楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

second-mainimg

エリア情報

Area Guide

多数の温泉、四季折々の自然が彩る地・鹿角市。

北東北の真ん中に位置する鹿角エリア。 北に十和田湖・南に八幡平、その周遊拠点として最適なポジションにあります。

area-img001
area-img002

十和田八幡平国立公園の真ん中に位置し、どこか"懐かしい"と感じるような、美しい自然に囲まれる町です。 世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群のひとつ『大湯環状列石』があり、縄文文化が香ります。 鹿角エリアには3つの道の駅があり、産直などでのお買い物も楽しめます。

cssCarousel

周辺情報

Activity

鹿角エリアの人気観光スポットの一部をご紹介

activity-img001

大湯環状列石

大湯環状列石(大湯ストーンサークル)は、世界遺産である北海道・北東北 縄文遺跡群のひとつ。 作られた時期は縄文時代後期、「心の拠り所」となる大規模な共同祭祀場や共同墓地を複数の「ムラ」の人々が協力して作り、維持し続けたと考えられており 現代日本の精霊・祖霊・自然信仰に繋がる縄文の精神文化の変遷を垣間見ることができる、精神的にも重要な位置付けとなる遺跡です。
地区周辺はカフェ・ショップが立ち並び、焼きカレーなどのご当地グルメもお楽しみいただけます。

施設名:
大湯環状列石
住 所:
〒018-5421
秋田県鹿角市十和田大湯字万座45番地

車で5
activity-img002

湯の駅おおゆ

大湯温泉の道の駅・『湯の駅おおゆ』。設計は世界的な建築家として知られる隈研吾氏です。 「賑わいを生み出すまちの『えんがわ』」。縁側に座って庭を眺めるように、大湯の美しい景色を楽しんでもらいたいという想いが込められています。 えんがわショップでのお買い物や、足湯をしながらソフトクリームを…なんていう愉しみ方も◎

施設名:
湯の駅おおゆ(道の駅おおゆ)
住 所:
〒018-5421
秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地 19番

徒歩で3
activity-img003

十和田湖・奥入瀬渓流

青森・秋田の両県にまたがる十和田湖。 そして、十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの流れ、奥入瀬渓流。 十和田湖と奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つです。 新緑や紅葉の名所としても知られ、シーズン時には特に、四季を満喫しに訪れる人や日常の疲れを癒しに訪れる人などで溢れています。

施設名:
十和田湖・奥入瀬渓流
行き方:
十和田湖休屋まで車で約40分
行き方:
奥入瀬渓流・子ノ口まで約45分

グルメ情報

Gourmet

鹿角エリアの食についてご案内します。

gourmet-001

石臼挽き手打そば洸庵 満月

当館より一番近いランチのお店でもある『満月』。 自家製粉している蕎麦は、季節によって違う3種のブレンドです。 落ち着きがあり雰囲気がよく、ゆっくり過ごしやすい店内。 蕎麦や天ぷらはもちろんのこと、デザートの『蕎麦の実アイス』もおすすめです!

 徒歩:3分

gourmet-002

ホルモン幸楽 花輪本店

一度食べたらやみつきになる、鹿角のソウルフード『鹿角ホルモン』。 甘辛い味噌ベースのたれに漬け込んだ豚・牛の内臓を、キャベツや豆腐と一緒にジンギスカン鍋で焼きながらいただきます。 お供はビールでもよし、ご飯でもよし。B級グルメが好きな方はぜひお召し上がり下さい!

 車:25分

gourmet-003

かづの短角牛バーガー

当館最寄りの道の駅『湯の駅おおゆ』のえんがわカフェで食べることができるハンバーガー。 鹿角のブランド牛である『かづの短角牛』を100%使用したパテは 短角牛ならではの肉々しさ・力強さを感じられ、食べ応えがあります。

 車:3分