![]() |
||||
![]() |
||||
「梼原流おもてなしの心が生まれた」お茶堂をイメージした外観のホテル。 建物2階・3階にホテル(マルシェ・ユスハラ)の客室が並び、1階には、地場野菜・加工品・土産の並ぶ市場(まちの駅ゆすはら)を併設。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご夫婦・カップル・友達同士の宿泊に適したツインタイプのお部屋です。 | ビジネスや一人旅の宿泊に適したシングルタイプのお部屋です。 | 本館・雲の上のホテルの敷地内にある【雲の上の温泉】通称美人の湯 ご宿泊のお客様には、無料入浴券(1回分)をサービスさせて頂きます。 17:50〜20:50の間は無料送迎バスもございます。 | ||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
「まちの駅ゆすはら」 産直市場になっており、地元の生産者の皆さんが心を込めて作られた、野菜・加工品が並びます。梼原のお土産にいかがですか。 | 徒歩10分程の距離にある「維新の門」 阪本龍馬・吉村虎太郎等の銅像が並びます。 | 梼原流おもてなし文化の原点となったお茶堂 その昔行路の人々に茶菓の接待を地区民が輪番で行い、信仰と心情と社交の場の役割を果たしてきました。 現在梼原には13の茶堂が残っております |