写真・動画
- 部屋
-
-
「オールインクルーシブの優雅な滞在プラン」春蘭の宿さかえやならではのおもてなしを。
-
「ハレの日を彩る6タイプのお部屋」人生の特別な日人へ贈る1日を
-
滞在中の快適さを追求した「上質なアメニティ」
-
宵待スイート
-
【宵待スイート】時を忘れてお楽しみください。
-
【宵待スイート】 満天の夜空を望む露天風呂付特別室(夕)
-
【宵待スイート】 北信濃の澄んだ空気を味わう露天風呂付特別室(昼)
-
今宵が待ち遠しくなる 【宵待スイート】
-
【宵待スイート】ゆったり空間の充実のお部屋
-
セミスイート游
-
【セミスイート游】 ビューバスからの眺め(夕)
-
【セミスイート游】 ビューバスからの眺め(昼)
-
【セミスイート游】 ベッドはダブルコイルの贅沢な寝ごこち
-
【セミスイート游】 601号室「媛朱音(ひめあかね)」は夕日がモチーフ
-
【セミスイート游】滞在型にもおすすめ
-
信濃モダン
-
【信濃モダン】伝統工芸「手描き友禅」のお部屋
-
【信濃モダン】和室6畳+寝室7.5畳のお部屋
-
【信濃モダン】安心と休息のお部屋
-
【信濃モダン】落ち着きのある空間
-
【信濃モダン】スタイリッシュな空間をどうぞ
-
畳座
-
【畳座】 和とモダンの融合(夜)
-
【畳座】ワンランク上の贅沢を味わう一室
-
【畳座】時を刻む安らぎのお部屋
-
【畳座】大切な人と過ごすひとときをどうぞ
-
【畳座】 細部までこだわりをもちました
-
都季の蔵
-
【都季の蔵】長旅の疲れが癒される極上の洋室10畳
-
【都季の蔵】モダンな和室でスタイリッシュな空間をお楽しみください。
-
【都季の蔵】館主厳選の寝具にもこだわったお部屋
-
【都季の蔵】大人の隠れ家と和洋折衷をコンセプトにしました
-
【都季の蔵】快適性を追求した新しい和風空間
-
山野亭
-
【山野亭】さかえやのスタンダード客室
-
【山野亭】 和紙のちぎり絵が醸し出す優しい雰囲気
-
【山野亭】 近代和風建築の標準型
-
【山野亭】快適さをお求めの方におすすめ
-
【山野亭】清潔感と暖かみあるお部屋
-
- 温泉
-
-
九湯巡り
-
一番湯「初湯」渋温泉で一番最初に発見された
-
二番湯「笹の湯」病気の快復時にも効果がある
-
三番湯「綿の湯」綿のような湯花がいっぱい
-
四番湯「竹の湯」ゆっくり入浴して患部を温めると効果がある
-
五番湯「松の湯」神経痛に効果がある
-
六番湯「目洗いの湯」目に効くという珍しい温泉
-
七番湯「七操の湯」七回入れば全快すると言われている
-
八番湯「神明滝の湯」子宝の湯とも呼ばれている
-
九番湯「渋大湯」は渋温泉で一番有名な温泉
-
9つの外湯の入り口には9つのハンコがあります
-
祈願手拭いの9つすべてのハンコを集めて満願成就
-
渋温泉街
-
9番の大湯の近くにはぽかぽかの足湯もあります!
-
渋温泉で一番の写真スポット!
-
ご利益がたくさんあるといわれている「ご利益散歩道」
-
- 風呂
-
-
露天風呂
-
幻想的な景色と極上の温泉をお楽しみ下さい。
-
大自然に囲まれてはいる温泉はより一層疲れを癒してくれます。
-
大浴場
-
2つの温泉をブレンドすることで、肌に優しい温泉が生まれます。
-
2つの源泉をブレンドしているからこそ味わえる極上の温泉
-
肌にやさしい弱酸性のお湯となります。
-
お肌もスベスベ、体もポカポカそんな心地良さを是非味わって下さい。
-
炭酸泉効能
-
アメニティその他
-
女性用アメニティーにも力を入れております。
-
大手化粧品メーカーの化粧水のご用意もございます。
-
各種アメニティ
-
各種アメニティ
-
ドライヤー
-
サウナ付き貸切温泉
-
ロウリュサウナ付き貸切温泉
-
初心者でも入りやすい約80°のサウナ室
-
ロウリュ
-
くすり湯
-
ロウリュバー
-
水風呂
-
タオルとサウナハット
-
ソファースペース
-
外気浴スペース人あり
-
- 食事
-
-
「さかえやの創作懐石」地場の素材を詰め込んだ世界観を堪能できる
-
創作懐石浪漫
-
創作懐石ー浪漫ーコース
-
-浪漫-ステーキ
-
懐石料理『浪漫(ROMAN) 』は当館の料理長が最も力を入れる当館で最上級のお料理です!
-
お食事例
-
新鮮な地元食材が当館の板長の知恵とひとさじでがらりと生まれ変わります!!
-
【信州ふ-ど】日本3大そばにも入っている戸隠そばは長野県に来たら是非とも食べておきたいもの!
-
【信州ふ-ど】天皇に献上されたコシヒカリは炊きあがりがふっくらしており、程よい甘さが絶妙!
-
お口の中に入れただけで広がる笑顔!美味しい料理からは自然と笑みがこぼれます!
-
信州の肉
-
常温では溶けてしまうほど上質な信州和牛はお口の中でじわっと広がる旨味とともにトロっととろけます!
-
お口の中に入れただけで溢れ出すジューシーな肉汁!美味しいお肉だからこそ味わえる幸せです!
-
旨味いっぱいの肉汁があふれ出す信州牛のローストビーフはとっても柔らかく、幸せなひと時を楽しめます!
-
こんな豚肉ははじめて!わずかしかとれない上質なお肉は甘みと旨味がお口の中にじわっと広がります。
-
信州ふ-ど】黄金しゃもは身がしっかりとしまっており、香ばしい香りと共にお召し上がり頂けます。
-
【信州ふ-ど】名物の信州産霜降り馬刺しはとっても柔らかく、お口でとろける逸品!
-
【信州ふ-ど】大鹿村産ジビエは大自然の中育ったお肉が非常に肉厚!
-
信州の魚
-
【信州ふ-ど】北信濃の清らかな水で育った信州サーモンはとてもなめらかな舌ざわり。
-
【信州ふ-ど】清らかな水で育った大岩魚は新鮮なまま食べることができ、とっても美味!!
-
信州の清らかな水で育った川魚
-
信州の野菜
-
【信州ふ-ど】しっかりと身の詰まった信州産丸茄子を煎り出しにしたものは食通をもうならせます。
-
【信州ふ-ど】全国2位の出荷を誇る長野のアスパラは、しゃきしゃきした食感がたまらない逸品!
-
【信州ふ-ど】涼しい気候で育てられたセルリーはシャキシャキとした歯ごたえと独特の香り
-
【信州ふ-ど】信州五岳に囲まれた広大な大地で育った野菜は格別の味!
-
【信州ふ-ど】とっても貴重な志賀高原産根曲がり竹はしゃきしゃきの食感がたまりません!
-
【信州ふ-ど】真田の時代から受け継がれている松代産長芋は新鮮で強い粘りが特徴!
-
スイーツ
-
記念日だからこそデザートも豪華に!当館の【和スイーツ】は四季によって様々な姿へと変わります!
-
【信州ふ-ど】信州味噌を使用した口コミで評判の信州みそプリン!ほんのり甘じょっぱい味が絶品です!
-
和スイーツ3点盛りは甘さも程良く、フルーツなども取り入れているので、とってもヘルシー!
-
信州の酒
-
地元信州で作られた自慢の焼酎!
-
4種類の地元の地ビール
-
地元の日本酒を片手にお料理を頂く幸せ!
-
ご朝食
-
1日で一番大切な食事だからこそ、朝からヘルシーで栄養満点の当館の朝食です!
-
朝食
-
お子様
-
当館特製お子様ランチはどれも手づくりなので安心でとっても美味!(イメージ)
-
お子様の味覚が決まる大事な時期だからこそ、味はもちろんご飯や煮物の硬さもこだわっております。
-
お子様に人気!ほっかほかのホットケーキが朝食で食べられます!(イメージ)
-
食事処
-
個室の食事処
-
おしゃれなレストランで2人の時間を刻む。
-
- サービス
- 館内施設
- 周辺観光情報
-
-
渋温泉山ノ内町
-
地獄谷のお猿さんはとっても気持ちよさそうにご入浴。
-
渋温泉周辺にはたくさんの桜の名所が!
-
志賀高原の水芭蕉は、ひときわ白く咲き誇ります。
-
志賀高原の紅葉は緑とオレンジのコントラストが魅力!
-
新緑の志賀高原はトレッキングに最適!
-
長野市須坂市
-
長野の観光名所善光寺
-
縁結びのパワースポット戸隠神社
-
須坂市の30段ものひな壇に大興奮
-
飯山周辺
-
名曲「おぼろ月夜」の舞台にもなった菜の花畑
-
秋の名物「コスモス」で埋め尽くされた黒姫高原コスモス園
-
志賀高原と並んで紅葉の名所「秋山郷」
-
見渡す限りまばゆい黄色が広がるひまわり畑
-
【5月上旬】一年に1度しか見れないという、2人が幸せになれると噂の幻の樽滝!
-