霜月 〜「暮秋」〜
世界中が激動の時が流れたこの一年。それでもふと歩をゆるめてみると、走馬灯のように駆け巡るのは、不思議と素敵な想い出の数々。
きっとそうありたいと感じるからこそ。そして最後には感謝で締めくくりたいもの。
ゆっくりと体を休めながら、おいしい料理に心も安らいでほしい。来年は平穏であることを願ってー
きっとそうありたいと感じるからこそ。そして最後には感謝で締めくくりたいもの。
ゆっくりと体を休めながら、おいしい料理に心も安らいでほしい。来年は平穏であることを願ってー

「芦ノ湖桜鱒」「オイシー菜」「アピオス」「ちょろぎ」「銀杏」
「鱈子」「海鼠」「大根おろし」「芹」、食前酒

「鱈」「木綿豆腐」「黄蕪」「姫蕪」

「海まかせ、俺まかせ造里」〜その日の海によって〜
―当館の鮪は漁から一度も凍らせない「生鮪」(やま幸)にこだわっています―

「サワラ」焼き
あしらい色々

豊月うどんと「赤むつ天」
今月は「アップルシナモン」を練り込みました

「桜海老御飯」「味噌汁」「厳選香の物」
―当館の契約農家新潟の「上松」さんから「新米こしいぶき」が届きました―

「自家製水菓子」と季節のそれぞれ

季節感を何よりも大切にしているため、月毎にお品書きが替わります。
出来立てのモダン懐石を個室料亭でゆっくりとお召し上がりいただけます。

「仔牛」赤ワインソース
「白しめじ」「芽きゃべつ」

「蕪ら蒸し」「甘鯛」「椎茸」「昆布」