|
|
|
住所
〒639-3115
奈良県吉野郡吉野町吉野山440
|
|
TEL:0746-32-3004 |
|
FAX:0746-32-1500 |
|
チェックイン:15:30 (最終チェックイン:18:00) |
|
チェックアウト:10:00 |
|
交通アクセス
大阪・梅田駅から車で90分!電車の場合は近鉄吉野駅より吉野山ロープウェイ下車後、徒歩にて約10分。
|
|
駐車場 有り 10台 無料 予約不要 |
|
|
|
|
 |  |

▲ 500円クーポン発行中♪ ▲
当館は「あたたかみのある宿」をモットーに、地元吉野材を使用した木造吉野建て和風旅館です。歴史的には、嘉永元年(1848年)氷室長翁先生が書かれた「芳野日記」や、天保12年(1841年)小田宅子先生が書かれた「東路日記」などに登場する歴史のある旅館です。 |
| | | | |  |
| 当館の位置は、日本で2番目に大きな木造建築で国宝であり世界遺産に登録された「金峯山寺蔵王堂」に最も近い旅館で(徒歩約5分)、吉野山の中心に位置します。 | |
| | | | |  | 当館のお料理は、吉野本葛を始めとした、地元吉野の旬の食材をたくさん使った「西行御膳」です。 |
|  |
|  | |  | |  | 吉野本葛を使用し、独特の特製だしで作りあげた「西行鍋」(登録商標)が好評です。 |
|  |
| | | | |  | 当館の温泉は、「沸かし湯」ではありますが、「ラジウム鉱石」を使用し、神経痛・肩こりなどに、効能があります。 |
|  |
|
| |
|