楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯宿 梅ぞ乃 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

湯宿 梅ぞ乃のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:191件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.26
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.35
  • 食事4.70
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

162件中 1~20件表示

総合4

キタサンノリダーさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

キタサンノリダーさん [60代/男性] 2025年03月14日 16:05:56

2回目ですが、先般聞いた通り、トレインビューのお部屋や、夕飯の椅子席の希望を予約時、備考欄にかきましたが、

見逃された様子で、残念でした。
椅子は低い座椅子型を貸してくださる。

あと、テレビにBSが映らない、機能はあるが、アンテナがない様子、そこも、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

りりん0566さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

りりん0566さん [40代/女性] 2025年03月12日 17:31:45

伝統的な和風旅館です。
駅や温泉街からはやや離れていますが、とくに不便は感じませんでした。
大浴場の湯船はぬる湯と熱湯の2種類があって、ぬる湯のほうが伝統的な下部温泉の湯だそうですが、思った以上に「ぬる湯」でした。笑
食事は、朝夕ともに十分な量でどれもおいしく、満足できました。
仲居さんも感じのいい方で、ゆったりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】◇本館で楽しむ下部の冬★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメ・あったか豆乳鍋を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

mmmiroさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

mmmiroさん [70代/女性] 2025年03月02日 20:48:11

ヤマメの塩焼きが、今まで食べたものの中で一番おいしかった。骨まで柔らかく食べられました。白米がとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】◇本館で楽しむ下部の冬★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメ・あったか豆乳鍋を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月21日 11:48:52

ナビで検索して行きましたが、下部温泉駅路線沿いと思い、間違えて手前乃ホテルに入ってしまい名前が違う事が判り戻って看板見て線路沿いの細い道に進み到着しました。古くからの旅館でしたが
とても静かでゆっくり静養出来ました。夕飯も品数多くてとてもお腹いっぱいになりました。味も薄味で私達の好みです。お茶とご飯もセルフで気兼ねなくよそる事が出来良かったです。ゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】◇本館で楽しむ下部の冬★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメ・あったか豆乳鍋を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

総合5

そーじょさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

そーじょさん [60代/女性] 2025年01月16日 16:02:17

食事は全て手作りで美味しかったです。冷凍野菜や市販の惣菜は使われていないのに感動です。最近は経費削減の為か、そのての食事が多いので。廊下が寒いのと、アメニティが少しあったら良いなぁとは思いました。また泊まらせていただきたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

総合4

キタサンノリダーさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

キタサンノリダーさん [60代/男性] 2024年12月19日 20:46:40

ひとり予約も受け付けてくださり、助かります。機会が、あればまた、利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】◇本館で楽しむ下部の冬★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメ・あったか豆乳鍋を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月14日 12:24:57

満足です。
部屋や廊下に水場がなく、洗顔や歯磨きは温泉の脱衣場になります。
中居さんが外国の人でしたが、礼儀挨拶や料理の説明をしっかりしてくれて、教育が行き届いているのがうかがえました。
夕ごはんは品数が多く、どこでも米飯を2合食べるのですが、1合でお腹いっぱいに。とても美味しくいただきました。
噂に聞いていた療養の温泉地、初めて訪れましたが、膝関節炎の痛みがすっかり消え、満足して帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

32nari0115さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

32nari0115さん [30代/男性] 2024年12月14日 11:17:05

近くにコンビニもないため、売店でつまみなどあるとなお良い
入口が狭いため、大きな車両だと不安がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

三重の旅好きさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

三重の旅好きさん [70代/女性] 2024年12月01日 12:38:57

静かな環境で落ち着いた佇まいで凄く寛げました
御主人の心温まる料理にとても満足しました
温泉湯もあつ湯とぬる湯を交互にゆったり入れました
また、違う季節に利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】◇本館で楽しむ下部の冬★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメ・あったか豆乳鍋を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

総合5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月07日 20:26:21

お料理はどれもおいしく感動!完食しました!スタッフのみなさんのあたたかい対応にも感謝です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

総合5

aramomoさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

aramomoさん [50代/女性] 2024年10月30日 18:01:09

二度目の訪問です。一度目の宿泊は、GOTOのときで結構混んでいたので、今度は静かなときに行きたいと思っていました。
伝統ある下部温泉は、時の流れが止まったようですが、とても心休まる湯治にもってこいの静かな山深い温泉場です。初老の素敵なご夫妻の姿が似合う場所。お湯がとても温まり、本当は長逗留したいところでした。
お部屋も伝統的なスタイルでとても心休まります。近代的設備ではありませんが、お掃除も行き届いていますし、快適に過ごすことができました。
お料理もプロらしいお料理で大変においしく頂戴しました。ただ、離れの高いお部屋のお料理とは違うようです。私はお部屋のグレードにはあまりこだわらず、宿はお風呂とお食事と静養を求めるので、お食事だけアップグレードができるとうれしいです。何か記念の旅行のときなど、ちょっと豪華なお食事ができるとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合4

s_sugioさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

s_sugioさん [60代/男性] 2024年09月17日 08:55:51

ここ3年間、毎年秋口にお世話になっています。晩ご飯は美味しく、ボリュームもあり気に入っています。風呂は熱湯とぬる湯が楽しめますが、近隣の他の旅館のように、ぬる湯はもっと冷たい方が、下部温泉らしいと思います。建物の構造上、やむを得ないのでしょうが、各部屋にトイレがあると更に魅力が上がると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

catearさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

catearさん [40代/男性] 2024年09月10日 11:57:26

外国のスタッフの方にとても誠実に対応して頂き好印象を受けました。

食事も美味しいし温泉も良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

mkちゃーりーさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

mkちゃーりーさん [30代/女性] 2024年09月06日 17:21:52

家族旅行でお世話になりました。到着すると子ども達の浴衣を部屋まで持って来てくださり、子ども達も大喜びでした。また、お食事も品数も多く、どのお料理もとても美味しくいただきました。子ども達も小学生、幼児で内容が違い食べやすい内容でした。
温泉も温度が2種類あり、子ども達はぬる湯に入れるので私もゆっくり入れました。
スタッフの皆様がとても丁寧な対応でした。ありがとうございました。
翌朝もコイのエサやりも無料でさせてもらいました。
また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

総合5

かめやん0323さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

かめやん0323さん [40代/男性] 2024年08月11日 17:30:54

当日、広い部屋が空いてるのでと案内いただきました。
食事も美味しく、何より温泉が最高でした。
子供たちも鯉の餌やりができ楽しめたようでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月02日 12:25:56

お風呂と食事がとても良かったです。
ぬる湯は夏でもいつまでも入っていられてちょうどよかったです。

宿泊当日に忘れ物をした際もすぐに連絡があり、郵送してもらいました。

次回も下部温泉に宿泊する際はお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

総合5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月18日 21:53:24

 夫婦で離れに一泊しました。初めてでしたのでカーナビの案内では位置情報が微妙に外れてスムーズに到着することができませんでしたが、料理が美味しくて量も十分でした。ホタルの飛び交う様子も見ることがきて想定外の収穫もありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに愉しむ下部温泉♪◆食事が少し控えめ《美味厳選》こだわりの逸品と美肌の湯を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【【蛍袋】離れ和室2間続き(6畳・8畳)禁煙】

総合4

夏目久作さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

夏目久作さん [60代/男性] 2024年06月12日 21:52:16

家族5人で利用しました。電車利用だったので、駅から近くて助かりました。
宿は、昭和の佇まいで、結構古さを感じるところもありましたが、設備的には問題ありませんでした。
川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえ、大変落ち着く環境でした。
料理は品数も豊富で、地元の食材が多く、満足しました。
仲居さんの気配りで、デザートは離れに持って行ってゆっくりいただきました。
日中は雨が降っていましたが、宿につく頃には回復し、ホタル観賞もできました。
次回も、この時期に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】★ホタル観賞★グラスワイン1杯サービス♪旬の自然会席と「蛍」を楽しむ《特典付き》
ご利用のお部屋
【【花筏】離れ和室2間続き(6畳・8畳)禁煙】

総合5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月29日 12:42:09

静かで自然豊かな環境でゆっくりできるお宿でした。離れに宿泊したのでお料理はかなりボリュームがありましたが、豆腐、湯葉、川魚など食材がヘルシーで罪悪感なくたくさん食べて、飲めました!
季節を変えてまた訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
花筏[貸切離れ]■優雅に過ごす極上の時~甲州の旬・自然会席と下部温泉を満喫◇特典付◇
ご利用のお部屋
【【花筏】離れ和室2間続き(6畳・8畳)禁煙】

総合4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月01日 16:27:43

まず、宿への行き方がわかりにくいので少し迷います。
部屋は純和風の落ち着いた雰囲気で良かったのですが、食事は少し塩味が濃すぎる感じがしました。
他の宿泊客も同じ感想だったようで、部屋に置いていた記入帳にも食事に関するコメントがありました。
お風呂は室内大浴場のみで露天風呂はありませんでした。温泉は低温のお風呂と高温のお風呂の2種類があり楽しめました。
全体的には値段相応のお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

162件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ