楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 旅頃~たびごろ~ 国内旅行・旬のおすすめ観光情報 > #徳島あるでないで 新発見!再発見♪ 徳島の旅

#徳島あるでないで 新発見!再発見♪ 徳島の旅

  • #徳島あるでないで 新発見!再発見♪ 徳島の旅
  • #徳島あるでないで 新発見!再発見♪ 徳島の旅
  • #徳島あるでないで 新発見!再発見♪ 徳島の旅
  • #徳島あるでないで 新発見!再発見♪ 徳島の旅

徳島あるでないで徳島あるでないで

3,000円クーポン


※徳島県内の宿泊施設でご利用いただけます。

対象の宿泊施設はこちら クーポン概要はこちら

「おどる宝島!パスポート」で新発見! 再発見♪「おどる宝島!パスポート」で新発見! 再発見♪

「#徳島あるでないで」の宿泊プランは「おどる宝島!パスポート」付!宿泊時にお宿でお渡しします。
パスポート対象のスポットでは、特典が受けられたり、対象の体験施設では藍染グッズがもらえたりとおトクな旅の必須アイテム!このページ掲載のスポットはいずれも対象のスポットです!
さあ、パスポートを片手に徳島の「あるでないで」「新発見!」「再発見♪」しにいこう!

「おどる宝島!パスポート」で新発見! 再発見♪


お問合せ:「おどる宝島!パスポート事務局」 088-621-2335

体験

  • 藍の館(あいのやかた) 藍の館(あいのやかた)藍商人の屋敷をそのまま利用し、阿波藍の歴史や製法などを詳しく展示しており、藍染体験も手軽にチャレンジできます。お問合せ:088-692-6317
  • 阿波おどり会館 阿波おどり会館世界に誇る徳島の阿波おどりが年間を通して楽しめる施設です。昼の公演に加えおすすめは有名連が毎日交代で出演する夜の阿波おどり(20:00~)。それぞれの連が持つ特色に彩られた本場の阿波おどりは圧巻です。その後、一緒に踊る阿波おどり体験も楽しめます。お問合せ:088-611-1611
  • 祖谷のかずら橋 祖谷のかずら橋平家一族の哀話を秘める秘境"祖谷"にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約5トン)で作られたもので、長さ約45m・幅約2m・水面上約14m。
    ※2018年1月9日~2月28日まで架け替え工事予定お問合せ:三好市観光案内所
         0120-404-344
  • 大歩危峡観光遊覧船 大歩危峡観光遊覧船吉野川が四国山脈を横切るところに結晶片岩が水蝕されてできた渓谷は千態万様の奇観を見せている。深い渓谷と含礫片岩(徳島県指定天然記念物)、四季折々の渓谷美を堪能できます。お問合せ:0883-84-1211
  • 太龍寺ロープウェイ 太龍寺ロープウェイ西の高野「太龍寺」へ一直線
    眼下に広がる雄大な眺望と、標高約602mの山越えは、感動とスリルの連続。太龍寺山山頂からは、紀伊半島の眺望を楽しむことができます。お問合せ:0884-62-3100
  • 海中観光船 ブルーマリン 海中観光船 ブルーマリン海中観光船ブルーマリン号に乗って室戸・阿南海岸国定公園を遊覧しませんか。外の景色はもちろんのこと、船内に入れば美しいサンゴや熱帯魚を船の中からたっぷり見ることができます。お問合せ:マリンジャム
         0884-76-3100

※ クーポン対象プラン

食

ランチ

  • 漁協食堂うずしお 漁協食堂うずしお行列必須!漁師町「北灘」の海鮮食堂。お造り・天ぷら・海鮮丼など、鳴門の旬の魚料理を堪能しに、ぜひお越し下さい!!お問合せ:088-682-0037
  • とりの巣カフェ とりの巣カフェ渓谷での穏やかな時間とヘルシーな鹿肉ドライカレーが満喫できます。
    (写真:阿波シカドライカレー)お問合せ:088-678-5868
  • odori odori阿波尾鶏と海部野菜の食べられるお店。「ほんとの親子丼」はお肉も卵も阿波尾鶏。鶏フェス親子丼部門グランプリ受賞!お問合せ:0884-70-1217

カフェ

  • カフェ・ケストナー カフェ・ケストナーカフェ・ケストナーは正しいコーヒー よいコーヒーを提供し、子どもからお年寄りまで気取らず通える地域に愛されるカフェです。お問合せ:088-665-7277
  • ハレとケ珈琲 ハレとケ珈琲廃校となっていた小学校を利用したカフェなんです。リフォームしすぎず、教室の中や黒板の文字など学校らしさを残されていて見事にカフェと学校が融合しています。お問合せ:0883-75-2208
  • TOKUSHIMA COFFEE WORKS このぶ店 TOKUSHIMA COFFEE WORKS
    このぶ店
    徳島自家焙煎珈琲店の頂点。オーナー自らがブラジルやコロンビアなど現地に出向いて豆を直接仕入れ。スイーツも豊富です!お問合せ:0884-42-3600

お土産

  • 滝の焼き餅 滝の焼き餅名水「錦竜水」で炊き上げた小豆餡を、石臼挽きの米粉と餅米粉の皮で包み香ばしく焼き上げました。お問合せ:和田乃屋
         088-652-8414(本店)
  • ぶどう饅頭 ぶどう饅頭大正3年から続く老舗和菓子「日乃出本店」の名物まんじゅう。季節限定の春いちご味や鳴門金時味なども人気です。お問合せ:日乃出本店
         0883-52-1061
  • 亀のもなか 亀のもなかウミガメが産卵する美波町にちなんだもなかは、粒あんと青のり入りあんの2種類。食べるのがもったいないぐらいカワイイです。お問合せ:豊田屋
         0120-74-1136

※ クーポン対象プラン

#徳島あるでないでマップ

観光スポット

  • 大塚国際美術館 大塚国際美術館古代壁画から現代絵画まで、世界25カ国190余の美術館が所蔵する約1,000点の西洋名画が、特殊技術によって陶板で原寸大に再現されています。日本に居ながらにして、世界の美術品が体験できます。鑑賞をサポートする定時ガイドや音声ガイドも充実しています。休館日:
    2018/1/22(月)、1/29(月)、2/5(月)、2/13(火)~2/19(月)
    お問合せ:大塚国際美術館
         088-687-3737
  • とくしまLED・デジタルアートフェスティバル とくしまLED・デジタル
    アートフェスティバル
    徳島市内の街や自然を活かしたデジタルアートの祭典が開催されます。街の中心部の川沿いと森が光と音とデジタルテクノロジーで彩られます。「チームラボ」の新作や国内未発表作品などの展示のほか、夜の徳島の街を舞台にした多彩なイベントをお楽しみください。開催期間:
    2018/2/9(金)~18(日)
    18:00~22:00(一部を除く)
    お問合せ:同実行委員会事務局(徳島市経済政策課内) 088-621-5225 
  • うだつの町並み うだつの町並みかつて藍商人で栄えた昔ながらの「うだつ」が上がる町並み。様々な企画展が開催される「吉田家住宅」隣には、和傘づくり体験や藍染め体験が楽しめるスポットがあるほか、竹細工の展示販売や、甘味処・お土産店など、一軒一軒違った趣をお楽しみいただけます。お問合せ:美馬市観光協会
         0883-53-8599
  • 小便小僧(しょうべんこぞう) 小便小僧
    (しょうべんこぞう)
    祖谷川沿いの断崖には、祖谷街道の開設工事で残った岩が多数突き出ています。街道中一番の難所といわれる七曲(ななまがり)にあり、谷底まで約200mの高さがあります。
    ※柵を乗り越えての写真撮影は、大変危険ですのでお止めください。 お問合せ:三好市観光案内所
         0120-404-344
  • かもだ岬温泉 かもだ岬温泉四国最東端にある温泉。紀伊水道を挟んで、淡路島・和歌山県を望むことができ、よく晴れた日には大鳴門橋まで見えます。お問合せ:0884-21-3030
  • 日和佐うみがめ博物館カレッタ 日和佐うみがめ
    博物館カレッタ
    日和佐うみがめ博物館カレッタには、0~3歳のかわいい「子ガメ水槽」や、珍しいウミガメが泳ぐ「ただよううみがめ館」、屋外で悠々と泳ぐウミガメにおやつもあげられる「大ガメプール」などがあります。お問合せ:0884-77-1110

※ クーポン対象プラン

「藍染めグッズ」プレゼント!

 「#徳島あるでないで」宿泊プランは「おどる宝島!パスポート」付!対象のスポットでスタンプを押してもらえます。
次のプレゼント対象施設でスタンプを押してもらうときに、「徳島あるでないでキャンペーン」の参加者であることを伝えてください!
「藍染めグッズ」がもらえます!

プレゼント対象施設

阿波おどり会館(徳島市)
藍の館(藍住町)
マリンジャム(海陽町)
大歩危峡観光遊覧船(三好市)

「藍染めグッズ」プレゼント!※写真はイメージです

※ クーポン対象プラン

ハッシュタグ「#徳島あるでないで」をつけてSNSでシェアしよう♪

1.FacebookまたはInstagramのアカウントで、以下「徳島あるでないで」公式アカウントをフォロー
Facebook : 徳島あるでないで(@tokushimaarudenaide)
Instagram : 徳島あるでないで(@tokushima_arudenaide)
2.徳島県内の観光(観光地や風景、体験や食など)に関して、あなたが「新発見・再発見」した魅力ある写真を撮影
3.フォローしたSNSで以下の方法により、写真を投稿
※いずれの場合も公開範囲は、必ず「公開」にしてください
  Facebookでシェアする場合
★Facebook公式ページ 「徳島あるでないで」へのビジター投稿
★Facebook個人ページ ハッシュタグ「#徳島あるでないで」をつけて投稿
  Instagramでシェアする場合
★ハッシュタグ「#徳島あるでないで」をつけて投稿
4.応募期間後、選考の上、当選者の方には、FacebookまたはInstagramの「徳島あるでないで」公式アカウントよりお知らせいたします
  • 徳島
  • 徳島
  • 徳島

詳細はこちら PDFダウンロード

宿泊プレゼント

徳島県旅館ホテル組合限定企画【あるでないでキャンペーン特典】期間中「徳島県旅館ホテル組合」参画宿の「あるでないでプラン」で宿泊していただいた方に、入手困難と言われる夏の阿波おどり期間の「ペア宿泊券」が抽選で当たるチャンス!!

■宿泊券内容:夏の阿波おどり期間の1泊朝食付きペア宿泊券+阿波おどり桟敷券(有料演舞場のみ)
(4つの阿波おどり会場から選べます→「鳴門8/9~11」「徳島8/12~15」「池田8/14~16」「鴨島8/14~16」)
■応募期間:2017年12月1日~2018年3月末まで
■応募条件:上記期間中に「あるでないでプラン」で宿泊していただいた方
      ※宿泊対象期間内にチェックイン日が含まれるご利用が対象となります
■当選者数:ペア15組30名様(1人1万円~1万5,000円相当の宿泊券)
※厳正な抽選の結果、賞品の発送をもって発表と代えさせて頂きます
■主催者の氏名:徳島県旅館ホテル生活衛生同業組合 理事長 森浦源泰
■お問合せ先:徳島県旅館ホテル生活衛生同業組合 088-652-7694

キャンペーン対象の お宿はこちら!


※ クーポンご利用対象

アクセス

■東京から
・飛行機で
羽田空港 ― 徳島阿波おどり空港(約1時間10分)
■大阪から
・自動車で
大阪駅 ― 明石海峡大橋 ― 大鳴門橋 ― 徳島駅(約2時間10分)
・関空リムジンで
関西国際空港 ― 高速鳴門 ― 徳島駅(約2時間45分)

クーポン概要

■Step1 クーポンを獲得した後、ご希望の宿泊プランの予約ステップに進む。
(クーポン獲得時には楽天会員IDでのログインが必要です。獲得は無料です)

■Step2 旅行予約を確定される画面で「クーポン利用」の欄に表示されるクーポンを選択後、予約手続きを進める。

特集クーポン詳細 (必ずご確認ください)・クーポン名:徳島県内の宿泊に使える3,000円割引クーポン
・予約対象期間:2018/1/22(月) 10:00 ~ 2018/2/19(月) 9:59
・宿泊対象期間:2018/1/22(月) チェックイン ~ 2018/3/19(月) チェックアウト
※宿泊対象期間内にチェックイン日・チェックアウト日の両方が含まれるご利用が対象となります。
・クーポン割引額:3,000円
・利用上限枚数:150枚(すでに150枚が利用されている場合はクーポンは表示されません)
・利用人数条件:1室大人2名様以上
・利用条件:1会員様1枚までのご利用
・金額条件:1部屋あたり15,000円(税込)以上のご宿泊料金
・対象サービス:国内宿泊(日帰り・デイユース除く)
・対象施設:徳島県の宿泊施設(※一部ご利用頂けない施設がございます)

※1予約につき利用できるクーポンは1枚までです。例えば1室2名利用予約の際も、使えるクーポンは1枚までとなります。一度に複数部屋をご予約される際は、各部屋に対し、1枚ずつクーポンを利用することができます。ただし、1会員あたりの利用数が制限されているクーポンもございますので、ご注意ください。
※クーポンの利用条件に合致したクーポンのみが、予約STEP中に表示されます。獲得していても、クーポンが表示されない場合、クーポンの利用条件等をご確認ください。(予約条件が一致しない、有効期限を過ぎている、利用枚数を超えた場合等)
※予約確定の前に、他の予約が成立し利用上限枚数に達した場合には、予約がエラーとなり、クーポンをご利用になれません。
※1回で複数の部屋を予約する際、全ての部屋に同じクーポンを選択すると予約がエラーとなり、クーポンをご利用になれません。
※クーポンは、楽天トラベル(サイト上)での予約時にのみご利用いただけます。いずれかの事情により、予約時のSTEPで割引クーポンが利用できなかった場合でも、予約成立後など後から利用することはできません。また、クーポンを印刷してチェックイン時にお持ちいただいても割引することはできません。
※クーポンご利用の際は「RaCoupon(ラ・クーポン)の使い方」ページに掲載されているルールを合わせてご参照ください。
※利用上限枚数に達した場合、同条件のクーポンを追加で発行する場合があります。 

このページの先頭へ