写真・動画
- 部屋
-
-
*おまかせ和室6畳(客室一例)/一人旅やカップルに◎純和風のお部屋で寛ぎのひと時をお過ごし下さい。
-
*おまかせ和室6畳(客室一例)/一人旅やカップルに◎純和風のお部屋で寛ぎのひと時をお過ごし下さい。
-
*おまかせ和室6畳(客室一例)/窓際に腰かけて、湯けむり立ち上る温泉郷を眺め、旅情に浸るひと時。
-
*おまかせ和室6畳(客室一例)/窓際に腰かけて、湯けむり立ち上る温泉郷を眺め、旅情に浸るひと時。
-
*おまかせ和室8畳(客室一例)/グループやご家族でのご旅行にオススメ!
-
*おまかせ和室8畳(客室一例)/縁側の椅子に腰かけ、杖立川のせせらぎに耳を傾けて。
-
*客室アメニティ/浴衣、タオル、歯ブラシ等取り揃えています。
-
- 温泉
-
-
*石庭風呂/巨大な石が配された広々とした大浴場。肌に染み入る元湯の心地よさをご堪能下さい。
-
*石庭風呂/昏々と湧き出る源泉は98℃の弱塩泉。優しい湯触りに心癒されるひと時を。
-
*石庭露天風呂/自然が織り成す景観を眺めながらゆっくりと湯船に浸かる贅沢。
-
*石庭露天風呂/自然が織り成す景観を眺めながらゆっくりと湯船に浸かる贅沢。
-
*石庭風呂/打たせ湯と超音波風呂で腰や肩の疲れを解しましょう。心地よい刺激が◎
-
*脱衣所(石庭風呂)
-
*大浴場/昏々と湧き出る源泉は98℃の弱塩泉。治癒力に優れた温泉で鋭気を養いましょう。
-
*凝灰岩を使った石風呂です。
-
*露天風呂/温かい湯船に浸かりながら、自然のぬくもりに心癒されるひと時。
-
*蒸し風呂(石庭風呂)/蒸し湯がある温泉は日本全国でもごく僅か。温泉のエネルギーで美肌を取り戻して。
-
*蒸し風呂(石庭風呂)/蒸し湯がある温泉は日本全国でもごく僅か。温泉のエネルギーで美肌を取り戻して。
-
*古代伝承の天然サウナ「蒸し湯」をご堪能下さい。
-
*蒸し風呂/泉質の良さと高温であることが蒸し湯ができる条件!健康促進や美肌に◎
-
*岩の湯 脱衣所
-
*貸切風呂/ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。(要予約)
-
- 食事
-
-
*(夕食一例)熊本の季節の味覚をご堪能いただける約10品の会席料理です。
-
*旬の山菜や川魚など季節の味覚をお愉しみ下さい。
-
*熊本名物“馬刺し”
-
熊本の季節の味覚をご堪能いただける全11品の会席料理です。
-
*その場で焼くくまもと和牛のステーキ!口の中でとろけます。
-
*地元産「肥後の赤牛」を使った一品。
-
*お茶屋から嫁いだ大女将が考えた甘すぎずサッパリとしたお味のプリンです。
-
*ほうじ茶プリン/お茶屋から嫁いだ大女将が考えた、甘すぎずサッパリとしたお味のプリン。
-
*旅館定番の朝ごはんをどうぞ
-
*朝食には蒸し場で蒸した温泉蒸し玉子をどうぞ
-
*旅館専用“蒸し場”/弱塩泉の蒸気で蒸すと、ほのかな塩味と温泉の香りが移り◎
-
ご予約を頂戴してから仕入れる新鮮な熊本産の「馬刺し」をご提供いたします!
-
熊本の季節の味覚をご堪能いただける会席料理。
-
*熊本名物“馬刺し” 新鮮でおいしいとお喜びいただいております
-
その場でジュージュー!くまもと和牛のステーキ!!口の中でとろけます。
-
- その他
-
-
*創業130年以上。歴史深い杖立温泉郷に佇む純和風旅館で寛ぎの休日を。
-
*130年以上の歴史を誇る純和風旅館。湯けむり漂う杖立温泉郷で旅情に浸る休日を。
-
*130年以上の歴史を誇る純和風旅館。湯けむり漂う杖立温泉郷で旅情に浸る休日を。
-
*創業130年以上。歴史深い杖立温泉郷に佇む純和風旅館で寛ぎの休日を。
-
*130年以上の歴史を誇る純和風旅館。湯けむり漂う杖立温泉郷で旅情に浸る休日を。
-
*130年以上の歴史を誇る純和風旅館。湯けむり漂う杖立温泉郷で旅情に浸る休日を。
-
*館内(フロント・ロビー)
-
*いつでもどこでも繋がる現代の電話。昔の電話はちょっと重みを感じます。ぜひお試し下さい!繋がります。
-
*130年以上の歴史ある老舗旅館をずっと見守り続けた古時計。※現在は止まっています。
-
*お土産処/熊本の名産品がズラリ!お友達やご家族へのお土産にどうぞ。
-
*お土産処/品よく並べられた下駄。お気に入りの鼻緒で、湯けむり立ち上る杖立温泉郷を闊歩しよう。
-
*館内
-
*旅館専用“蒸し場”/弱塩泉の蒸気で蒸すと、ほのかな塩味と温泉の香りが移り◎
-
*皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
-
*昭和期の名残りがそのまま残る湯けむり立ち上る杖立温泉郷で癒いのひと時をお過ごし下さい。
-
*130年以上の歴史を誇る純和風旅館。湯けむり漂う杖立温泉郷で旅情に浸る
-
*背戸屋の路地/昔ながらの生活感漂う背戸屋(路地裏)。今の変わらず生活が営まれています。
-
*背戸屋の路地/昔ながらの生活感漂う背戸屋(路地裏)。今の変わらず生活が営まれています。
-
*背戸屋の路地/昔ながらの生活感漂う背戸屋(路地裏)。今の変わらず生活が営まれています。
-
*色浴衣ご用意しております
-
杖立温泉名物『鯉のぼりまつり』当館からゆっくりご覧ください!
-