楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.36
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.69
  • 食事3.94
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 1~20件表示

総合5

ママご飯1516さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

ママご飯1516さん [40代/女性] 2025年03月18日 11:39:32

下今市駅まで行き帰り送迎してくださいました。 運転手さんのガイドもよくプチ観光ができ お得感満載でした。 また 利用させて頂きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【東武下今市駅→加仁湯直通!冬の送迎プラン】直通バスでラクラク加仁湯を満喫(お日にち限定)
ご利用のお部屋
【<和室10畳以上>本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合2

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2025年03月12日 19:55:59

・食事が冷たい・お風呂に毛が浮いていて汚い・男性従業員の接客が悪い 良い湯なのに残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定!豆乳鍋プラン】にごり湯自慢の秘湯宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合5

勤勉な換気扇さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

勤勉な換気扇さん [50代/男性] 2025年03月04日 15:43:00

なかなかないですよね、数種類の源泉をかけ流しで加温加水無しで堪能できるのわ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【鬼怒川側確約】本館またはあすなろ館(和室10畳以上)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2025年02月16日 06:02:49

トータルして幸せな時間でした!
二月という季節柄、山奥なのでスタッドレス装着、チェーンを持って出発。
山道の日陰部分は凍っていたものの、スタッドレスのみで無事駐車場まで到着。
駐車場は広いのですが慣れない雪で横柄な停め方をされていたり、土日なのもあって空いておらず申し訳ないですが駐車場内の路肩に。

送迎バスはスピードを出す運転手さんがいるとのことで不安でしたが問題なく、怖さもなく、15分ほどで到着しました。

建物は古いですが、部屋はきちんと暖かくなります!掃除が行き届いているとは言えませんが、御値段を考えれば許容範囲。
そしてさすが露天に近いあすなろ館。内湯以外とても近くてポカポカのまま部屋に帰れました。最高の立地のお部屋です。次回もあすなろ館しか考えられません!

子供はソリを貸していただき、普通の運動靴だった私は長靴を借り、子供念願の雪遊びができました!

ご飯の量は大食いの私には少し足りないくらい。
順次出してくれるのではなく、テーブルに配膳済みなので鍋と白米以外は冷たいのが残念。。
川魚の塩焼きや煮物は暖かかったら各別だったと思います。
子どもメニューだけは全て残念で、全く美味しくなく、、うちの子は大人と同じメニューだけ食べていました。
そもそもこのお宿は子どもには向かないとわかっていたので不満はありません。
ちなみに子どもメニューは大人と同じ鍋、煮物、焼き魚、鱒のお刺身、グラタンに、お子様プレートとしてスパゲティ、揚げシュウマイ?、唐揚げ、ウインナー、ミートボール、だったかな、かなり多めなので高学年でも足りると思います。

数え切れないほど何度も温泉に入り、貸切の時もあれば1.2人ご一緒のこともあるぐらいで広々のんびりできました。
第三露天の混浴、第一露天の女湯、崖の湯、をリピートしてましたが熱すぎたことはなかったです。
混浴の更衣室のみ、凍っているほど冷たく、立っていられず、衣服を脱ぐのが大変でした。
もう少し何か敷いていただけたら良いんですが凍っちゃうので難しいのでしょうか…

シャワーが積雪の影響で故障とのことで頭を洗うことができなかったので残念でした。こればかりは天災なので仕方ないですが、みんな頭も体も洗わず入ってるんだな、そして湯上がりに流すこともできないんだな、と思うと複雑でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【いいフロプラン】露天風呂に一番近いあすなろ館13000円~!アウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室16畳】あすなろ館/大部屋タイプ】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2025年01月29日 21:43:45

山奥の秘湯でアクセスは大変ですが、泉質や源泉かけ流しにこだわる温泉好きには、行く価値が充分ある宿です。メインの露天風呂は混浴ですが、女性は宿のバスタオルを巻いて入ってもOKなので、ハードルは低いです。雪見しながらの白濁の露天風呂は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定!豆乳鍋プラン】にごり湯自慢の秘湯宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合4

UP175さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

UP175さん [60代/男性] 2025年01月17日 12:23:15

掛け流しの温泉は泉質かとても良く、今回は雪見風呂で満足でした。
混浴の風呂があり、男性にもバスタオルを付けもらえて、配慮が感じられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋のご利用は15時~9時でお得】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックイン前・アウト後の入浴可
ご利用のお部屋
【【鬼怒川側確約】本館またはあすなろ館(和室10畳以上)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2025年01月17日 11:32:27


お風呂も色んな種類があり、景色も良くてとても休まりました!

ご飯もしっかりした量があり満腹です!

ただ、気になるのが送迎をされていた外国人の男性従業員で
運転が雪道なのに時速40キロ近く出ていて、チェーンを巻いていてもあまりに速くて怖かったです。
すごく揺れていて、下り坂もカーブもスピードを緩めてくれなかったのでヒヤヒヤしました。
30分ほどかかる道のりと書いてあったのに、20分程度で着いてしまいとても速かったのだと思いました。

同じ道を走る別の宿の送迎バスは時速20キロ程度で35分かかったので間違っていないと思います。

また、ロビーでは他のお客様もいる中で1人で煎餅を食べていたり、音を立ててお茶を啜っていたりしていました。
別の主人の方?の時は「コーヒーはいかがですか」など声掛けがありましたので、先に書いた普通の状態ではないのかな…と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定!豆乳鍋プラン】にごり湯自慢の秘湯宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2025年01月14日 21:18:37

かれこれ 7~8年振りでしたが、温泉はその雰囲気も合わせて最高でした。
残念ながらスノートレッキングはキャンセルしてしまいましたが、次の機会に楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬季お日にち限定!アイスフォールツアー予約付】自然が作り出す壮大な冬景色までご案内
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2025年01月10日 21:33:27

温泉、食事、立地含めて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定!豆乳鍋プラン】にごり湯自慢の秘湯宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【鬼怒川側確約】本館またはあすなろ館(和室10畳以上)】

総合5

きんぎょ502さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

きんぎょ502さん [40代/男性] 2025年01月05日 23:35:52

12時半チェックインだったので、
部屋でゆっくりしたり、露天風呂に入ったり、ソリで遊んだり、囲炉裏でボーっとしたり、雪道を歩いたり
非日常を存分に味わえました。
また行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【雪遊び!特典付ファミリープラン】お子様割引!貸し出しソリで雪遊び!雪見露天も満喫!
ご利用のお部屋
【【鬼怒川側確約】本館またはあすなろ館(和室10畳以上)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月18日 12:33:20

とても親切なスタッフ
サービス満点な宿
素晴らしい泉質
あとは風呂(浴場)の造りが良ければ最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋のご利用は15時~9時でお得】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックイン前・アウト後の入浴可
ご利用のお部屋
【【和ベッドルーム14畳】積善館/鬼怒川側】

総合4

tatsu-y1000さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

tatsu-y1000さん [60代/男性] 2024年11月15日 12:15:15

沢山あるお風呂がどこも綺麗に清掃されていて、露天風呂の温度も熱すぎずぬる過ぎず快適。
長時間つかってとてもリラックス出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月09日 16:29:55

露天風呂が最高! それにつきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月06日 23:36:30

温泉がとても良かったです。
また、遊歩道の紅葉も素晴らしくとても良い休日を過ごすことができました。
料理も地産地消の和食メインで、昔ながらのスタイルを続けているところに
好感を持ちました。味もとても美味しかったです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋のご利用は15時~9時でお得】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックイン前・アウト後の入浴可
ご利用のお部屋
【【鬼怒川側確約】本館またはあすなろ館(和室10畳以上)】

総合5

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月06日 14:46:08

2024年11月4日に1泊でバイクツーリングで5名で利用させて頂きました。道中 1台が故障してしまい予約チェックイン時間を少し過ぎてしまい2時間近く女夫渕の駐車場で次の送迎バスを待つつもりでしたが駐車場に到着すると時間を遅れてしまったにも関わらず送迎バスの運転手さんが待っててくださいました。無事に宿にチェックインでき温泉を満喫出来ました。お宿のTシャツも購入出来たしリピート確定です。また次回も利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【いいフロプラン】露天風呂に一番近いあすなろ館13000円~!アウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室16畳】あすなろ館/大部屋タイプ】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年10月28日 17:05:02

温泉は素晴らしいです。部屋は広く設備も満足でした。食事は素朴ですがお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年10月24日 21:34:26

紅葉のシーズンを狙って予約。温かい日が続いており、残念ながら紅葉は遅れていましたが、一部、赤・黄の木々を見ながら温泉に入ることができました。温泉は、ほのかに硫黄の匂いが香る白濁したお湯で、湯巡りできる数の湯船があるので、大変楽しめました。うちのかみさんは、場所が離れていて着替えるのが大変と言っていましたが、温泉好きには問題点ありません。よいお宿でした。よいお宿だけに気になったところを。これもかみさん情報ですが、内湯のシャンプー・リンスの容器が汚かったことと、目のつくところにあったいくつかあった蜘蛛の巣が気になったようです。あとは要望になりますが、人工の灯りも少なく星空が綺麗でしたが、灯りのないところに、寝ながら見れるチェアーなどがあると、まったりと星空を眺めれて良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年10月23日 19:00:02

風呂は最高でした。食事は老夫婦の私たちにはちょっと味付けが濃かったかなと・・・
でも送迎は有るし、静かだし、良いとことと思いました。アメニティについては何もないので持参したほうが良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定!岩魚のお刺身付】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!アウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和ベッドルーム14畳】積善館/鬼怒川側】

総合5

mo1113toさんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

mo1113toさん [40代/男性] 2024年10月21日 14:51:29

鬼怒沼登山の前泊宿として利用。
とにかく温泉が最高です。
到着後雨が降ったこともあり
翌日の登山をお風呂が良過ぎたため
どうするか?悩みに悩みました。
従業員の方も気さくな方が多いです。
最高のお風呂と最高の景色を見れ
今回の旅行は満足いく
旅行登山になりました。
冬の雪見風呂も検討中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

総合4

投稿者さんの 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) のクチコミ

投稿者さん 2024年10月15日 11:30:34

山奥の秘湯に女夫渕駐車場から歩いて行きました。紅葉には1週間早いとの事でしたが、気持ちの良い秋風の中、楽しく歩きました。途中、おにぎり休憩をしても2.5時間ほどで加仁湯に着きました。
温泉は第三露天風呂の泉質が最高によかった。女性も部屋にバスタオルが2枚ずつ置いてあるので体に巻いて入れます。夜ならなお、気軽に利用できると思いました。
風景に、温泉に、食事に癒されました。
部屋に備え付けのせっけん類がなく、トイレ後は不衛生になると思ったので、改善を望みます。
でも、また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】登山客の疲れを癒す秘湯の宿!チェックアウト10時(送迎バスは11:20発)
ご利用のお部屋
【【和室10畳以上】本館またはあすなろ館(眺望指定不可)】

33件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ