

有馬界隈には、公共の「金の湯 足湯」など無料で楽しめる施設や多くのお土産屋、趣向を凝らしたお料理屋・お菓子屋など
多数点在しています。
温泉風情に浸り、ぶらぶらと出掛けるのも一考です。


湯めぐり 金の湯と銀の湯
有馬金泉で温まった身体に、よく冷えた南高梅のゼリーで。

神戸市立太閤の湯殿館
400年ぶりに太閤秀吉の湯山御殿が発見時の発掘資料館。庭は埋め戻されていますが、当時のままの状態が復元されています。

有馬稲荷神社
射場山の中腹にあって、こぶしの花が有名です。 参拝するには階段を登る体力が必要です。

有馬切手文化博物館
郵便創業時に発行され現在もっとも貴重なコレクションといわれる手彫切手を収蔵。

ねね橋
街の中心部でひときわ赤い欄干のねね橋、有馬に別邸まで建てたねねは秀吉と金泉につかりしばしの戦乱を忘れるときを過したのでしょう。

ゴルフ場
付近な有名なゴルフ場はじめ多くのゴルフ場が点在しています。



神戸三田プレミアムアウトレット
ロサンゼルス市郊外の高級住宅地「パサディナ」をイメージした建物には、約180の著名 ブランドが勢ぞろい。

元町南京町
横浜・長崎とならび、多数の中華料理店や雑貨店が立ち並び、屋台を並び食べ歩きするのもおすすめ!

神戸 北野異人館
外国人たちが住居を構えた北野界隈には、異国情緒が漂う20以上の異人館が点在。

神戸市布引ハーブ園
新神戸ロープーウエイ終点「神戸市立布引ハーブ園」。グラスハウスの前のテラスからは晴れた日には大阪湾が一望できます。

ユニバーサルシティ駅
ハリウッド超大作映画をテーマにしたライドや人気キャラクターたちのショーなど感動いっぱいのテーマパーク最寄り駅です。

海遊館
巨大なジンベエザメにびっくり。ふわふわクラゲににっこり。多彩な水槽に海の不思議がいっぱい。



パン・ド・ボウ
有馬温泉「金の湯」前のパン屋さん。黒まめパンの焼きたては格別。

あり釜めし くつろぎ家
古い一軒家を改装した御食事処。淡路島直送された鯛やタコのうま味や、厳選した山菜の香りがご飯にしみこんだ釜飯をご堪能下さい。

BAR ニュールンベルグ
キリンビール神戸工場から直送されるビールを「金の湯」の足湯の後に「グイッと!」

仏蘭西菓子 Cafe De Beau
元お屋敷を改造した、レトロなカフェと洋菓子のお店。

茶院 葉名木
有馬散策途中の休憩に訪れて。葉名木あんみつセットは懐かしく美味しいです。
