![]() |
||||
![]() |
||||
ふるさとのおばあちゃんの家に泊まっているような、ほっ!とするやすらぎが、ここにはあります。 七福神の弁天様にあやかって、皆様に福が訪れますように・・・ |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタッフ一同です!ちょっと緊張してます(~o~) | 湯あがりの素肌に浴衣掛け、味よし、お湯よし、情けあり 民宿弁天橋のお風呂は秩父銘石庭園岩風呂です。 保温作用が大きく、入浴後長時間湯冷めしません。 ゆったりと湯につかり旅の疲れを癒してください。 | ふる里の味、山菜料理をご堪能いただけます。秩父の産物を、秩父の調理方法で、お客様のために、精一杯、おもてなしさせていただきます。自家製の野菜と目前が高篠山なので、野山の山菜を取り入れて田舎料理のなつかしい味です。 | ||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
手打ち蕎麦が美味しいですよ♪ | 畳ってなんだかホッとしませんか? | 七福神の中で紅一点の弁天様にあやかり、穏やかに福を呼んでいただくことに願いを込めて、弁天橋と名づけました。 |