なんと言っても川が目の前に流れる露天風呂が魅力!夜はライトアップされまた別の魅力が楽しめます。水の流れる音を聞きながら入るお風呂は全てをリセットしてくれます!今回の夕食は新しくオープンした石憩で懐石桐を頂きました。秋のメニューで松茸ご飯や松茸とのどくろの先吸をはじめ甘鯛のまつかさ揚げ、朝取れのサワラの焼き物、ブランド鱒のお刺身などどれも鮮度抜群で贅沢な料理の数々でした!何よりも石憩の担当してくださった男性の従業員の方の接客が素晴らしかったです!料理の出すタイミングもこちらの進捗具合を良く確認して丁度良いタイミングで配膳してくれました。また、言葉遣いや気配りも好印象でした!食事の質は充分満足できましたがそれを提供してくれた従業員の方の気遣いがさらに思い出に残る食事にしてくれました!また四万温泉に来た際はお邪魔させて頂きます!ちなみに朝食も大満足でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 半個室レストラン『石憩~SEKIKEI~』で楽しむ当館最高級創作和懐石【桐】
- ご利用のお部屋
- 【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】
総合5
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月09日 10:00:51
-
温泉三昧の宿と言う事で、お風呂大満足です。お料理も、こんなに素晴らしい懐石料理も、経験した事ない程素晴らしかったです。 そして、他の口コミの方が古いとありましたが、茅葺き屋根であり、木造建築の古さが、かえって趣きがあり、良かったと思います。 接客の方達も、外国の方ですが、対応がどの方も素晴らしかったです。 このコスパで、これだけ揃っている宿はそんなにはないと思います。 毎年行きたい宿の一つになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 2023年5月誕生!レストラン『石憩~SEKIKEI~』で味わう 季節の創作和懐石【華】
- ご利用のお部屋
- 【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】
総合5
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月08日 17:32:19
-
お湯は私にはちょっとぬるかったです。料理と接客はとても満足。ウェルカムドリンクのサービスも嬉しい。また行きます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 2023年5月誕生!レストラン『石憩~SEKIKEI~』で味わう 季節の創作和懐石【華】
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和室~数寄屋造り15畳和室【水涌館】~(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月08日 13:12:35
-
高齢の母と母の友人3人で宿泊しました。 スタンプ調を使った 湯巡り 楽しめました。食事もおいしく 部屋も清潔で満足できるものでした。 残念だったのは温泉 大浴場の壁のカビらしきものが気になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF【夕食は姉妹館】四万グランドホテルでバイキング&飲み放題プラン
- ご利用のお部屋
- 【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】
総合1
jun89106666さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ
部屋は寒いし、清潔感がない。お風呂はぬるい。蛇口からはお湯でない。館内はエレベーター二台を行ったりきたり年寄りには不便。珍しくあまりよくない旅館にあたりました。唯一よかったのは食事の時の担当の方がとても良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する