| | |  | 海水浴後はお風呂にお入りになってからお部屋にお入りください。お出かけ前にお風呂のご用意をしておいてください。玄関わきに水道があります。砂を落としてお風呂にお願いします。
●分別ゴミにご協力をお願いします。お盆をお渡ししますのでビン、カン、ペットボトルお菓子の袋など入れて寝る前に部屋の外に出しておいてください。【袋の中にビン、カン、ペットボトル入れないでくださいね!】 |
|  |
|  | |  | |  | 花火は夜10時まで。小さな花火でしたら民宿の玄関前でもOK.花火用バケツに少し水を入れ使用後の花火を入れてください。(袋類は燃えるごみへ)●道路や地面に花火で字を書かないでね。
|
|  |
| | | | |  | ●温泉はナトリウム、カルシウム塩化物塩です。
温度が高いので加水しています。(循環ではありません)かけ流しの温泉です
●夏季は朝のお風呂はありません
◆◆お願い◆◆
海水浴や、夜、砂浜を歩いた後は玄関横の水道ホースで砂を流してから脱衣所へお入り下さい●外に洗い場があります。こまめな手洗いをお願いします。タオルは各自ご持参ください |
|  |
|