写真・動画
- 部屋
-
-
【ドミトリールーム】男女兼用相部屋(19m²)1室6名様まで同室となります。気軽に宿泊が可能です!
-
【ドミトリールーム】1名様あたりのスペースも広々!荷物を広げても余裕があります。
-
【ドミトリールーム】木製の二段ベッドタイプで、木の香りに包まれてお過ごしいただけます。
-
【ドミトリールーム】二段ベッドの上段もスペース広々。ゆっくりとお寛ぎいただけます。
-
【ドミトリールーム】1スペースにハンガーラック、ベッドライト、コンセント2口を完備しております。
-
【ドミトリールーム】1スペースにハンガーラック、ベッドライト、コンセント2口を完備しております。
-
【ドミトリールーム】空きがあれば6名様グループでの貸切が可能です。
-
【ドミトリールーム】一人旅やグループ旅行に。新たな旅の出会いをお楽しみください♪
-
【シングルルーム】お一人で快適に宿泊できる個室。小上りの床には檜を使用しています。(16m²)
-
【シングルルーム】作業などができるテーブルと椅子も完備。出張やひとり旅、ワーケーションなどにおすすめ
-
【シングルルーム】檜の香りに包まれながら、落ち着いた環境で作業をすることができます。
-
【ツインルーム】カップルやご夫婦、お友達との2人旅におすすめ・16m²
-
【ツインルーム】枕元にはベッドライトを完備しております。
-
【ツインルーム】シングルマットレスはダブルにも変更可能です。ご希望の際はご予約時にお知らせください。
-
【ツインルーム】PC作業や読書が出来るテーブルと椅子も完備しております。
-
【ツインルーム】自然と距離が近くなるお部屋で、語らいのひと時をお過ごしください。
-
【和室】最大大人6名様までご利用可能。熊本八代産の畳を贅沢に使用した寛ぎのお部屋です。(31m²)
-
【和室】い草の香りでリラックス効果抜群!癒しの時間をお過ごしください。
-
【和室】畳スペースは10畳分と広々♪お子様も伸び伸びと遊んでいただけます!
-
【和室】思わずゴロンと寝転がってしまいたくなる居心地の良さです。
-
【和室】ナンバー式の施錠ができるので鍵をなくす心配もありません。
-
【和室】お布団・シーツはお客様ご自身でセットしていただきます。
-
【ファミリールーム"ロフト"】ハンモックと木製ロフト付、最大大人6名様までご利用可能なお部屋(21m
-
【ファミリールーム"ロフト"】ロフト上部でも寝ることができます。秘密基地のようで大人もワクワク♪
-
【ファミリールーム"ロフト"】部屋の窓からは、晴れていれば雲仙・普賢岳を見ることができます。
-
【ファミリールーム"ロフト"】木の温かい感触を感じながら、ロフトへ。大冒険です。
-
【ファミリールーム"ロフト"】ロフトは大人の方の目線の高さですので、安心して見守ることができます。
-
【ファミリールーム"ロフト"】木製のロフトの下にはハンモックも付いています。
-
【ファミリールーム"ロフト"】ゆらゆら揺れる初めてのハンモックにお子様も大興奮!
-
【ファミリールーム"ロフト"】楽しい仕掛けの詰まったファミリールームで楽しい時間をお過ごしください。
-
【ファミリールーム"ロフト"】床には杉の『なぐり床』を使用。歩く度に心地良い床になっています。
-
【ファミリールーム"ロフト"】大きな窓からは菊池川の河川敷を眺めることもできます。
-
【ファミリールーム"ロフト"】お子様の目がひときわ輝いて興味津々!見つけたのは…?
-
【ファミリールーム"ロフト"】河川敷の鉄橋を通過する電車を発見!ワクワクの瞬間に出会えます。
-
【ファミリールーム"ロフト"】専用の洗面台を完備。お部屋はナンバー式の施錠ができます。
-
【ファミリールーム"ハウス"】室内に木製の小屋のあるお部屋(33m²)
-
【ファミリールーム"ハウス"】最大大人8名様までご利用可能。小屋の中は子供が自由に遊べる空間に。
-
【ファミリールーム"ハウス"】小屋の窓からひょっこり!ご家族と楽しい時間をお過ごしください。
-
【ファミリールーム"ハウス"】小屋の中は、秘密基地のようでワクワク!寝具をセットし寝ることも◎
-
【ファミリールーム"ハウス"】小屋のロフト部分は天井も高く、お子様も広々と遊べます。
-
【ファミリールーム"ハウス"】ロフト部分の小窓からも外を覗くことができます♪
-
【ファミリールーム"ハウス"】部屋の窓からは、菊池川を見渡す開放的な眺めが楽しめます。
-
【ファミリールーム"ハウス"】専用の洗面台を完備しております。
-
【ファミリールーム"ハウス"】ナンバー式の施錠が可能。床には杉の『なぐり床』を使用しています。
-
【共通設備】全室に館内履きをご用意しております。
-
【共通設備】複数人でご利用いただけるハンガー、ハンガーラックを完備。
-
【共通設備】ゴミ箱、バスタオルを完備。バスタオルは共用シャワールームでご利用ください。
-
【共通設備】各お部屋にはナンバー式の施錠が可能。鍵をなくす心配もありません。
-
【共通設備】お部屋の番号は温かみのある木札で表示しています。
-
- 風呂
-
-
【共用シャワールーム】男女別で分かれており、24:00までご利用いただけます。
-
【共用シャワールーム】出入口にも男女別の暖簾を設置しております。
-
【共用シャワールーム】広々とお使いいただける洗面台です。
-
【共用シャワールーム】ドライヤーの使用は24:00までとなります。
-
【共用シャワールーム】脱衣所にはハンガーラックをご用意しております。
-
【共用シャワールーム】脱衣カゴをご用意しております。お荷物やお着替えなどを入れてご利用ください。
-
【共用シャワールーム】男女別に分かれた個室のシャワースペースです。
-
【共用シャワールーム】シャンプー・コンディショナー・ボディソープをご用意しております。
-
【ランドリールーム】24:00までご利用可能なコイン式の洗濯機、乾燥機もございます。
-
- 食事
-
-
【朝食】モーニングプレート。天然酵母パンや季節のキッシュなどをご用意いたします。
-
【朝食】手作りの朝食プレートをカフェラウンジでお楽しみいただけます。
-
【朝食】手作りの天然酵母パンはふわふわ食感。季節のジャムと一緒にどうぞ。
-
【朝食】暖かな光に満たされたカフェラウンジで、朝のゆったりとしたひとときをお過ごしください。
-
【お食事】金土限定!ご夕食に郷土料理のだご汁定食をご用意しております。
-
【カフェタイム】カフェメニューは、地元のフルーツなどを使用したスウィーツをご用意しております。
-
【1階・カフェラウンジ】営業時間11時30分〜19時まで(金・土は22時まで)※毎週水曜日定休
-
【1階・カフェラウンジ】照明にもこだわった、広々としたラウンジです。
-
【1階・カフェラウンジ】お水はセルフサービスとなっております。
-
【1階・カフェラウンジ】お子様とお過ごしいただけるキッズスペースもございます。
-
【1階・カフェラウンジ】受付カウンターにてご注文をお伺いいたします。
-
【1階・カフェラウンジ】顔の見える生産者さんの食材や果物で作られた季節のケーキが並びます。
-
【1階・カフェラウンジ】顔の見える生産者さんの食材や果物で作られた季節のケーキが並びます。
-
【1階・カフェラウンジ】農薬・化学肥料不使用!HIKEの皮ごとみかんジュース
-
【1階・カフェラウンジ】お子様連れのお客様も安心してお食事をお楽しみいただけます。
-
【1階・カフェラウンジ】温かみを感じる地元の窯元小代焼をお食事・飲み物の器として使用しています。
-
【1階・カフェラウンジ】高瀬裏川側にあるテラスには、ベンチをご用意しております。
-
【1階・カフェラウンジ】テラスに設置したミニハーブ園では、様々なハーブを大切に育てています。
-
【1階・カフェラウンジ】外で過ごしやすい季節には開放感のあるテラス席でお食事もお楽しみいただけます。
-
【1階・カフェラウンジ】テラスからは河川敷の景色も楽しむことができます。
-
- その他
-
-
【外観】地産地消のカフェ&ダイニングや、手仕事の生活の道具や器を中心に扱うショップを併設したホステル
-
【外観】玄関前はスロープになっております。
-
【外観】“HIKE(ハイク)“にはコミュニケーションが生まれる場所になってほしいとの思いを込めて
-
【1階・カフェラウンジ側・外観】テラスからは、高瀬眼鏡橋を眺めることも出来ます。
-
【1階・カフェラウンジ側・外観】裏川水際緑地公園では、初夏になると肥後しょうぶが咲き誇ります。
-
【1階・カフェラウンジ側・外観】菊池川側にも河川敷の景色を楽しめるテラス席がございます。
-
【共用キッチン】冷蔵庫や、各種キッチン道具など揃っています。24時まで使用可。
-
【共用キッチン】お持ち込みいただいた食材を調理することもできます。
-
【共用キッチン】お持ち込みいただいた食材を調理することもできます。
-
【共用キッチン】お持ち込みいただいた食材を調理することもできます。
-
【共用キッチン】大きなダイニングテーブルでお食事することも可能です。
-
【ショップ】手しごとによって作られた器や生活の道具を集めた「タシュロン」を入り口に併設しています。
-
【ショップ】地元の焼き物「小代焼(しょうだいやき)」をはじめとした手仕事をセレクト。お土産にも!
-
【ショップ】永く愛用したくなるような、壊れても手放したくなくなるような器との出会いがあります。
-
【階段】建築当初のまま残したレトロな階段部分。
-
【共用トイレ】皆様が気持ち良くお過ごしいただけるようご使用ください。
-
【屋上】眺めの良い開放的な屋上スペース。美しい景色をお楽しみいただけます。
-
【屋上】天気が良い日には、当施設の屋上から美しいグラデーションの夕日を眺めることができます。
-
【駐車場】お車でお越しの際は「菊池川河川敷駐車場」が無料でご利用いだけます。
-
【駐車場】お車でお越しの際は「菊池川河川敷駐車場」が無料でご利用いだけます。
-
【駐車場】大雨の場合ゲートが閉まる場合は、別の場所をご案内いたしますのでお問い合わせください。
-
【サービス】レンタサイクル1日500円税込で貸し出ししています。
-
【観光情報】菊池川河川敷。当施設から徒歩1分。夏には花火大会の会場にもなり、多くの人で賑わいます。
-
【観光情報】菊池川河川敷。広々とした河川敷からは川の上を走る電車の姿を見ることが出来ます。
-
【観光情報】菊池川河川敷。広々とした河川敷からは川の上を走る電車の姿を見ることが出来ます。
-
【観光情報】夕方には菊池川に反射する夕日と高瀬大橋の織り成す美しい景色を見ることができます。
-
【観光情報】鉄橋をバックに記念写真!タイミングが合えば電車と一緒に写真が撮れます♪
-
【観光情報】高瀬地区。江戸時代の繁栄の名残を感じさせる建造物や風情ある美しい景色が広がっています。
-
【観光情報】裏川水際緑地公園。当施設から徒歩1分。当時の建造物が多く独特の歴史を感じさせる公園です。
-
【観光情報】高瀬眼鏡橋。当施設から徒歩1分。熊本県指定重要文化財に指定されている建造物のひとつです。
-
【観光情報】高瀬眼鏡橋。江戸時代末期に造られた、アーチを2つ連ねた凝灰岩製の石橋です。
-
【観光情報/飲食店】周辺には玉名ラーメンやローカル老舗飲食店など、玉名ならではのお店が並びます。
-
【観光情報】趣のある商店街タマリーナ。ローカルな飲食店が軒を連ねます。当施設から徒歩約1分。
-
【観光情報】老舗和菓子専門店『菓舗 菊水堂』お店には喫茶コーナーも。当施設から徒歩約2分。
-
【観光情報】国産肉を衝撃価格で提供する『肉の坂商』コロッケなど食べ歩き可能商品も!当施設から徒歩4分
-
【観光情報】玉名では珍しい卵麺を使用する老舗ラーメン店『玉龍』当施設からお車で約4分。
-
【観光情報】大衆浴場『玉の湯』源泉掛け流しの温泉をお得に楽しめます。当施設からお車で約4分。
-
【観光情報】隠れた名旅館『金峰園』玉名温泉をお手頃価格で楽しめます。当施設からお車で約5分。
-
【観光情報】郷土玩具・木の葉猿を作られている『木の葉猿窯元』体験教室も実施。当施設からお車で約10分
-
【滞在イメージ】玉名花火大会
-
【観光情報】高瀬裏川花しょうぶまつり
-