総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
楽天ぐっちさんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 楽天ぐっちさん [70代/男性] 2020年11月01日 21:08:48
-
.食事について…山菜や魚を使った品々でお腹一杯、美味しくいただきました。
・内風呂について…湯温が熱くゆっくりと浸かることができませんでした。脱衣場にはティッシュのみで、ドライヤーもアメニティも置いてませんでした。
・露天風呂について…男女で入浴時間帯が分かれていますが、入り口に扉も目隠しもなく女性向けの配慮が無いと思います。加えて脱衣場の場所が奥にあるため判りづらかったです。
・部屋について…隣室の客のお喋りが23時過ぎても止まないため、壁をドンドンと叩いて注意しても止まずに不快な思いをしました。運が悪かったですが、隣部屋との壁が薄いのが問題ですね。
ツインの部屋でしたが、バッグを置くスペースや衣服ダンスがなく着替えや小物を置くのに不便を感じました。ベッドに横になると腰部分が凹むため寝心地が悪かったです。
・サービスについて…なんか事務的で無愛想な印象を受けました。部屋に電話機の設置がないのも初めてです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2020年11月02日 07:57:34
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。またお食事を美味しくいただいたとのこと、ありがとうございます。
ですが、他の面で寛げなかったことはお詫び申し上げます。今年はコロナ感染防止対策のため、お風呂場の共用ドライヤーをはじめ、アメニティは最低限の設置にとどめております。チェックインにおいてもGoTo利用者は検温をはじめ全員の本人確認、そして地域共通クーポンなどの受け渡し等で宿側は確認、説明が必要なため、事務的に見えてしまうことはご理解いただきたいと思います。現在の状況はまさにコロナ禍の特別体制であるということです。国民全員が少なからず不便を強いられながら旅行をする、それが今のガイドラインになっています。また当館の温泉は源泉掛け流しとなっていて外気温が低いため、この時期やや熱めの設定になっていますが、湯温は人それぞれ好みが違いますので、設定が難しいところです。露天風呂に関しては完全プライベート空間になっていて、外部からの侵入およびのぞかれることはございません。紅葉時期で満室ということもありますが、夜11時以降のおしゃべりに至っては、お客様のモラルに頼るざるを得ません。1泊1万円の宿で高級旅館のような設備・サービスは限界があります。その辺をご理解いただけると幸いです。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【紅葉秋旅】☆スタンダード☆絶景の温泉露天風呂と山菜や川魚等、山の幸満載の秘境の味覚堪能[1泊2食]
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム(山を眺望)】
総合4
あーたん3714さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- あーたん3714さん [30代/女性] 2020年10月26日 15:23:54
-
ご飯がとても美味しかったです!山の食材ずくしで、味も濃すぎないので飽きずに食べられました。それだけで満足です。そして周りの山全て紅葉していて景色を眺めるだけで幸せにな気持ちになれました。
部屋は、清潔です。ソファ等は無いので若干過ごしにくい感じです。せめて屋内から景色を観ながらゆっくり出来るラウンジみたいな場所が有ったらもっとゆったり出来るなと、思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2020年10月28日 21:42:35
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。山深い場所にある小さな温泉宿ですが、大自然に囲まれているため、四季の良さが感じられる癒やしの空間となっております。春の山菜、秋のキノコ等の山の幸がメイン料理となっているため、デトックス効果は抜群です。幸いにもご満足いただいたようで安心致しました。当館周辺の紅葉もピークを迎え、お客様からも「素晴らしい」と毎日ご感想をいただいております。また「紅葉の景色を眺めているだけで幸せな気持ちになれた」とのご感想を伺い、この上ない喜びを感じています。
最後にラウンジではありませんが、館内に広々としたバルコニーがあり、そこに座りながら中津川の紅葉を眺めることができます。次回はどうぞご利用ください。
ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【紅葉秋旅】☆スタンダード☆絶景の温泉露天風呂と山菜や川魚等、山の幸満載の秘境の味覚堪能[1泊2食]
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合4
km2992さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- km2992さん [50代/男性] 2020年09月29日 19:53:21
-
河原湯を目当てに初めて伺いましたが、生憎の天気で残念でした。
宿自体は、昭和の香りが漂う趣きで、川の流れ以外、全くの静けさの中で過ごすことができました。
また、夕朝の食事は、派手さこそありませんでしたが、地の物と思われる山菜を中心としたお料理でとても健康的に頂くことができました。
とてもリフレッシュした時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
機会があれば、また、お世話になりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2020年10月01日 21:59:59
-
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。
宿に来るには、狭くて崖下が見えるスリル満点の道路を延々と走ってこなければなりませんが、こんな山奥だからこそ都会の喧噪からは想像も出来ないくらい静けさをふだん保っています。静かな環境で山の幸をいただき、心身ともにリフレッシュされたとのご感想を伺い、スタッフ共々喜んでおります。
天候が悪く、川原の温泉掘りが出来なかったのは残念に思いますが、次にお越しいただいた際には思う存分スコップ片手に楽しんでください。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【切明温泉名物】河原湯で手掘り温泉を楽しむ♪川原湯セット無料レンタル【1泊2食】【全室禁煙】
- ご利用のお部屋
- 【和室12畳 (川側)洗浄機付きトイレ完備】
総合4
みひゃる子さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- みひゃる子さん [40代/女性] 2020年08月24日 19:14:19
-
8月22日に宿泊しました。GoToキャンペーンを登録しないで予約をとってしまいましたが、事後報告でもできると説明していただき助かりました。支配人さんに感謝します。また、猫が2匹いてたまに遭遇できるのが楽しみでした。食事は、別のお客様と伸びた間に仕切りをしていただいてありました。食べきれない程の山菜づくしの夕飯をいただきました。山菜の他にイワナの塩焼き、豚肉と野菜の蒸し焼きに焼き肉のたれをつけていただく鍋がありました。温泉は無色透明で、湯上がりはとてもツルツルのお肌に。一緒に行ったお友達ファミリーとシャベルを持って温泉の出る河原にも行き両日楽しみました。のんびり過ごしながらもとっても温泉を掘ったりとアクティブな時間を楽しみました。帰りに支配人さんとも色々お話ができ、大瀬の炊き方を案内していただき立ち寄り、秘境の避暑地を堪能しました。支配人さん初め、スタッフの皆さんお世話になりました。お友達ファミリーと楽しい思い出を作る事ができました。ありがとうございます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2020年08月24日 21:41:24
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
切明温泉の醍醐味はやはり川原の温泉掘りです。お子様から大人まで体験しないと分からない楽しさは格別です。今年の夏はお子様の夏休みも短くなり、コロナの3密とは無縁のアクティブな遊びは良い思い出となることでしょう。お食事と源泉掛け流しの良質な温泉、そして癒やしのニャンコ達の接客?にもご満足いただけたということで、大変嬉しく思っております。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆スタンダード☆絶景の温泉露天風呂と山菜や川魚等、山の幸満載の秘境の味覚堪能[1泊2食]
- ご利用のお部屋
- 【ひろびろ和室14畳ベランダ付(川を眺望)洗浄機付きトイレ完備】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
元帥閣下さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 元帥閣下さん [40代/男性] 2020年07月05日 21:33:53
-
の切明温泉でゆっくりしようと思いたって宿泊させていただました。
早めの到着で館内のかけ流しの内風呂・露天風呂を堪能し、湯加減もちょうど良い感じで快適でした。
その後、切明温泉名物の河原の温泉を散策。こちらは川の増水のため入れずですが、代わりに増水時だけに現れるという幻の滝を見ることができたのでラッキーでした。
夕食は鍋・焼き物・小鉢・デザートと山菜をメインにたっぷりあり、天ぷらは揚げたてが後から提供されます。タケノコ焼きも旬のものとして良かったです。朝食も盛りだくさんですが、タケノコ汁が好物でしたのでうれしかったです。
またWifiが入っていて、通信環境もバッチリでありがたかったです。
アクセスについては、所々狭くて不安な箇所はありますが、運転技術を過信せずスピードを控えてカーブでの対向車に気をつけて走れば大丈夫と思います。
総合的にとてもよい旅になり満足です。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2020年07月06日 17:04:28
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。梅雨時で雨が降ったため、川原の温泉掘りはできなかったのは残念に思いますが、館内の温泉を堪能されたとのことで安心いたしました。当館の料理は山菜メインですが、たまたま苗場山の竹の子が採れましたので、竹の子料理をお出ししました。喜んでいただいて良かったです。道中は途中狭い箇所もあって大変ですが、またのお越しをお待ちしております。ご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】源泉掛け流し絶景温泉で贅沢一人旅♪山の幸堪能で食事も大満足!【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム(山を眺望)】
総合4
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月11日 18:39:27
-
山奥とは、聞いていたが途中、カーナビが仕事をさぼり一度、さまよってしまいました。現地までは、ナビより案内板を注視でした。連休前の平日のため宿泊者は少なくゆったりとした時間を過ごさせていただきました。川の温泉も童心に戻ったように借りたスコップで「明日は、誰かの風呂になるんだな~」と思いながらも自家温泉を作り出し楽しい想い出となりました。しかし、なんと言っても食事が良かったです。山菜のオンパレードには、宿泊料金以上の価値があると思います。また、温泉も大きな露天を貸し切りでき、夜の天体観測を楽しみながら過ごすことができました。翌日は志賀高原へ抜け始まったばかりの紅葉を楽しみとても良い旅を満喫できまた利用させていただきたい宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2018年10月11日 20:34:50
-
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。道中、カーナビがあまりにも山奥なので混乱したみたいで、ナビより案内板を注視、正解です。到着に苦労した分、思い出も深くなり、忘れられない旅となることでしょう。
切明温泉名物の川原をスコップで掘って入る温泉とか、星空を眺めながらの露天風呂、普段は味わえない山菜料理で非日常の世界を堪能して、ご満足いただけたようで宿としても嬉しいかぎりです。
こちらはこれから、紅葉のピークを迎えますが、春の新緑もきれいですので、今度は季節を変えてお越しいただければと思います。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆特典付き☆景色抜群のバルコニーでビアガーデン気分♪【1泊2食】【全室禁煙】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合5
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月11日 09:40:23
-
登山(苗場山、鳥甲山)の際に利用させていただきました。
かなりの奥地で秘境ですが、登山基地にはもってこいです。
朝食をおにぎりに変えていただき、天気情報など親切に教えていただきました。
場所は少しわかりにくくて、間違えて雄川閣さんに入ってしまいました。
施設として、フロントあたりは少し年月を感じましたが、部屋は改装されたのか新しくてとてもきれいでした。
リバーサイドだけあって、部屋からは川の眺めが良かったです。
食事は山菜尽くしで、大好きなネマガリタケが出てきたのはうれしかったです。
他の天ぷらなどもとても美味しかったです。
露天風呂は混浴で、更衣室が男女共通の上に、そこまで入るのに湯船の横を通らないといけないので、異性の方が入ってると入りづらいかと。
まあ、女性専用時間や、貸し切りにできたりするようなので問題はないかと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年06月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2018年07月11日 16:33:13
-
先日は当館を御利用いただきありがとうございました。
「苗場山」から下山して御宿泊していただき、何と翌日は「鳥甲山」へ登山するとのことで登山のベテランのお方とお察し致しました。栄村にはもう一つ2000m超えの「佐武流山」があり、この3山が当館を登山基地として、秋の紅葉シーズンまで利用していただいております。登山の疲れを癒やすには、やはり良質の温泉と山の幸が一番で、ご満足いただけて嬉しく思います。次の登山の際は、今度は「お帰りなさいませ」でお迎えしたいと思います。この度は御利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】源泉掛け流し絶景温泉で贅沢一人旅♪山の幸堪能で食事も大満足!【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合5
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月19日 21:30:40
-
11月18日にお世話になりました。ついつい長湯してしまったお風呂、身心ともに最高に癒されました。行き届いたお掃除、手間隙のかかったお料理、懐かしい雰囲気、愛らしいにゃんこ。。。極上の休日を過ごさせて頂きました。素敵なお宿に巡り会えて本当に良かったです、ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2017年11月21日 20:30:56
-
先日は御利用いただきありがとうございました。ご出発日には今期発の積雪も記録し、無事お帰りになりましたでしょうか?紅葉シーズンも終了し、空いてきた時期ですので、のんびりと温泉に浸かることができ、寛げたようで安心いたしました。良質の温泉と山の幸、そしてアメショーの「さくら」とのふれあい、記念すべき旅行になられたこと、当館としても嬉しい限りです。お仕事でお疲れになった際には、ぜひまたお越しください。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前予約OK!気軽に朝食付】当日18時までご予約OK!秘境の宿で温泉を満喫【1泊朝食付】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合4
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月06日 15:27:09
-
auのみとのことでしたが、携帯が通じないのが、唯一の減点です。まあ、フロント付近でwifiが使えるようにしていただいていたので、それほど不便は感じませんでしたが。
虫が入るので、窓を開けないように、との注意書きがあり、網戸があれば、とも思いましたが、窓を閉めた状態で布団を着ずに寝たら夜中に寒さで目が覚めて納得です。
今回は直前の思いつきでの予約でしたが、また利用させていただきたいとおもいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2017年08月06日 18:05:06
-
この度は当館を御利用いただきありがとうございました。当館の立地はすぐ前が川で、山に囲まれているため、夜になるとこの時期虫が多く発生します。そのため網戸も装備されていますが、ごく小さな虫はすり抜けて侵入することもあります。なので夜間は窓を閉めてエアコンで室温調整をしていただくようお願いしております。
ここの気候は、ふもとの町と気温差が6度位あるため、朝方は真夏でも20度を下回ることがありますので、しっかりと布団を掛けてお休みいただければと思います。携帯電話はauだけ通じませんが、宿では対処できませんのでwifiでカバーできたらなと思います。
最後になりますが、「また利用させていただきたい」というお言葉ありがとうございます。
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】源泉掛け流し絶景温泉で贅沢一人旅♪山の幸堪能で食事も大満足!【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合4
onara0931さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- onara0931さん [50代/男性] 2017年05月07日 18:19:28
-
ロケーションは、最高です。GWでは、未だかなり雪が残っていますが、交通に支障は、ありませんでした。食事も山あいの温泉ならでは、の山菜の種類が豊富な食事で大満足でした。お風呂の点数が普通とさせて頂いたのは、露天風呂が、男女別に無く、女性専用時間帯が、7:30~9:00となり、その時間は、妻と別行動をしなくては、ならなくなります。この部分は、伸びシロと考えて頂き、男女別の露天風呂が出来れば最高だと感じました。¥値段以上の価値があると思いますので、また行きたい宿の一つです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2017年05月07日 20:08:05
-
この度は当館を御利用いただきありがとうございました。初めてのお客様にとってはビックリするような山深い所ですのでカーナビも誤作動し、道中運転が大変だったと思います。ところがロケーション最高、温泉、食事もご満足いただいたようで大変嬉しく思います。露天風呂の女性専用時間が別行動で不便というお言葉、誠に申し訳ありません。当館の露天風呂は通常混み合ってない日は貸切でのご利用も出来ますが、GWとかの繁忙期にはどうしてもこのような利用になってしまうこと御理解いただければ幸いです。ちょっと時期をずらしていただくとご夫婦でゆったりとご利用もできますので、ぜひまたのお越しをお待ちしております。(桜と残雪の記念写真素敵ですね!)
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】絶景の温泉露天風呂と山の幸満載の味覚を堪能 1泊2食■全室禁煙【信州山ごはん・地酒】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合4
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月06日 14:24:54
-
河原で手掘り温泉掘って入る所が少なかったので、残念でしたが、他の方が譲ってくれた所ではいれました。
川の増水が無ければ良かったので、季節を考えながら泊まるといい所です。
ゆっくりと休めました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2017年05月06日 18:25:32
-
この度は当館を御利用いただきありがとうございました。今年は雪が多かったのと気温上昇のため川の水量が増してしまい、温泉掘りが制限されたこと残念に思います。河原はこの時期天候に左右されますが、ご家族で楽しめるのは何といっても夏です。水量もかなり少なくなりますので、水遊びしながら温泉を掘る醍醐味は子供から大人まですごく楽しいことは間違いありません。ぜひ、再チャレンジで切明温泉にお越しいただくことお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【切明温泉名物!】河原湯で手掘り温泉を楽しむ♪川原湯セットを無料でレンタル【1泊2食】【全室禁煙】
- ご利用のお部屋
- 【ひろびろ和室14畳ベランダ付(川を眺望)洗浄機付きトイレ完備】
総合4
・温泉さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- ・温泉さん [60代/男性] 2016年12月22日 20:58:59
-
いい温泉でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】絶景の温泉露天風呂と山菜・川魚等の山の幸満載の秘境の味覚を堪能[1泊2食]■全室禁煙
- ご利用のお部屋
- 【リーズナブル和室10畳(山側のお部屋)】
総合4
・温泉さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- ・温泉さん [60代/男性] 2016年12月22日 20:58:14
-
ゆっくりできました。
お部屋に綺麗でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】絶景の温泉露天風呂と山菜・川魚等の山の幸満載の秘境の味覚を堪能[1泊2食]■全室禁煙
- ご利用のお部屋
- 【リーズナブル和室10畳(山側のお部屋)】
総合5
shanqi1513さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- shanqi1513さん [50代/男性] 2016年09月06日 23:20:18
-
送迎では和山温泉まで二度手間をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。また翌日の時間調整のため手荷物をお預かりいただいたのも本当に助かりました。本当にありがとうございまいした。
川原の風呂も夕食までのんびり体験できましたし、一晩中入浴可能な露天風呂では深夜満点の星空とともに可愛いタヌキやキツネとも出会うことができて大満足です。食事も美味しくいただけましたし部屋・洗面所とも新しく清潔で心地良かったです。二匹のねこちゃんも相手をしてくれて退屈しのぎもできました。また伺いたい宿ができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年09月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2016年09月09日 10:26:14
-
この度は遠路から当館を御利用いただきありがとうございました。秋山郷は交通の便が悪いためほとんどの方がマイカーでお越しいただいておりますが、路線バスで来られるのも時間はかかりますが自然の景色を見ながら来るにはそれはそれでベストの選択かもしれません。特にふだん都会の雑踏でお仕事をされている方は、この山深い雄大な景色と、切明温泉特有の川原の温泉掘り、そして露天風呂に浸かりながら夜空の満点の星、そこに現れる野生のタヌキなどを見ようものなら忘れられない旅の想い出となられたことと思います。
当館のひとときも満足いただけたようで、またのお越しをアメショーの看板猫2匹と共にお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】源泉掛け流し絶景温泉で贅沢一人旅♪山の幸堪能で食事も大満足!365日同一料金【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合5
kake_57さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- kake_57さん [30代/男性] 2016年06月09日 00:15:09
-
6月4日から1泊利用させていただきました。
秋山郷を津南方面からこまめに観光地を巡りながらすすみ、最も奥の場所となります。
道路はところどころ狭いですが、譲りあえるだけのスペースはあるので問題なかったです。
たまたま他の予約が少ない日だったようで、広い部屋を用意してくださいましたし、お風呂も貸切利用ができました。
建物は年月が経っていながらもとんがり屋根でオシャレな雰囲気でした。建物内は最近模様替えしていたようで、お手洗いや洗面化粧台は新しく清潔でした。
朝食のみのコースでしたが、山菜料理がとても美味しかったです。
上手く表現できないのですが、とてもお客様目線であることを感じ、ありがたかったです。
チェックアウト後は河原の温泉に行き、奥志賀の大滝、三段の滝、ハーモニカ滝をトレッキングして志賀高原へ抜けました。
秋山郷は観光資源が豊富でいけなかった場所もあるので、また利用したいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年06月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2016年06月09日 17:49:51
-
先日は当館を御利用いただきありがとうございました。
秋山郷は入り口から一番奥の当館まで20km位あり、ジオパークにも認定されている地域でございます。したがって見所も満載で、一日で全部見学するのは時間的にきついと思います。しかし翌日大滝、三段の滝、ハーモニカ滝をトレッキングされて帰られたとのこと、一般観光客とは違って行動的ですね~、感心致しました。
また料理も美味しく施設も清潔で露天風呂も貸切で利用されてご満足いただけたようで嬉しく思います。ぜひ、次回は行けなかった所へ再チャレンジされて見てはいかがでしょうか。
その節はスタッフ一同お待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前予約OK!気軽に朝食付】当日18時までご予約OK!秘境の宿で温泉を満喫【1泊朝食付】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合5
nontai9633さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- nontai9633さん [50代/男性] 2016年06月02日 18:35:51
-
宿泊の2日前に予約しました 山側のお部屋を予約したのですがお客様が少なかったのもあって川側の広い新しいお部屋に変えていただきました!露天風呂も翌日の朝はお掃除の予定で使用できないとのことでしたがお心遣いでお掃除をのばしていただき朝もゆっくり露天風呂と緑の山々を満喫できました お食事は山菜づくしで美味しくいただきました 猫ちゃんも可愛かったです 癒やされました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2016年06月03日 10:26:14
-
先日は当館を御利用いただきありがとうございました。この時期は年間で最も空いていることもあり、旅の疲れを癒していただきたいと広いお部屋へ優先的にご案内しております。
とにかく秋山郷は道中来るのが大変、しかし来てみるとパラダイス、このギャップが良いのです。良質の温泉に浸かり、満喫できたとのお言葉誠にありがとうございます。
またのお越しをアメショーの「さくら」と共にお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆期間限定☆嬉しい三大特典付き♪新緑溢れる秘境『秋山郷』で天然温泉と山の幸を堪能【1泊2食付】
- ご利用のお部屋
- 【リーズナブル和室10畳(山側のお部屋)】
総合5
紅葉51さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 紅葉51さん [30代/女性] 2015年11月06日 20:34:25
-
バスを二本乗り継ぎ、やっとの思いでたどりついた秘境で、「来たかいがあった」です。紅葉は終盤を迎えていたものの、川側のお部屋は眺めも良く、何よりお風呂でのんびりできてよかったです。Wi-fiもつながるし、不自由はありません。ぜひ今度は河原の露天風呂にチャレンジしてみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2015年11月07日 16:52:38
-
先日は当館を御利用いただきありがとうございました。
この時期は紅葉シーズンで道路も混みますので、路線バスの旅も景色を楽しみながら来られる点では正解かもしれません。バスは寄り道しながら運行しますので、バス2本乗り継ぎですと合計2時間15分乗ったことになります。これだけ乗ると秘境感をたっぷり感じられたことと思います。やっとの思いでたどりついた秘境で、「来たかいがあった」とのご感想をいただき当館としても嬉しく思っております。切明温泉名物の河原の手掘り温泉はお子様から大人まで楽しめますので、次回はぜひチャレンジされてみて下さい。この度は御利用いただきありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆秋ならではの絶品料理☆【スタンダード】絶景の温泉露天風呂と山の幸満載の秘境の味覚を堪能[1泊2食]
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合5
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2015年11月05日 15:39:26
-
投稿が遅くなりましたが、片貝まつりの前日に足を伸ばして伺いました。親子3人で二部屋予約を取りましたが 平日という事もあり、空いていた為にサービスしていただいたりで お天気の悪い状況にもかかわらず気持ちの良い旅となりました。お部屋も温泉もお食事も宿の方も そっけないけど可愛いニャンコちゃんも全てが さり気なく良いです。喫煙所にはもったいないスペースが新設されていて 次回も人の居ない時期に訪れて今度はベランダから星を見たいなぁと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2015年11月05日 17:33:14
-
この度は当館を御利用いただきありがとうございました。片貝祭りに行かれたんですね~。羨ましいです、世界一の4尺玉はいかがでしたか。天候がちょっと小雨交じりでしたが、のんびりとお寛ぎいただいたようで安心いたしました。4尺玉とは行きませんが、当館のバルコニーから見える星空も負けてはいませんょ-。ぜひ閑散期にお越しいただければ街灯を消して星空鑑賞を楽しめるようにしたいと思います。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【特典付き!】景色抜群のバルコニーでビアガーデン気分♪贅沢に楽しもう!【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合4
かんにんよさんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
- かんにんよさん [60代/男性] 2015年10月18日 14:07:54
-
部屋はきれいに掃除がいき届いており、外の景色もよく、川湯などに入りのんびり過ごさせていただきました。料理もおいしくいただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス 2015年11月05日 17:47:11
-
先日は当館を御利用いただきありがとうございました。秋山郷は大自然と良質な温泉が点在しており、中でも当館のある切明温泉は河原の手掘り温泉を目当てにお越しいただくお客様が多くなっています。その川原湯に浸かり、のんびりと過ごされ、お食事もお口に合われたようで大変嬉しく思います。またのんびり温泉に浸かりたいお気持ちになられた際はぜひお越し下さい。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ☆夏休みは家族で花火or虫取り☆選べる特典で子供も大満足!夏の思い出をファミリーで♪【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳ベランダ付き(川を眺望)】
総合5
投稿者さんの 信州秋山郷 切明温泉 切明リバーサイドハウス のクチコミ
河辺で温泉を楽しむことが出来るとは知っていたのですが、水着を持っていなかったのと寒さで足湯だけしました。暖かくなったら水着を持ってまた来ようと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。
紅葉も終わり11月ともなると、日中でもかなり寒くなります。今年は台風で川の増水も無く、夏休みに皆さんスコップで一生懸命掘ったのが大小いくつか有り、良い環境を保ったまま現在に至っております。お客様は川原の野天風呂は苦労しながら掘るのが楽しいと皆さんおっしゃられて、中には2泊して大半を川で過ごした方もおられるほどです。ですが自然の川なので、川の水量によっては掘るのが難しいことも度々あります。やはり、夏の時期が気候的にも良いのかなと思いますが、次にお越しいただく際には、川の状況をお問い合わせください。この度は当館をご利用いただきありがとうございました。