よくある質問
JR博多駅(JR鹿児島本線)ー JR羽犬塚駅<約50分> 羽犬塚駅よりタクシーで15分
最終更新日:2023-03-12
有り 4台 無料 予約不要
最終更新日:2023-03-12
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)
最終更新日:2023-03-12
Welcome to RITA Yame Fukushima,
a place to stay as if you were living.
この地域は、矢部川流域の肥沃な平野や、
なだらかな丘陵と精力的な治水利水に支えられ、豊かな農産物に恵まれてきました。
江戸時代後半から明治にかけては手漉き和紙、石灯籠、仏壇、提灯などの
多様な地域特産品が開発され、今もなお伝統的工芸産業として受け継がれています。
現在の福島地区に残る町家群は、産業と生産と器(建物)との関わりを表した
最後の証人とも言えます。
八女茶やこんにゃく芋等の山産物を扱う商屋だった旧大坪家。築100年を超え、一度は崩壊の危機にありましたが、八女福島の町並みを守る地元企業や有志、伝統建築を扱う匠により、再生されました。
設計のエキスパートであり、当時筑後国の国づくりを行い、八女福島の発展にも多いに貢献した田中吉政の家紋から名付けました。通りに面したお部屋からは、八女福島のまちに広がる暮らしの光景を目にすることができます。
空調/洗浄付きトイレ/冷蔵庫/電気ケトル/ドライヤー/スリッパ/ルームウェア/グラス・湯飲み/八女茶/冷茶/歯ブラシ・歯磨き粉/ヘアブラシ/剃刀
※当館は18:00迄のチェックインをお願いしております。
チェックインが予定時刻を過ぎる場合は必ずご連絡ください。
築100年を超える旧大坪家。一度は崩壊の危機にあった離れ棟を、匠の技術で再生しました。部屋名は、田中吉政が使用していた家紋のひとつ「釘抜き紋」から名付けました。九城(くき)を抜く:9つの城を落とすという、非常に縁起の良い家紋です。
古い材と新しい材が継がれた箇所を見ることができ、日本の伝統工法である継手を知ることができるお部屋です。土と木の香りに身を染め、心身が安らぐ感覚をご体感ください。
洗浄付きトイレ/冷蔵庫/ドライヤー/電気ケトル/お茶・コーヒー・ミネラルウォーター/地元窯元・作家のマグカップ、グラス/ナイトウェア/竹製歯ブラシ・歯磨き粉/オーガニックシャンプー・コンディショナー・ボディソープ/ボディタオル/コットン・綿棒
※当館は17:00迄のチェックインをお願いしております。
ご到着が遅れる場合はお電話ください。
※全館無料Wi-Fi完備/館内は禁煙となっております。
鴨料理を主とする、八女の食材を取り扱ったお料理をお愉しみいただけます。
地酒やこだわり焼酎・ワインも取り揃えておりますので、どうぞゆっくりとおくつろぎください。
常連のお客様に愛され続ける懐かしくも丁寧な女将との会話も名物ですので、
どうぞ楽しみにお越しくださいませ。
創業から約30年。常連のお客様に永く愛されてきた鴨料理の葉山。ここまで来るのに2回の閉店を経験しています。でもその度に、事業を引き継ぐ担い手がやってきては、葉山を承継してきました。なぜ、葉山がその名のまま、そして女将も創業当時のまま承継されてきたのか。そこには、ご縁を大事に、お客様を家族や親戚のようにお出迎えする、丁寧であたたかいおもてなしがあるからです。
心の故郷になるような場所が葉山です。
ぜひ、皆さまにもこころあたたまるご体験をしていただきたい。懐かしくて新しいお食事どころ、葉山へ、ぜひ一度いらしてくださいませ。
時間 夕 / 18:00 - 21:00 L.O.(22:00 Close)
その他季節のお野菜を使った一品料理、ジビエの品など 多数ご準備しております。
創業300年の歴史を刻む蔵元繁桝から、
多種ご用意しております。
【繁枡 純米大吟醸50】【繁枡 可也 純米大吟醸】
などなど。その他、ワインや焼酎、ウィスキーなども
地元酒屋に選定していただいた選りすぐりのお酒を
多数ご準備しております。
⼆⼗四節気をさらに5⽇ごとに分けて考えられる七⼗⼆候に従い、
朝⾷の時をお過ごしいただきます。⾃らのバランスが整う感覚、⽇々の⽣活に少しの視点が加わるような新しい発⾒、⼼地よい感覚を持ち帰る滞在。⾃然の⼒に導かれ、⾷事を通して平穏な時と⼼が満ちていく感覚をご体験いただきます。
コンセプトは月に2回、
メニューは5日ごとに移り変わります。
例:大暑〈コンセプト(24節気より)〉
最も暑い真夏の時期で、全国的に夏まつりなどで
賑わう時期。体内の熱を冷ますことを中心にまた、
冷房で冷えた体を温めるという相反することを
考えています。汗をかいて乾いた体を潤し
クールダウンする食材を主に使用しています。
時間 朝 / 8:00 - 9:00 *宿泊料別
・九州自動車道「八女I.C」から約4Km(約10分)
※福岡空港より約50分、博多駅より約1時間
[電車の場合]
・JR博多駅(新幹線/約25分)ー JR筑後船小屋駅(JR鹿児島本線/約5分)ー JR羽犬塚駅よりタクシーで15分
・JR博多駅(JR鹿児島本線/約50分)ー JR羽犬塚駅よりタクシーで15分
[バスの場合]
・西鉄久留米駅もしくはJR久留米駅よりバスをご利用ください。
└ 西鉄久留米駅 西鉄バス(約35分)ー 福島バス停(徒歩3分)
└ JR久留米駅 西鉄バス(約50分)ー 福島バス停(徒歩3分)
最終更新日:2023-03-12
最終更新日:2023-03-12
最終更新日:2023-03-12