総合5
くすり大先生さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- くすり大先生さん [50代/男性] 2025年03月26日 12:16:39
-
2回目の宿泊です。食事はおいしいものばかりですし、全体的に清潔です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月28日 18:47:44
-
この度は休暇村奥武蔵にお越しいただきありがとうございます。また今回は2回目とのこと。
重ねて御礼申し上げます。
2025年はさいたまフェアをはじめ、鰻と牛、九州沖縄フェア、北海道フェアとイベントビュッフェが次々と登場します。また是非、機会がございましたらお越しください。
- ご利用の宿泊プラン
- 春のファミリービュッフェ『プレさいたまフェア』を開催 埼玉のうまいもんを丸ごと味わう
- ご利用のお部屋
- 【「本館:あがの館」和室トイレ付き10畳(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月20日 16:32:39
-
大きい窓から見える自然豊かな景色と、広々としたきれいな部屋でゆっくりとくつろぎました
ビュッフェスタイルの食事は種類を多く食べたい方には良いです
小さいな器に少しずつ、種類豊富な野菜のおかずやメイン類、麺類その場で握ってくれるお寿司など満足しました
お風呂も小さいですが、こじんまりしていて良かったです
ゆったりリラックスを求めての宿泊でしたので満足しました
スタッフの方々も優しい接客でよかったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月28日 18:44:44
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また接客面でもお褒めいただき感謝しております。焼きたて、握りたて、揚げたてなど「たて」を大切にしています。
これからも楽しんでいただける「お食事」を提供して参ります。また機会がございましたら是非お越しください。
- ご利用の宿泊プラン
- 春のファミリービュッフェ『プレさいたまフェア』を開催 埼玉のうまいもんを丸ごと味わう
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月14日 21:30:43
-
幹線道路から近くわかり易いです。
共用部分内装は綺麗です。
部屋はバリアフリーの和洋室で一人利用としては広すぎるくらいです。
部屋内装は少し古そうでした。
大浴場は広く清潔です。
スリッパの間違え等を防ぐため、部屋番号が記載されたクリップが用意されているのは便利です。
他施設でも導入してもらいたいものです。
食事は小鉢が豊富で良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月28日 18:39:08
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、細かいところまでお気づきいただき嬉しく思います。
私どものホテルは新館「にしかわ館」と旧館「あがの館」が併設されています。あがの館は老朽化しているところがございますが、サービスや清潔さでカバーしたいと思っています。
また機会があれば是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 昭和レトロフェア×豊洲祭り ライブインパクトビュッフェ【1/9~3/14】昭和100年記念企画
- ご利用のお部屋
- 【「本館:あがの館」和洋室(6畳+ツイン)禁煙】
総合4
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月17日 01:48:46
-
レトロフェア最高でした!蟹も美味しかったけどナポリタンがドンピシャ私好みで懐かしく、つい沢山食べてしまいました。
部屋はあがの館一階で、ロビーもお風呂もすぐなので子どもと喜んでいましたが、なぜかロビーから客室エリアに進むとヒンヤリ。部屋も暖房温度を上げても寒かったので、上着を着て過ごしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月02日 11:39:36
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
まずはお部屋の件、申し訳ございませんでした。
1階のお部屋は他のお部屋よりも広いこともあり熱効率が悪かったのかもしれません。調査・確認を行い改善いたします。
3/15からはさいたまフェアを実施します。
埼玉の有名グルメを取り揃える予定ですのでこちらもお楽しみに。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 昭和レトロフェア×豊洲祭り ライブインパクトビュッフェ【1/9~3/14】昭和100年記念企画
- ご利用のお部屋
- 【「本館:あがの館」和洋室(6畳+ツイン)禁煙】
総合4
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月16日 21:14:09
-
お部屋はとても綺麗で景色も良くてとってもよかったです。
入って気分が上がりました!
お食事もビュッフェでしたが内容も味も満足でした。
お風呂は塩素の匂いが気になって、
肌が弱いので荒れてしまいました。
価格を考えれば総じてとても満足です!
また別の休暇村にもいってみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月02日 11:42:21
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。ご満足いただけたようで大変うれしく思います。
休暇村は全国に35か所あり、その土地ならではの食材、サービスなど個性が楽しめます。
機会がございましたら、また奥武蔵にも是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】【楽天スーパーSALE】昭和100年記念企画 昭和レトロフェア×豊洲祭り
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月13日 00:22:08
-
何度か利用しています。にしかわ館は初めてでしたが大変気持ちよく過ごすことが出来ました。
ビュッフェでカニがいただけて嬉しかったです。
毎回違うテーマのお料理で何度宿泊しても飽きることなく楽しんでいます。
けんちん汁やカレーは定番で変わらず美味しいです。
最近コーヒーがとても美味しくなったと思います。
今回いちご狩り付きのプランでいちごが美味しくてとてもよかったです。
また企画していただけたら嬉しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月02日 11:46:04
-
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけて本当にうれしいです。
お食事には力を入れています。
4月からは、また新しい料理人を迎え入れてさらなるパワーアップを図ります。
新しい企画もたくさん考えていきますのでこれからも応援してください。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味しい秩父のいちご狩り付き】昭和100年企画 昭和レトロフェア×豊洲祭り【1/9~3/14】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合3
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月11日 23:02:46
-
お風呂は写真との差が大きい
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 休暇村 奥武蔵 2025年03月02日 11:53:17
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。お写真との差が大きかったとのこと。
お客様のご期待に添うように努めておりますが、再度見直しを図ります。4月以降も様々なプランが登場します。また是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【超得】【祝!昭和100年記念!WEB先着5名様限定】選べるお土産2000円分チケット付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【「本館:あがの館」和室トイレ付き10畳(禁煙)】
総合3
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月02日 17:53:05
-
部屋選びを間違えてしまいました。
和室は小上がり? かなり高くて移動が大変。バリアフリーの部屋だから当然なのですが、トイレは殺風景で広すぎる。間違えました。
食事は美味しかったですが、ステージキッチンの料理は作りたてではなく冷めていました。ライブキッチンではない。
小さい子どもを連れた家族の利用が目立ち、お風呂が賑やかだった。
翌日のあまりん食べ放題は12時から、というのが少しネックでしたが、とても甘くて美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 休暇村 奥武蔵 2025年02月10日 09:28:37
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、ありがとうございました。またお部屋やお食事につきましてはご満足いただくことができず申しわけございませんでした。ただ、あまりんに関しましては今年から始めた企画でもあり、お喜びいただけたこと嬉しく思います。
至らぬ点も多々ございましたが、またお越しいただければ幸いです。この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- NEW【全国いちご選手権2年連続最高金賞】希少なあまりん30分食べ放題付きWEB限定プラン
- ご利用のお部屋
- 【「本館:あがの館」和洋室(6畳+ツイン)禁煙】
総合4
マエケンサンバさんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- マエケンサンバさん [70代/男性] 2025年01月30日 19:37:36
-
「昭和レトロフェア×豊洲祭り」のネーミングに惹かれ期待して行きましたが、
外れました。でもロケーションと雰囲気はいいですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 休暇村 奥武蔵 2025年02月02日 17:07:09
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また『外れた』と思わせてしまいましたことお詫び申し上げます。
想定では、昭和の方には懐かしんでいただき、昭和を知らない方にも楽しんでいただきたいと思っていました。ご意見を真摯に受け止め改善に努めます。
この度はありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 昭和100年記念企画 11月までのご予約でモニター価格の2,000円引き昭和レトロフェア×豊洲祭り
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月29日 14:24:48
-
12月24日に宿泊しました。近くのムーミンバーレーンの花火が18時30分から5分ありましたが夕食が20時までだったし夜道の慣れない道が不安でしたので花火鑑賞あきらめて早めにチェックインしてゆっくり過ごしました。
食事の種類が多く目でも楽しい時間になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 休暇村 奥武蔵 2025年02月02日 17:01:00
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき誠にありがとうございます。大切なクリスマスイブのホテルにお選びいただいたこと感謝申し上げます。
飯能周辺には観光名所が少ないこともあり、ホテルでの滞在を楽しんでいただきたいと思っております。
まだまだなところもありますが、今後とも努めて参りますので、また是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 北欧クリスマスビュッフェ開催(基本宿泊プラン)期間限定のグルメ企画 北欧×奥武蔵
- ご利用のお部屋
- 【「本館:あがの館」和室トイレ付き10畳(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月27日 23:14:40
-
新館なのでお部屋もとても綺麗で、お庭にハンモックがあるお部屋だったので子供がとても喜んでいました!時期的に長くはいられなかったけど、気候のいい時期だと気持ちがいいだろうなぁ。和室なのでベッドも低めでくっつけられるので未就学児は添い寝ができます。Refaのドライヤーとコテ、ストレートアイロンが部屋にあったのも良かったです。子供の浴衣、歯ブラシ、洗面台にはお手ふきタオル、台布巾、歯ブラシ立てがあるのもポイント高いです。そしてお部屋のアメニティはDHCでした!ラウンジでは漫画読み放題にドリンク飲み放題!食事はビュッフェですが、どれもこれも美味しくてびっくり!小鉢に少しずつ入っているので取りやすいし何となく衛生的な気がします。天ぷらに抹茶塩があるのは嬉しい。すいとんもローストパークもお味噌汁も気に入りました!全種類食べきれなかったのが悔しい!売店にお味噌が売っていたので買えば良かったなと後悔しました。お風呂も気持ちが良かったです。温泉でないのが残念。室内の遊び場は食事処の所に木のおもちゃが少しだけしかないのですが、子供のおもちゃ(UNO等)の貸出やお庭ではバドミントン等もできるので意外と退屈しませんでした。夜に屋上で星を見ることができたのですが、とっても綺麗でお姉さんが色々説明してくれてとても勉強になりました!スタッフは若い方が多い印象でしたが、皆んな親切で感じがよかったです。子供も楽しかったようなので、ぜひまた伺いたいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 休暇村 奥武蔵 2025年02月02日 16:57:21
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。
いろいろなご意見を頂戴し、とても参考になりました。
ファミリーでお越しいただいてお家に帰っても「楽しかったね」「また行きたいね」という会話になる、お客様を笑顔にするホテルを目指しております。いただいたアイデアやご意見を活かしながら更に努めて参ります。
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 昭和レトロフェア×豊洲祭り ライブインパクトビュッフェ【1/9~3/14】昭和100年記念企画
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」1階/アウトドアリビング付和洋室(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月08日 10:41:03
-
初めての休暇村エントランスから館内は広々してゆっくり過ごせました 西川館4階の部屋で木の香りが程良くバルコニーは暖かい季節なら気持ち良くリラックス出来るのは間違いないだろうなと思いました 食事はなかなか食べる事もない兜焼きなど良かったですがフェア以外のものは綺麗な小鉢を含めて普通かなと感じました 私が気に入ったのは辛いのが苦手なので甘口の具大きすぎ多すぎカレーです 蓋を開けてビックリこれカレーだよな?と確認するほどで見たことがないです トータルでは満足ですがクーポンとポイントを使ってお得に泊まれたので通常料金だと少し割高な印象です 他の休暇村にも泊まってみたくなりました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 休暇村 奥武蔵 2025年01月25日 19:42:18
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。参考になるクチコミも多数いただき
重ねて御礼申し上げます。
日々サービスの向上に努めておりますが、まだまだ至らぬ点も多いですがひとつづつ改善し、お越しいただく度に快適さが増える。そんなホテルを目指して参ります。また機会がございましたら是非お越しください。
- ご利用の宿泊プラン
- 1/6~1/8の3日間限定お年玉企画 割引&お土産1000円分チケット付プラン マグロ祭り開催中
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月26日 14:45:30
-
ひとりで泊まるにはもったいない位の広さでした。内装もオシャレです。夕食&朝食のビュッフェも美味しかったです。次は母を連れて行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 休暇村 奥武蔵 2024年12月07日 18:19:01
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。お褒めのクチコミも頂戴し感謝申し上げます。
最近はグッと冷え込んできました。お部屋から見る園地にもクリスマスツリーが飾られ、いよいよ年末。そんな空気に包まれている吾野です。
春になると休暇村から桜も眺めることができますし是非、お母様を連れてお越しください。
- ご利用の宿泊プラン
- ~北海道の海と大地から~初開催・秋の北海道フェア テーマは「秋の収穫祭」 【期間限定スタンダード】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月03日 09:07:06
-
にしかわ館に宿泊しました。部屋に入ってうわぁお!とみんなで歓喜の声をあげました。壁一面の窓から素晴らしい山の景色が圧巻です。そして、部屋もとても清潔で、トイレや洗面所には別のおてふきタオルがかかっていたり、浄水器があったり、ちょっとした棚など他にも細々とした気遣いのあり、気持ちよく長期滞在もできる!部屋でした。
正直バイキングは元々良い印象はなかったのですが、とんでもない!品数の多さと美味しさに、感動しきりでした。料理長がとてもこだわりのある方で、一つの小さな器料理にも何行程も費やして作っているんだと配膳の方が教えてくださいました。このバイキングは間違いなく宿日本一!だと思います!フロントが21時までで、早いなぁとも思いましたが、メリハリのある働き方で素晴らしいと思います。営業時間内はみなさん素晴らしいサービスでした!また必ず来ます!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 休暇村 奥武蔵 2024年11月04日 14:40:55
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。また素敵なクチコミも頂戴いたしまして感謝感激しております。
間違いなく宿日本一!という称号をいただけるなんて初めてです。何度お越しいただいても感動いただけるよう今後も一生懸命努めてまいります。
また是非、機会がありましたらお越しくださいませ。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ~北海道の海と大地から~初開催・秋の北海道フェア テーマは「秋の収穫祭」 【期間限定スタンダード】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月27日 11:29:21
-
北海道フェアが気になり予約しました。お土産2000分は詰め合わせとかではな売店で使える金券をもらい北海道にちなんだ指定された中から購入するスタイルでした。
種類は多くないですが自分からの好みで選べるのでとても良かったです。
チェックインの15時より早く到着しまったのですが
ドリンク無料のラウンジがあり待たせてもらっていた所
部屋の用意ができたのでどうぞと
15時前なのに案内していただきました。
お部屋がとても綺麗で食事もとても美味しかったです。
しいて言うなら
タオルの追加は料金がかかるのがちょっと残念ポイント
大人1人辺りフェイスタオルとバスタオル1枚ずつだったので
せめてフェイスタオル2枚だと良かったなと
雨は降っていなかったけど
天候が良くないとのことで
星空プログラムも中止になってしまいとても残念でした。
全体的に高評価とても良かったので、またぜひ行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 休暇村 奥武蔵 2024年10月27日 18:36:15
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき誠にありがとうございます。雨は残念でしたがご宿泊にはご満足いただけたようでうれしいです。
来年は昭和レトロフェアからはじまり埼玉フェア・九州フェアと続いていく予定です。
また是非お越しいただき、日頃の疲れを癒していただければ幸いです。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【先着予約5組様】もらってうれしい北海道のお土産約2000円分付!北海道フェア【秋の収穫祭】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
HIROSHIAZUMA2009さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- HIROSHIAZUMA2009さん [50代/男性] 2024年10月22日 16:51:41
-
評価4は
「立地:付近に採石場があり国道299はダンプが頻繁に通り騒音がする」
「風呂:温泉でないため」
ですが、窓を閉めれば安眠できるし、お風呂は子供も入りやすい適温で、また大浴場内風呂には入浴剤が使われているので全く影響はありません。
お宿は内外ともにとても清潔でどこも清掃が行き届いていて、新しい建物と相まってとても過ごしやすい。
食事のビュッフェも品数多く、質・量ともに3泊しても飽きがこなような内容。またあらゆる料理を小分けにしてくれているので、レストラン利用者が多くても渋滞することなくスムーズに取れるよう工夫されている。
小さい子ども連れには沢山の遊び道具を貸し出してくれていて、遊び疲れたらあじさいラウンジで休憩と、お宿での時間が有効に使えてありがたいです。
子ども達も大変喜んでくれて、コテージやホタル観賞会、川遊びなど様々な時期で楽しめそうなので、是非また利用したいお宿の1つとなりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 休暇村 奥武蔵 2024年10月27日 18:40:22
-
この度は休暇村奥武蔵をご利用いただき誠にありがとうございます。また、ホテルのPRをギュッと詰め込んでいただいたようなクチコミもありがとうございます。私たちは休暇村奥武蔵はお客様がみんな笑顔になる、そんなホテルを目指しています。
楽しかったね、また来ようね。そんなお声を聞くのが何よりの楽しみです。
また是非、休暇村奥武蔵にお越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- ~北海道の海と大地から~初開催・秋の北海道フェア テーマは「秋の収穫祭」 【期間限定スタンダード】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」1階/アウトドアリビング付和洋室(禁煙)】
総合4
naoya5838さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- naoya5838さん [60代/男性] 2024年10月14日 15:05:43
-
2度目の宿泊です。今回は「巾着田 曼珠沙華祭り」に出かけるための利用でした。
休暇村奥武蔵は、部屋、温泉、食事、スタッフの対応とどれをとっても満足のいく施設です。いくつもの休暇村を利用していますが、全てにおいて安定しています。期待を裏切らず安心して宿泊することができます。
今回は、北海道のお土産2000円分付のプランでの宿泊です。売店においてある北海道土産のみから2000円分を選べると言う物でしたが、残念なことに「北海道だったらこれ!」と言う物が少なく、2000円×2人分を使い切るのに苦労しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 休暇村 奥武蔵 2024年10月27日 18:12:18
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。とっても嬉しい感激のコメントをいただきありがとうございました。期待を裏切らないようこれからも努めてまいります。
お土産の件は申し訳ございませんでした。
いろいろ手配はしたもののインパクトに欠けてしまったかもしれません。
売店においても「へえおもしろい」と感じていただけるようこれからも努めてまいります。
また是非、休暇村奥武蔵にお越しくださいませ。
この度はご利用ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【先着予約5組様】もらってうれしい北海道のお土産約2000円分付!北海道フェア【秋の収穫祭】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
愛loveyouさんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 愛loveyouさん [50代/女性] 2024年10月08日 09:46:01
-
スタッフの皆様がとても温かく丁寧な接客をしてくださり、居心地よく過ごせました。
お部屋も綺麗で食事も美味しく手が混んでいる。
快適に過ごせました。
またリピートしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 休暇村 奥武蔵 2024年10月09日 15:10:40
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございます。また素敵なクチコミも頂戴し重ねて御礼申し上げます。今回は北海道フェアでしたが、年明けからは昭和レトロフェアを開催します。その後は、さいたまフェア・・と続いている予定です。
また機会があれば是非お立ち寄りください。
この度はありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【先着予約5組様】もらってうれしい北海道のお土産約2000円分付!北海道フェア【秋の収穫祭】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月19日 19:11:51
-
北海道フェアの期間中で食事がとても良かったです。どれも美味しかったです。また行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 休暇村 奥武蔵 2024年09月20日 12:50:53
-
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただき誠にありがとうございます。お食事内容にもご満足いただけたようで大変うれしく思います。北海道フェアが終わるとクリスマスフェア⇒昭和レトロ&豊洲海鮮まつりを計画しています。お越しいただく度に楽しめるお食事をご用意しておりますので、また是非お越しくださいませ。この度はご宿泊ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【先着予約5組様】もらってうれしい北海道のお土産約2000円分付!北海道フェア【秋の収穫祭】
- ご利用のお部屋
- 【「新館:にしかわ館」2~4階/バルコニー付き和洋室(禁煙)】
総合5
りなぱぱっちさんの 休暇村 奥武蔵 のクチコミ
4年ぶり2回目で4月1日から2泊3日で宿泊しました。
全体的にスタッフの感じがとても良いです!
部屋は洗面台も間接照明が有り、オシャレで洗練された感があります。
ただ、冷蔵庫が二段開きになっているので(しかも右開き!)開けづらいです…。
食事は、さいたまフェアということで、みそポテトやご当地麺があり、千葉在住の私としては珍しくもありワクワクしました。
あと、小鉢で色々な料理をオシャレに盛り付けていて、食事が楽しいです。
連泊した人には、2泊目の夕食時にそれぞれに刺身の盛り合わせを提供されました!
ちょっとしたサプライズで嬉しかったです!
シーズン毎にフェアをやっているので、また是非、行きたいと思います!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は休暇村奥武蔵にご宿泊いただきありがとうございました。素敵なクチコミをいただき重ねて御礼申し上げます。本当に嬉しいです。
埼玉は映画にもなったように何もないとよく言われます。でも埼玉県人は心の中で「自慢するところもあるのにな」とそっと呟いているのです。
そんな思いをビュッフェに乗せて今回はフェアとして展開してみました。
今年はこれから、うなぎ・九州・北海道・北欧とフェアが続きます。
楽しみにまた是非お越しください。
お待ちしております。