宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) 宿泊予約

奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    11/23一泊で泊まりました。思った以上に山奥でびっくりしましたが部屋も温泉もとても綺麗で良かったです。露天風...
    2023年11月28日 21:19:57
    続きを読む

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■お車でお越しのお客様へ
    12月1日より4月下旬まで国道120号から向かう「山王林道」は閉鎖されますのでご注意ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    宿泊プラン一覧へ

    【期間限定】加仁湯はお風呂だ!客室おまかせプラン <登山客が疲れも癒す山小屋湯屋>

    加仁湯自慢の良い風呂がお得に楽しめるプラン♪
    「客室は宿におまかせ」なので通常のスタンダードプランよりもお得です!

    料金12,500円~(税込)

    【いいフロプラン】露天風呂に一番近い「あすなろ館」が13100円の特別価格!

    グループ利用や山登りの方に人気の【和室16畳】あすなろ館、木造建ての露天風呂に一番近い建物です。
    4名様以上でご宿泊を計画されている方はこちらのプランがオススメです!

    料金13,100円~(税込)


    本館

    当館の基本的な客室です。
    どこか懐かしさを感じる畳の和室。
    眺望は山側川側あり。

    積善館

    本館よりもワンランク上の客室です。眺望は川側のみ。
    窓から川と共に屏風岩が見え、夜はライトアップされた幻想的な眺めが楽しめます。

    積善館 和ベッドルーム

    積善館和室にベッドを追加したお部屋です。
    積善館和室同様、眺望は川側です。窓から川と共に屏風岩や夜のライトアップがお楽しみいただけます。

    関東最奥の秘湯

    • ■自動車:東北自動車道宇都宮ICより国道121号線→県道23号線約80km約120分
    • ■交通機関:私鉄東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅正面出口→日光市営バス女夫渕行き約105分女夫渕下車
    • (※女夫渕より先は一般車両は通行できませんので、 それより先は遊歩道ハイキングコース又は加仁湯送迎バスをご利用ください。)

    • ■ハイキングコース:女夫渕→遊歩道ハイキング(4.5km/約1時間20分)
    • ■送迎バスコース:女夫渕→車道(加仁湯送迎バスで約25分)
    •  送迎車の女夫渕発車時刻: 12:00 ・ 15:00 ・ 17:30
    •  (道路状況等々により時間が遅れる場合も御座います。ご了承ください。)

    ページのトップへ

    よくある質問

    アクセス情報を教えてください。
    交通アクセスは下記をご確認ください。
    日光道ICより車で90分、私鉄東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅正面出口→日光市営バス女夫渕行き約105分女夫渕下車

    最終更新日:2023-11-02

    駐車場はありますか?
    駐車場は下記をご確認ください。
    女夫渕の市営無料駐車場より送迎(発車時間⇒12時/15時/17時半)又は徒歩でお越しくださいませ。

    最終更新日:2023-03-17

    チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
    チェックイン12:30〜18:00、チェックアウト09:00となっております。
    (宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

    最終更新日:2023-11-02

    昼食として何か用意できますか?
    昼食として「天ぷらそば・うどん、山菜そば・うどん」を有料(700円~)にてご用意することが可能です。
    お早めにご到着された際など、ぜひご利用くださいませ。
    提供時間:12時00分~13時00分
    ※売り切れメニューが生じました場合にはご容赦ください。

    最終更新日:2023-03-17