16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
あいこ6518さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- あいこ6518さん [20代/女性] 2025年03月03日 20:00:38
-
清潔感あり、食事も最初から最後まで美味しすぎました。最高の場所にあり、また行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【山側10畳の和洋室】
総合5
nayutayunaさんの 旅籠いとうや のクチコミ
- nayutayunaさん [20代/女性] 2025年02月18日 12:28:56
-
キャンセルが発生したタイミングだったのか、たまたま空いており即予約しました。
食事が美味しく、アメニティは各種スキンケア用品が十分すぎるほどに揃っており、温泉も素晴らしい、素敵な宿でした。
強いて言うのであれば、サービス面を重視して宿を選ぶ方には向いていないかもしれません。
決してサービスが悪いわけでは無いのですが、旅館のようなおもてなし、というよりは民宿の気取らない対応、といった印象です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月16日 17:15:45
-
念願の銀山温泉!何もかもが最高でした!
お風呂は2箇所あり、空いていれば好きな時間に入ることができます。
シャワーが2つ付いているので、2人で入ってもどちらかが待つということがなく良かったです。
口コミを見ていたので、アメニティが充実していることは知っていたのですが、想像以上の充実さに驚きました。
お料理は大変美味しく、お部屋やお風呂から見える雪景色は素晴らしかったです。食器やお部屋の小物が可愛くて、こだわりを感じました。
(強いて言うなら、大石田駅からの送迎車などがあると一層良かったです。)
人気のお宿なので、予約を取るのが少し難しいですが是非また伺いたいです。素敵な時間をありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月10日 23:52:29
-
お世話になりました。
館内・室内は清掃が行き届いて清潔感があり綺麗です。
川側のお部屋からは、銀世界とガス灯の柔らかな明かり灯された風情ある街並みを眺めながらのんびり過ごせて、
半露天風呂から雪景色を満喫でき、いつまでも入っていられます。
アメニティが補充しているのは嬉しいです。
夕食、朝食はどれも美味しくお腹いっぱいいただきました。
スタッフの皆さんの笑顔とお気遣い頂きとても良い時間でした。
また行きたいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
つくばのMさんの 旅籠いとうや のクチコミ
- つくばのMさん [60代/男性] 2025年01月23日 20:48:00
-
憧れの銀山温泉衝撃の2連泊…旅行当日、宿からまさかの宿泊拒否の連絡
令和5年に続き令和6年も憧れの銀山温泉2泊の旅、なかなか取れない予約ですが、1泊目は3カ月半前に直接宿のホームページから、2泊目は3カ月前に楽天さんからと2回に分けてやっと2泊分の予約ができました。結果的にいとうやさんに連泊となり、宿の方ともなじみになれるかと期待し笑顔で自宅を出発した旅行当日11月28日11時頃、宿から「連泊は受けられません。ホームページに書いてあります」と衝撃の電話が入ったのです。茨城県の自宅を出て福島県の東北道を走っている時でした。すぐにサービスエリアに入り、折り返し電話をしたところ、1泊目を宿のホームページ、2泊目を楽天さんで予約したやり方が間違っていると言われました。1泊のみの記載を見逃したのは認めますが、この予約の取り方は間違いとは違うと思いますし、もう少し早くわからなかったのか聞きましたが予約の取り方が間違っているのでわかりませんと言われ、1泊目をいとうやさん、2泊目を温泉街からは離れたあるお宿というご提案をいただき、それしかありませんと言われました。予約完了メールはいただいており、オーバーブッキングの記載はありますが、連泊に関する記載はありません。福島まで来ており、連泊させてほしいと希望しましたが、あなたが間違っているのだから、「無理です。できません。」と強い口調で言われ、希望は打ち砕かれました。これでは私達が楽しみにしていた内容とは違ってしまい、夫は衝撃のあまり帰りたいと言い出し、私は旅行を続けたいので、ダメもとで急いで宿探しをしたところ、幸運にも温泉街の中央に位置した宿が一軒だけ見つかり、1泊目をその宿、2泊目をいとうやとしていただきました。後日確認したところ、宿のホームページには折りたたんでわかり難いところに記載されており、このように宿泊者側に厳しくルールを求めるのであれば、宿側でももっとわかりやすくする対応が必要ではないでしょうか。人気のお宿で、裏方に徹したご主人が創る料理はクチコミ通りとてもおいしいのですが、接客がすばらしいとは私たちは思いません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 2名様限定 二人のアニバ-サリ-プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月29日 16:14:07
-
アニバーサリープランで利用させていただきました。
過剰過ぎない心地良いサービスと皆さまのお人柄、またお食事が素晴らしく大変満足できました。
また是非再訪したいと思える、素敵な旅館でした。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 2名様限定 二人のアニバーサリープラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月24日 11:33:17
-
お料理も綺麗な盛り付け、味も美味しい。
お風呂も貸し切りでよかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【山側8畳の和洋室】
総合5
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月13日 17:40:34
-
季節の旬な食材を使った料理が絶品でした。貸切風呂もゆっくり入ることができ
満喫出来ました。ゆっくりとした時間を楽しみたい私達にはとても雰囲気の良いお宿だったと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【山側10畳の和洋室】
総合5
yoshiyoshi7816さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- yoshiyoshi7816さん [60代/男性] 2024年09月28日 07:39:54
-
9月21日に宿泊しました。
お部屋から見える銀山温泉街の景色は評判通り綺麗でした。
いとうや様のお宿は、夜の街並みに雰囲気、部屋の灯りが溶け込んでいるようで
とても素敵でした。
美味しい食事とお宿の清潔感がとても良かったです。
宿泊の日は、大粒の雨の夜でした。宿の赤い傘をさして歩くきらきらと光る街並みは
心地良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 2名様限定 二人のアニバ-サリ-プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月23日 12:41:06
-
宿泊前に、ひとり人数が増える事で1回、またチェックイン前に、駐車して、銀山温泉の散策に1時間出かけたいが可能か?と2回もお電話させて頂きましたが、その度に丁寧な対応をしていただき、ありがとうございます。
友人が夕食途中で席を立ちトイレへ行った際、湯あたり?か飲酒のせいかわかりませんが、倒れてしまいました。その時も迅速に対応頂き大事には至らず、冷たいおしぼりを使って少し安静にしていましたら、回復しました。
この度は、お世話になり大変感謝しております。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【山側10畳の和洋室】
総合4
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月17日 17:37:35
-
シャワーキャップを置いて欲しい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【山側10畳の和洋室】
総合3
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月18日 23:53:52
-
ご飯が地元のものを使っておりとても美味しかったです。家族経営で朗らかな印象のご主人様がお料理をされているようでした。料理を提供してくださった女性の方は大きめの指輪をつけていて、その方は料理を作らないのかもしれませんが飲食ということで気になりました。チェックイン時ですが、玄関に入って待っていても出迎えはなく、大きな声で何回か呼ぶと人が出てきました。残念な点は、2階露天風呂から見える看板の所にびっしり蜘蛛の巣が…自然豊かなので仕方ないとは思いますが、あまりにもびっしりで残念です。アメニティはとても充実していて良かったです。今回は男1女1で宿泊しました。部屋に浴衣の大と中がそれぞれ1着のみ備え付けてあり、詳しいサイズの説明も書いていなかったので、自動的に男性が大を着ることになりました。着た所サイズが大きく、サイズの交換をお願いすると有料ですと言われました。サイズの説明がなかった上に、1着しかないので備え付けの物を着るしかない状況で、有料と言われ驚きました。最終的には今回だけはサービスで交換と言われましたが、どこにも浴衣の交換に料金がかかることは記載されていませんでした。フロントの電話番号も部屋に記載がなく、問い合わせることもできませんでしたので、館内を回りスタッフを探しました。チェックアウトはPayPayを利用しましたが、領収書が出せないと言われました。手書きでも良いので出せませんか?とお願いしたところ、渋々データで作ったものを出してくれましたが、支払いをしたのに領収書を出せない理由を説明して欲しかったです。他店ではPayPayでも領収書は出してくれますので、旅館の事情かもしれませんが、出せない事情は説明して欲しかったです。
チェックイン時、折り畳み傘を乾かしてくれるとのことで預かってもらいましたが、翌日チェックアウト後に玄関の端の方に他のお客さんのものと一緒に床に置かれていました。見えにくいところに置かれていて気づきにくく、声がけもなくただ置いてありました。預かると言われたので、手渡しで返してほしかったです。あれでは他の人が間違って持っていってしまうこともあると思います。泉質やご飯等良い面もたくさんあり、夕食の席を案内してくれた年配の女性の方(大女将?)の対応が素晴らしかったです。またぜひ泊まりたいので、色々な気遣いが増えるといいなと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
やっちんおじさんさんの 旅籠いとうや のクチコミ
- やっちんおじさんさん [60代/男性] 2024年07月29日 08:44:40
-
初めて銀山温泉を訪問しました。
銀山温泉らしい立地の中で他に比べてもリーズナブルに泊まれました。4組限定なので静かにすごせます。
料理もきれいな盛り付けで美味しくてボリュームもありました。
源泉掛け流しの風呂が貸し切りでとても気持ちよかったです。
駐車場も近くて便利です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【山側8畳の和洋室】
総合5
TM4356さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- TM4356さん [50代/男性] 2024年07月14日 19:53:08
-
2回目の銀山温泉訪問でした。到着が遅れてすぐに食事でしたが、大満足でした。温泉も源泉掛け流しで家族風呂になっており、周りを気にせずゆっくり入れました。川側の部屋で銀山温泉の街並みが見れました。また行かせていただきます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
総合5
ハイムBJ7205さんの 旅籠いとうや のクチコミ
- ハイムBJ7205さん [60代/男性] 2024年07月02日 16:42:01
-
車で訪問しました。宿は温泉街の一番奥に位置していますが、駐車場の場所が解らず不安でしたが温泉街最初の橋を渡った突き当りにありました。
温泉街は写真やTVで見た趣ある感じです。(鏝絵の建物も一見の価値あり)いとう屋さん向かいのカフェも本物志向のコーヒーがいただけました。
15:00前でしたが快く迎えていただきました。部屋は2Fの川沿いで旅館街の一番奥でロケーション最高!(通りはアジア系と年寄りばかりですが...。)
ここは貸切風呂二か所のみで家族でゆっくり堪能できました(少し硫黄の香りがしますが湯の華も少なめで肌がツルツルになります。温度も熱めですが数回掛け湯をすれば加水せず入浴できました)特に2Fの半露天がお気に入りです。湯上りにロビーで提供しているコーヒーマシンとお茶請けの飴は妙に合います。
料理は地元素材を工夫されたレシピで温かい物と冷製の物で提供され大満足でした。(昨夏の猛暑で不作のつや姫のご飯も水加減バッチリでふっくらツヤツヤで美味しくいただきました)
家族経営で頑張っておもてなしをしている様子に好感がもてます。今度はお勧め通り紅葉の頃に訪れたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 旬の味覚と貸切風呂ゆっくりほっこり満喫プラン
- ご利用のお部屋
- 【川側8畳の和室】
16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
Acocodaさんの 旅籠いとうや のクチコミ
夫婦で利用しました。特にお食事(2食とも)が素晴らしかったです。美味しいお料理、選んだ食器、優しい雰囲気、どれも素敵でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する