楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安心お宿 荻窪店 設備・アメニティ・基本情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

新宿駅より電車で約13分!荻窪駅より徒歩約120秒!大浴場とサウナのよくばりホテル♪

宿の注目ポイント

カプセルホテル 大浴場 バー/ラウンジ サウナ コインランドリー
  • チェックイン
    15:00 (最終チェックイン:26:00)
  • チェックアウト
    12:00
  • 住所
    〒167-0043東京都杉並区上荻1-11-2 地図を見る
  • TEL
    03-6866-0047
  • FAX
  • 交通アクセス
    荻窪駅より徒歩約120秒/新宿駅より電車で約13分/明治神宮まで電車で約20分/高尾山口駅まで電車で約50分
  • 駐車場
    無し

基本情報

  • 総部屋数
    162室
  • 館内設備
    • ラウンジ
    • 夜食コーナー
    • 大浴場
    • サウナ
    • 禁煙ルーム
    • 売店
    • コインランドリー(有料)
    • 駅から徒歩5分以内
    • 大浴場とサウナと無料盛り沢山のよくばりなホテル♪
    • ※毎週水曜日12:00〜16:00は、湯処機器メンテナンスの為、湯処はご利用いただけません。
  • 部屋設備・備品
    • テレビ
    • インターネット接続(無線LAN形式)
    • ドライヤー(貸出)
    • ズボンプレッサー(貸出)
    • アイロン(貸出)
    • 加湿器
    • 個別空調
    • ボディーソープ
    • シャンプー
    • コンディショナー
    • 洗顔ソープ
    • ハミガキセット
    • カミソリ
    • くし
    • タオル
    • バスタオル
    • くつろぎ着の作務衣
    • 電子レンジ(一部・要予約)

その他設備・サービス

  • ご利用可能なクレジットカード
    • VISA
    • JCB
    • American Express
    • Diner's Club
    • UC
    • DC
    • NICOS
    • Master Card
    • 楽天カード
  • 領収書発行
    インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
  • 条件・注意事項
    • チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡ください。
    • 事前決済のご予約は26時以降はキャンセルができかねますのでご了承ください。
    • お荷物のお預かりは当日いつでも無料で承っております。 またチェックイン前でもロッカー、湯処、ラウンジは12時よりご利用いただけます。
  • キャンセルポリシー
    キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
    前日 23:59 まで
    キャンセル料 無料
    当日 00:00 から
    キャンセル料 無料
    連絡なしのキャンセル、不泊
    キャンセル料 宿泊料金の100%
    ※宿泊プランや日毎に、別途キャンセルポリシーが設定されている場合があります。
    プラン詳細ページ(空室カレンダー横等)と【予約手続画面(予約step)】にて必ずキャンセルポリシーをご確認ください。
  • その他
    • QR決済:PayPay、WeChat Pay、auPay、d払い、ALIPAY、メルペイ
    • 電子マネー:楽天Edy、iD、nanaco、WAON、QUICPay、交通系電子マネー

サステナブルな取り組み

  • 廃棄物
    • 食品廃棄を減らすためのルールや方針を設定している
    • 使い捨てのバス用品(シャンプー、石鹸等)を提供していない
    • アメニティ(歯ブラシやヘアブラシ等)は必要な分のみ提供している
    • ペーパーレス化に取り組んでいる
  • エネルギー
    • 温室効果ガスの排出量を算出し、削減に努めている
    • 客室内の電源をカードキーや人感センサーで管理している
    • 施設で使用する照明のうち80%がエネルギー効率が高い照明(LED等)である
  • 水資源
    • タオルやベッドシーツ交換不要の選択肢を提供している
    • 連泊時の清掃サービス不要の選択肢を提供している
    • 全てのトイレが節水型である
  • 自然環境
    • 野生生物の生態系に悪影響を与える行動(採集、捕獲、繁殖、餌付け、展示等)をしていない
    • 敷地内に庭や屋上庭園を作るなど、緑化を推進している
    • 環境に配慮した洗剤、清掃用品を利用している
  • 地域貢献
    • 地域の活動(ゴミ拾いや清掃、お祭りやイベント等)に参加している