写真・動画
- 部屋
- 温泉
- 食事
-
-
【季節のおまかせ膳プラン(春の一例)】
-
【季節のおまかせ膳プラン(春夏の一例)】
-
【お料理】大間鮪膳プラン一例
-
【お料理】大間鮪膳プラン一例 「握り」
-
【お料理】鮟鱇フルコースプラン一例
-
【お料理】鮟鱇フルコース一例(握り刺身)
-
【お料理】鮟鱇鮪・贅沢セットプラン一例
-
【お料理】鮟鱇鮪・贅沢セットプラン一例(握り刺身)
-
【あわび地酒蒸し&殻付き生ウニプラン】一例
-
【あわび地酒蒸し&殻付き生ウニプラン】下北の地酒「関の井」で柔らかく蒸します。
-
【下風呂産活イカお造り】6月から10月くらいの期間は、時価にて別途ご注文を承ります
-
【下風呂産活イカお造り】活ならではの透明感!歯ごたえと甘みをお楽しみ下さいませ。
-
【追加お料理】大間産本マグロ刺身 3点盛(赤身中トロ大トロ)
-
【追加お料理】大間産本マグロ刺身 2点盛 (赤身・中トロ)
-
【朝食の一例】和食膳
-
【各種地酒】取り揃えております。升(150ml)税込550円から。飲み比べも楽しんで下さい。
-
【季節のお造り】旬のお造りの中にはお試しサイズの大間マグロが…!
-
- 宿泊プラン
- 施設
- 周辺情報
-
-
【下風呂温泉郷】室町時代から湯治場として栄えたみちのくの名湯
-
【外観】由緒ある湯治場、下風呂温泉郷に位置します
-
【下風呂港】海の向こうには北海道が望めます
-
【いさり火】6月~12月頃
-
【下風呂港】真っ赤な夕日が暮れると、時期によりキレイな漁火を見ることができます。
-
【下風呂の夕日】広い海に映える夕日は津軽海峡を赤く染め上げます。
-
【下風呂港】夕日と漁火漁船。時期になると漁火を灯しながら漁をします。
-
【足湯】海を眺めながらのんびりと温まって下さい♪
-
【足湯】眺めがよく、晴れた日は北海道まで見えます♪
-
【下風呂港】新鮮な魚介が水揚げされます
-
【いかさまレース】
-
【大畑桜ロード】約1300本、約6kmにもわたる桜並木。春のドライブスポットとして有名です。(見頃は
-
【横浜町 菜の花】青森市側からいらっしゃる場合は時期により見ることができます。(見頃は4月初旬~中旬
-
薬研渓流の紅葉(例年の見頃は10月中旬~下旬) 当館より約20km・お車にて30分程です。
-
薬研渓流の紅葉(例年の見頃は10月中旬~下旬)当館より約20km・お車にて30分程です。
-
夫婦かっぱの湯(有料)
-
かっぱの湯(無料:男女入替制 11月11日~3月31日冬季閉鎖)
-