 |
 |
立ち昇るほのかな湯煙は、天然温泉・かけ流しの露天風呂。
お客様の旅のお手伝いをさせていただきます。星の砂へのお越しをお待ちしております。
お正月は白浜で〜♪キレイな白浜海岸まで徒歩2〜3分!
伊豆で一番人気の白浜大浜・日本の水浴場88選に認定された白浜中央、どちらも水質AAで透明度抜群。
▲楽天スーパーポイント10倍プラン特集に当館も参加してます▲
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
伊豆といえば新鮮な海の幸、山の幸に恵まれた食材の宝庫。星の砂では、伊豆近海の旬の魚介類をお楽しみいただけます。夕食メニューは旬の食材を多用した月替りの和食会席となっております。 |
|
とにかく、地金目がうまい。楽しい旅先で食す味、新鮮な旬の味覚をぜひご賞味ください。 |
|
星が降ってくるような星見露天。 木立に囲まれた静かな野天風呂は、小鳥のさえずりと共に源泉掛け流しの温泉を楽しんで…。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
「河津桜(2月10日頃〜3月10日頃)一般的な桜よりも1ヶ月以上も早く開花する河津
桜。河津川沿いおよそ4kmや町内全域で8,000本が開花して、街を濃いピンク色に染
め上げる。祭り期間の1ヶ月で毎年多くの人が訪れる。 |
|
アロエの開花期(12月上旬〜1月上旬)に合わせて『アロエの花まつり』を開催。伊豆白浜(下田市)の板戸一色(いたどいちき)地区は、伊豆を代表するアロエ群生地で、開花期になると一面が真っ赤に染まるほど。それで「アロエの里」と呼ばれています。 |
|
古木に囲まれた伊豆白浜神社
伊豆最古、2400年の歴史をもつ古刹。総檜造りの本殿には、縁結びの伊古奈比め命と、商業・漁業の神である三島大明神を祭る。境内はうっそうとした木々に包まれ、国の天然記念物のアオギリ樹林、樹齢2000年の御神木のビャクシンなどがそびえている。 |